[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART730 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART730 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/10/15(水) 20:53:14.63 「 ̄二ヽ、_ _,,-‐─、 |´ `‐メ \ ,ィ'"_...,,,--┤ ヘ─-、,,〉`ヽ\ /,‐T,,-‐ / .} i`\ ゙'\ //,- 〉  ̄ i ヽ`゙‐+、_ \ヽ\ / / -''i!二 - / {‐--i!、_``''-、ヽ、ヽ / ̄ ̄ ̄\ / / ‐''"~ l ...::丿 |::.. ( ``ヽ、 o‐ヽ/ / ̄ ̄ ̄\/o .,-‐''"ヽ....:::/ }-、 ノ゙`''─- ヽ \/ / ヽ / ...‐《─''"| 〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ..\| __/| || ||__ |../ '' ..:::ノ ...,,,i i;,....:::  ̄ ^`ヽ LLヽ,,)ii(,,ノL |--‐ ''  ̄ / \‐-─ '''゙゙''''─‐-:L/ (・ヽ /・) V、..─‐- '''''.......:ノ >─'''''ヽ─ ‐-.(リ ⌒(●●)⌒ ) ....,,-<´ /,r‐''" ̄ ̄ /゙゙..0| __ ノ :::::::: `';;;;::::... \ { ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;\ ヽ_ノ /)::.. \‐--,,_::;;..| !'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/ \__ノ.\;;::::ヽ..:::O\ /: / ヽ,,‐ヘ /.../ ...::/ ヽ..ヽ \ ,,,/\./ \ :レ' ../ ...:/ \\ .... ノ / 〉"i ,,''/ / ヽ ヘ ...:{ ,,/ / i / / ヽ,.ヽ i { / /...::::/ ヽ..ヘ ヽ | / /...:/ \ヽ .::゙i, ノ//../ \\,;ヘ ///'" \\゙i, /./ \iヘ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/29
30: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/10/15(水) 20:56:05.40 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ /・\ /・\ 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ ⌒ ⌒ ) ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ● ● i'゙ | | ::::::::/ \ ' 、_, _.,.,_ ノ::: ! |::::/. _rl`': 、_ ヽ_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/30
31: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:03:10.07 オボカタと大和 繋がり 2007年 再生医療に転向、女子医大の研修生にもなり大和や岡野の指導 ★ 転機1 「何か」の囁き。突然、それまでとは違った派手な研究生活へと変貌 2008年09月 大和教授の紹介でBWHのバカンティラボに4ヵ月の短期留学。延長を繰り返し1年半滞在。バカンティ指導..★ 転機2 ここから精巧な「手品」を習得 2009年08月 小保方・大和・バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿 2010年07月 小保方・大和、若山に協力を依頼。多能性判定マウス実験開始 http://www3.riken.jp/stap/j/c13document14.pdf P22 I 大和雅之氏は、2010 年の共同研究開始時に小保方氏の指導教官であり、 このころ、小保方氏をCDB へ短期派遣した http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/ 小保方母;帝京平成大学 健康メディカル学部臨床心理学科 学科長兼教授 学位は修士 ◎林利彦→大和雅之(東大基礎科学に在学時)の指導教官 2003年〜 帝京平成大学 情報学部/薬学部教授 * 関口細胞外環境プロジェクト(平成23年度の戦略的創造研究推進事業における追跡評価委員) ・林利彦 委員 ・大和雅之 委員 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/31
32: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:03:57.28 オボカタと早稲田・理研へのコネ 小保方父:元;三菱商事鰹務理事、、現;千代田化工取締役常務執行役員 http://www.ullet.com/o97420.html ◎野依良治 三菱財団理事、理研理事長、(小保方短期留学)GCOE審査委員長 *2007年度早稲田応用化学会給付奨学生 小保方 晴子(常田研 M2) http://www.waseda-oukakai.gr.jp/gakusei/shougakukin/kyuuhu-shougakusei-2007.html ◇2007年度推薦委員会委員:◎速水 清之進(元・千代田化工)、◎河村 宏(現:三菱商事顧問) http://www.waseda-oukakai.gr.jp/gakusei/shougakukin/2007suisen-iin.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/32
33: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:05:05.98 http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140717_committee_report.pdf P3 >(3) 本委員会は、平成 26 年 6 月 22 日、小保方氏に対する事情聴取を実施した。 >(4) 本委員会は、平成 26 年 6 月 27 日、本件博士論文の作成過程等の事実調査を目 的として、小保方氏の父親である B 氏に対する事情聴取を実施した。 P38、39 >(e) 本件博士論文を作成していた当時、小保方氏は、大病を患う母親の看病、 > U 氏とのキメラマウスの作製に関する実験等において、本件博士論文の作成に多くの時間をかけられなかった。 > このような状況からすれば、作成初期段階の博士論文を完成版と誤って製本したとの小保方氏の主張は、あながち荒唐無稽であるともいえない。 小保方H子 2010年(H22)8-9月:若山研でキメラ〜(論文執筆時は母が大病)〜12月:論文概要提出 翌2月審査報告書 小保方T子 http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/20104.pdf 2010年4月号 >SC小保方稔子 http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/21gakkoudayori4tuki.pdf 2010年4月号 >スクールカウンセラー 小保方稔子 http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/219gakkoudayori91.pdf 2010年9月号 >ある講演会におけるスクールカウンセラーの話 http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/201010.pdf 2010年10月号 SC予定あり http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/2211.pdf 2010年11月号 SC予定あり http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/2212.pdf 2010年12月号 SC予定あり http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-102842.pdf 2011年1月号 SC予定あり http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-103247.pdf 2011年2月号 SC予定あり http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-103442.pdf 2011年3月号 CS予定あり(誤植?) http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-103708.pdf 2011年4月号 >SC小保方稔子 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/147670/ >三菱商事勤務の父と学校でカウンセラーをしている母 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/33
34: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/10/15(水) 21:25:05.92 オボの再就職先は三菱化学とみている http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/34
35: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:35:59.59 182 :名無しゲノムのクローンさん:2014/10/10(金) 16:22:53.33 朗報 STAP細胞発案者として名高い大和雅之教授が職務復帰 先端生命医科学研究所の所長業務について 所長代行・教授 清水 達也 先端生命医科学研究所では、岡野光夫教授( 現在学長付特任教授)が定年により2014年3月31日に 所長を退任しました。後任として大和雅之教授が所長 に着任することが決定しましたが、大和教授が2月5日 に都内で脳出血を発症、手術と入院加療のため着任困 難となったことを受け、4月1日より清水が所長代行を 務めてまいりました。大和教授は8月に長期療養を経て 職場復帰し一部の業務を再開しましたが、その負担を 考慮し、当面の間、先端生命医科学研究所所長は引き 続き清水が代行を務めてまいります。 http://www.twmu.ac.jp/ABMES/ja/news20141009 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/35
36: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:36:33.29 >>35 225 :名無しゲノムのクローンさん:2014/10/10(金) 17:00:05.98 みろよ。これ。 こんなものUPしてる。検索エンジンに詳しい人じゃないとわからないかもしれないが、 検索エンジンを拒否してる。 これだけで報道の価値あるとおもうんだけどな。 http://www.twmu.ac.jp/ABMES/robots.txt disallowで、検索エンジンを全力拒否してる↑↑ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/36
37: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:37:18.17 http://news.livedoor.com/article/detail/9339681/ 「小保方氏への処分甘すぎる!早大の超法規的措置に異論噴出」 日本人3人のノーベル物理学賞受賞に沸く中、新型万能細胞・STAP細胞の論文で「日本人女性初のノーベル賞」も期待された理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(31)が、科学界追放の危機にひんしている。 一部で不正が認定された2011年の博士論文について、早稲田大が7日、1年間の猶予付きで博士号の取り消しを発表した。即取り消しを免れ首の皮一枚つながった格好だが、早大の“大甘処分”には異論も噴出。 小保方氏は論文修正に自信を見せているが、“重大欠陥”も指摘されている――。 今回問題となっているのは、後のSTAP細胞論文の叩き台となる早稲田大大学院在籍時に執筆した博士論文だ。骨髄から採取した細胞がさまざまな細胞に変化できることを示したもので、これにより小保方氏は同大学院で博士号を受けた。 STAP論文では2か所の不正が認定され、博士論文でも多数の疑義が浮上。一例を挙げると、冒頭部分26ページのうち20ページが米国立衛生研究所(NIH)ホームページからの丸パクリという、ずさんさだった。 だが、7月に公表された早大調査委員会の報告書は、少なくとも26か所の問題点があり、うち6か所は故意による不正と認定しながらも「審査過程にも重大な不備、欠陥があった」として、博士号の取り消しには該当しないと判断。 国内外の科学者や早大OBから「こんな論文で博士号が取得できるなんて、ありえない」「早大ブランドが地に落ちる」など批判が殺到した。 結果、この日の会見で早大の鎌田薫総長は、一転して小保方氏の博士号取り消しを猶予付きで決めたことを発表した。その猶予条件をめぐり再び異論が噴出。博士号剥奪を免れるには、1年以内に修正論文を出して認められ、 研究倫理などの再教育を受ける必要があるが、これは大学規則にもない超法規的措置。 しかも再教育は「担当教官が付いてケアをする。マンツーマンの場合も、集合の授業もある」(橋本周司副総長)という厚遇ぶりだ。 また、小保方氏は学生時代に同大から奨学金を受け取っているが「ありもしない研究をデッチ上げたわけではない」(鎌田総長)として返還は迫られない見込みで、報道陣からは「甘すぎるのでは?」との声も上がった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/37
38: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:38:31.98 http://toyokeizai.net/articles/-/50056?page=2 「鎌田総長は「日本のサイエンスの信頼を失墜させたとまでは考えていない」と強い口調で語った。」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/38
39: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:39:25.94 688 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/10/11(土) 01:29:45.57 2011年2月の博士論文審査報告書で http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/36341/5/Shinsa-5627.pdf P3 >20 日後に産まれた新生児の毛皮にはspher e 由来の毛が観 >察されず, 新生児の数は移植した受精卵の数よりも少なかったことを報告してい >る。キメラマウスの胎生致死, あるいは特定の組織へのキメラの偏在という可能 >性が考えられたため, 胎生12.5 日目の胎児の解析を行った結果, 全身にs phe re >由来の細胞が散在していることを確認している。以上の結果は,sphe re 由来の細 >胞は, 増殖速度は遅いものの全身の組織形成に寄与できる能力を有していること >を示している。 ってなってるけど CDB自己点検の検証では http://www3.riken.jp/stap/j/c13document14.pdf P20 >同年8 月 東京女子医大から細胞持参で若山研究室に数回訪問。 >キメラ作製は失敗 て書いてあるよね。 1年後に >全身の組織形成に寄与できる能力を有していること >を示している。 となっている訂正博士論文が出されたとき、そのまま検証せずに通しちゃうのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/39
40: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:41:50.68 618 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/09/04(木) 18:26:08.18 在野?反骨? 権力や時勢に左右されない??? 早稲田大学教旨|大学案内|早稲田大学 http://www.waseda.jp/jp/global/guide/mission.html 学問の独立 「学問の独立」は、「在野精神」「反骨の精神」と結び合います。早稲田大学は、 自主独立の精神を持つ近代的国民の養成を理想として、権力や時勢に左右されない、 科学的な教育・研究を行ってきました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/40
41: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:43:21.79 13 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/10/06(月) 23:41:44.11 677 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/10/02(木) 01:10:50.22 @ayafuruta 11月24日の遠藤高帆×清田純×関由行×中川真一×八代嘉美「中堅・若手研究者が見たSTAP細胞事件(仮)」 @jseita @yoshiyuki_seki @Yashiro_Y,ゲンロンカフェから,都合により中止とのお知らせが来ました。残念。 都合ってなんだ? 34 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/10/07(火) 00:37:19.63 >>13 その代わりかどうか知らんが、 遠藤が乱入した伝説のゲンロンカフェイベントがニコ生再放送決定 http://live.nicovideo.jp/watch/lv195101329 【会場のご案内】 2014/10/14(火) 開場:18:57 開演:19:00 【7/18放送】関由行×八代嘉美×東浩紀 「STAP現象は本当にあったのか――再生医学が見る夢、見させられる夢」 番組ID:lv195101329 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/41
42: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:44:49.16 難波先生メルマガ http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/00a53610b4f8d73e3dfe0322495e7b70 私はこの記事を読んで、丹羽は意図的に結論を先送りしていると思った。 緑色蛍光が胚細胞遺伝子の活性化によるものでなく、「細胞死」による自家蛍光によるもの だということは、これまでの追試実験者が一様に指摘している。特に最後の追試者である香港 の研究者がそこを強調している。 生きた細胞はメチレンブルーやトリパンブルーなどの色素を細胞内に取り入れないという能力 がある。しかし細胞のイキが悪くなると色素を細胞膜の外に排出できなくなり、あるいは死んで しまうと、色素は細胞質内に侵入し、たちまち細胞を青く染める。 従って、丹羽が緑色蛍光を発した細胞の性質を突き止めようと思えば、蛍光顕微鏡で細胞を 撮影した後、細胞浮遊液にトリパンブルー溶液を一滴垂らせばすむことである。もし死に瀕した (アポトーシスに陥りつつある)細胞であれば、青く染まる。健常な幹細胞であれば、まったく染 まらない。簡単なことだ。結論はすぐ出る。実際には青く染まることを確認しているが、理研内部 の圧力により公表できないのではないか。 細胞培養の専門家が、こんな初歩的なことを知らないでいるとは私にはとても思えない。 いずれにせよ、「STAP事件」は、バカンティ教授の妄説を鵜呑みにした、生物学の基礎学力が ない小保方という第二の藤村新一を、欲と無知のためにすっかり信じ込んだ早稲田、東京女子 医大、理研の「科学者」たちに全面的な責任がある。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/42
43: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:45:38.58 小保方氏会見にて(2014/4/9) ------------------------------------------------------- −−不備な論文を撤回する考えはないのか 小保方氏 論文の撤回は国際的には結論が間違いと発表することになる。 結果が正しい以上、そのことを世界に発表するのは正しいとは思いません。 ------------------------------------------------------- http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/43
44: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:47:11.45 ------------------------------------------------------- コピペ博士でもある小保方晴子研究ユニットリーダー(笑)からの爆笑コメント http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20140702_1/140702_1_6_jp.pdf 今回起こった論文の不備は、自身のデータ管理のみならず、共同研究者間でのサンプル共 有・データ共有の在り方・確認方法を含め、筆頭著者である私の至らなさが招いた結果で あると深く反省しております。理化学研究所の皆様、共著者の皆様はじめ、多くの方に多 大なご迷惑をおかけしてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。今後はSTAP現象・ STAP細胞の存在を実証するために最大限の努力をして参る所存です。 2014年7月4日 小保方晴子 ------------------------------------------------------- http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/44
45: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:49:17.14 異例の採用だった小保方氏 理研、英語面接を日本語で実施 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140605/crm14060513370012-n1.htm 「小保方氏採用に問題」 理研の自己点検検証委 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1204U_S4A610C1CR8000/ 「小保方氏の採用過程、信じがたい杜撰さ」 理研改革委 http://www.asahi.com/articles/ASG6D647JG6DULBJ01C.html 小保方氏の採用経緯、通常と違った 理研・林氏一問一答 http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201406/0007062913.shtml http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/45
46: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:52:44.30 丹羽は小保方から盗まれた細胞を返してもらったのか? 810 11 名前: 名無しゲノムのクローンさん 投稿日: 2014/06/18(水) 08:24:02.20 >世に倦む日々の人、竹市のこと信用してたのね。御愁傷様。 >竹市は本件をここまで深刻にした張本人です。 >CDBの小保方擁護筆頭、未だに現実を受け入れられない。今日も相澤研までわざわざ小保方に会いにいっちゃったり >もうホント馬鹿じゃないかと。 >で、細胞の調査をすることには絶対反対ね。認めてもしぶしぶ。CDBは5月末になってやっと細胞の調査を始めた >けれど、若山にプライマーの配列聞いてたから、一瞬で元のESが同定www >もっと早くやってればCDBこんなことにならなくて済んだんだよ。氏ねって感じ。 > >小保方が引っ越しのどさくさに若山の所から盗んだ細胞が箱ごと発見されたことも公表しろよ。 >丹羽のTSもたくさん出てきただろ。 > >相澤も小保方さんを励ましてあげようなんて言ってるんじゃねーよ。お前、監視役として検証チームを >組織したんじゃなかったのか?陰でこそこそ再現実験させてどうするつもりだ?また手品か? > >小保方〜地獄の底はまだまだ深いぜwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/46
47: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 21:53:33.88 8月7日の神戸新聞朝刊 http://www1.axfc.net/uploader/so/3321012 関係者って誰でしょうねw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/47
48: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/10/15(水) 22:08:00.96 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ 小保方擁護にある特徴 402 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/07/22(火) 12:00:41.88 クロネコ山門とひょっこりひょうたん小島を守るガチョウ工作隊員の特徴 ・わざとズレた話題を持ち出して引っ張る ・わざと研究用語・法律用語を多用して煙にまく ・わざと稚拙な推理や陰謀説を唱えて脇道へ誘導する ・わざと若山ガー、小保方ガー、早稲田ガーと叫ぶ ・一日中、ガーガー騒がしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1413354213/48
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 953 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s