[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART728 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2014/10/14(火)20:17 AAS
笹井の息子
851: 2014/10/14(火)20:17 AAS
>>825
いまだにコピペとか言ってる10周遅れ
小保方問題はコピペ問題じゃなくて早稲田の詭弁が問題
下書きでしたとか、もっと追求すべきなのに記者たちは何をしてるんだ
852: 2014/10/14(火)20:17 AAS
>>828
複数数年度契約
っていうのは、X年任期の契約、Y年任期の契約、Z年任期の契約と...
等を同時に結ぶ、掛け持ち労働者のことですか?

そしてそれがなぜ、懲戒解雇にし易いと思うのですか?
掛け持ち禁止がデフォという発想ですか?
853: 2014/10/14(火)20:18 AAS
> そうなねと、
854
(3): 2014/10/14(火)20:18 AAS
>>830 >>835

もちろん、そういう意見が普通の感覚だと思う。

しかし、8/27の中間報告が、ここにある。
外部リンク[pdf]:www3.riken.jp

「今後は、11 月末迄の期間に限って小保方氏の参画を得て、同氏による手技を第三者により確認する。」
と書いてある。このくらい、理研は追い込まれているわけだな。
2つの実験は独立にやるって宣言したのに、なんでごっちゃになって報告してんだ?

ちなみにRUL = Resarch Unit Leader, 研究ユニットリーダーのことなんちゃうん?
855
(1): 2014/10/14(火)20:18 AAS
>>847
契約としては雇用確保はされてるだろ
終身雇用
ごまかしを書くなよ
856: 2014/10/14(火)20:19 AAS
雇用契約じゃないとかアホか
ピットクルーアルバイトですら雇用契約は結んでいるだろうに
857: 2014/10/14(火)20:19 AAS
特任准教授で任期終了時の審査で更新されなかったり
テニュア審査に落ちて、ポスドクに戻ったりするヒトは多い

四十代でポスドクに戻るとか何の罰ゲームだよ
858: 2014/10/14(火)20:20 AAS
>>855
更新が前提となっている定年付きの雇用契約だと思えばいい
859
(1): 2014/10/14(火)20:20 AAS
>>847
ソースとか具体的な説明プリーズ
終身雇用が単年度契約だったら終身雇用の人を年度末に
解雇(雇用契約の一方的破棄)しても何の問題もない事になるだろう
860: 2014/10/14(火)20:21 AAS
>> 854
自己レス。スペル間違えてた、恥ずかしいw。
ちなみにRUL = Research Unit Leader, 研究ユニットリーダー。
861: 2014/10/14(火)20:22 AAS
2014年8月2日放送 0:00 - 0:10 NHK総合
時論公論 「小保方リーダー 博士学位問題の意味」(中村幸司解説委員)

動画リンク[YouTube]

STAP細胞の研究をめぐる論文不正の問題では、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが
早稲田大学にいた当時の博士論文にも問題点が指摘されている。
早稲田大学の調査委員会は博士論文について妥当性・信ぴょう性は著しく低いとしたが、
博士の学位については取り消すことはできないとする報告書をまとめた。

その理由として、早稲田大学の規則には学位取り消しの要件として「不正が行われたこと」
「不正が学位授与に重大な影響を与えたこと」の2件両方に該当することが必要だとしている。
6か所の不正はあったが、学位の授与に重大な影響を与えたとは言えないとした。
省14
862: 2014/10/14(火)20:22 AAS
このスレに終身契約の労働者はいないのか…
863
(1): 2014/10/14(火)20:22 AAS
凹の場合、契約社員扱いの3年契約でそ
864: 2014/10/14(火)20:23 AAS
>>859
お前が終身雇用じゃないことは分かった
865
(1): 2014/10/14(火)20:24 AAS
>>854

今まで立会人が見つからない(スレにしばしば書かれているだけで事実かどうかは知らないので仮定するw)
と時間を稼いでる間に一生懸命、実験器具の操作方法を教えてたんじゃないの?w
実験操作も出来ないのを雇ってたとしたら、いろんなものが断定されるのが都合が悪いR研としては
「研究実験はちゃんとやってましたけど、何故か再現だけができないんです。ウソだと思う人はそちらが立証してください」
と操作手技を公開して、と、学術会議にも突っ張って、おしまい。だから、時間を稼いだ。
国民には、「文句があるなら証明して見せろ。」で逃げ切り。 ネイチャーら向こう筋は、日の丸ライスボールを、わざわざ作って、噴飯して嗤う。

そんなこと絶対にしませんよね?理研さん。
866
(2): 2014/10/14(火)20:24 AAS
民間企業の場合でしか知らないけど、一般的には契約社員も社員も就業規則は同じですよ
2か月以上の欠勤は処分対象。
867: 2014/10/14(火)20:25 AAS
汚凹「5分で博士号とれるのに何で真面目にやってるの?馬鹿なの?」
A君「実力をつけるためさ。後は自己満足かな?」
汚凹「実力?私はこれからハーバードに遊びに行った後、理研でユニットリーダーやる予定だけどごめんね。ポスドク君www」
A君「え?本当に?凄いけど…え?何で?」
汚凹「下書き1流、コピペが2流、あんたは3流なの!」
A君「頑張ったけど汚凹には勝てなかったよ…」
868
(1): 2014/10/14(火)20:26 AAS
>>863
RULは5年
869
(1): 2014/10/14(火)20:27 AAS
>>854
それは誤解を生みやすいね
丹羽の検証実験について小保方の助言をもらうと言う意味だと思う

しかし、この前の会見では相澤も両方の検証実験が密接に関係して
みたいな事を言っていた

以前は確かに、丹羽の検証実験と小保方の検証実験とは別で独立して
行われると言っていた

実際そうあるべきだと自分は思っているので、おっしゃる通り理研(丹羽・相澤)の
この部分については納得がいかない
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s