[過去ログ] 【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★2【スタート】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: (大阪府) [>>sage] 2012/09/17(月)03:40 ID:3+tEZgTt0(1) AAS
京大系の研究チームは”後学の為に”って(少し嬉しそうに)データ取りに行ってはったね
現時点で断定してる方は裏付けなしの占い師みたいなもんじゃないかな
あらゆる意味で信用出来ない
もちろん、被爆しないにこしたことないんだろけど。
特に子供はどうにかしてあげないと…
73: (関西・東海) 2012/09/17(月)03:44 ID:B1vRdpCjO携(1) AAS
チェルノブイリより格段に少ない量のヨウ素131しか出てないんだから
検査しても異常なんて出てこないだろ。
そんなとこに無駄金使ってる余裕なんてないんだから今の検査体制でじゅうぶんだよ。
74
(1): (新疆ウイグル自治区) 2012/09/17(月)03:53 ID:p37AWUs30(7/11) AAS
>>71

>>診断のガイドライン基準を合わせた上で、福島県内にある各病院や診療所で
検査可能にする

おそらく、それをやると福島のヤバイ現状、被曝問題の深刻さが世界にバレる。
あくまでも窓口を一元化して、情報を管理したいのだろう

甲状腺ガンはもう4人出てるみたいだが、福島医大と大本営の情報統制でその事実ですら
ほとんどの人が知らない

おそろしい国だよ
75
(1): (神奈川県) 2012/09/17(月)03:55 ID:zc2VMnID0(1/2) AAS
工作員キター
芸人の東野も健康診断番組で甲状腺に異常が見つかったんだって?
内容が検診だけに隠蔽出来なかったみたいだが。
中高年男女も、みんな検査しに行った方がいいんちゃうか?
76: (チベット自治区) 2012/09/17(月)03:58 ID:JWKF+3nz0(1) AAS
問題はコドモだけじゃねーと思うがな
77
(1): (新疆ウイグル自治区) 2012/09/17(月)04:01 ID:p37AWUs30(8/11) AAS
福島の親に言いたいのは、「福島医大だけは絶対いくな!」ということ
もっと良心的な他県の医者に見てもらうこと

福島医大は、現代の731部隊、ABCCだ。
78
(2): (dion軍) 2012/09/17(月)04:02 ID:QhrrbDWn0(4/18) AAS
>>74
>おそらく、それをやると
>福島のヤバイ現状、
>被曝問題の深刻さが世界にバレる。

かなりうまいこと隠蔽したとしても

せいぜい三年ぐらいしか隠せないし
隠蔽により被害は拡大するし
バレたときの反動はすさまじいしで

福島医大も
もうあきらめて、
省4
79
(3): (dion軍) 2012/09/17(月)04:09 ID:QhrrbDWn0(5/18) AAS
子どもの頃から疑問に思ってたんだけど

太平洋戦争って日本と同盟してた
イタリアとかドイツが降伏した時点で
日本が降伏してれば

東京大空襲もなかったし
沖縄本土戦もなかったし
広島長崎もなかったわけで、

なんで国民のために

軍部は降伏しないどころか
特攻隊だの、竹槍訓練だのバカなこと
省4
80
(1): (新疆ウイグル自治区) 2012/09/17(月)04:10 ID:p37AWUs30(9/11) AAS
>>78
だから、小出しで一人甲状腺ガンが出たと発表したわけだ。
100%の隠蔽はムリ。でも出来る限り情報は管理したいというギリギリの選択っぽい

記者会見15分で切り上げて、幕引き。
81
(1): (dion軍) 2012/09/17(月)04:17 ID:QhrrbDWn0(6/18) AAS
>>80
>でも出来る限り情報は管理したいというギリギリの選択っぽい

三ヶ月間も必死に
メルトダウンを否定してた霞ヶ関が

海外からIAEAの調査団が
福一へ直接査察に入る
直前になって、いきなり

「実はとっくにメルトダウンしてました」

って認めたときには
流石に笑ったわw
82
(1): (富山県) 2012/09/17(月)04:17 ID:Pu6/cu/K0(1) AAS
関東のガキにもこうじょうせんがんがでたりしてるのだろうか?
83
(1): (新疆ウイグル自治区) 2012/09/17(月)04:19 ID:p37AWUs30(10/11) AAS
この国のエリートは、ほんとうに怖い
信用して命を預けたら、平気で殺されてしまう
84: (dion軍) 2012/09/17(月)04:20 ID:QhrrbDWn0(7/18) AAS
>>82
宮城、茨城、千葉、栃木
そして都内については

もう、時間の問題だろな。

あと半年で被曝から二年だろ?
二年後あたりからチラホラ出だして
三年後で一気に激増だろ。

チェルノ先輩のパターンだと。
85
(2): (dion軍) 2012/09/17(月)04:24 ID:QhrrbDWn0(8/18) AAS
>>83
>この国のエリートは、ほんとうに怖い

今回は水俣病とは違い
霞ヶ関のエリートたちも
ガッツリ被曝してる点だけは

決定的に違う。

小児の甲状腺ガン発生のピークは
被曝から10年だけど

成人の甲状腺ガンは
被曝から10年後から増加しだす。
省1
86: (新疆ウイグル自治区) 2012/09/17(月)04:29 ID:p37AWUs30(11/11) AAS
>>81

そう、福島医大とか雄平だけに目が行くが、まぎれもなく情報の一元管理を欲しているのは霞ヶ関。
87
(1): (禿) 2012/09/17(月)05:17 ID:IYwlbUmS0(1) AAS
官邸前に何回も行ってるうちにわかってきたけど官僚が好き放題出来るのは匿名で政治家の陰に隠れてるからだな。
これからはコイツらの顔と名前も公開するようにしなきゃダメだな、
88
(1): (dion軍) 2012/09/17(月)05:26 ID:QhrrbDWn0(9/18) AAS
>>87
いまビックコミックの連載で
パンドラの復活
って漫画が始まったんだけど

東電幹部および霞ヶ関、政府首脳らが

放射能テロリストらに
命狙われる、って話やってるわ。

東電の勝俣が勝馬、みたいな感じで
名前を若干いじってはあるけど

「こいつらを殺す、死ね」みたいな
省2
89: (関西・東海) 2012/09/17(月)06:24 ID:01doqZYEO携(2/5) AAS
>>77
((((;゜Д゜)))
90: (やわらか銀行) 2012/09/17(月)07:25 ID:tPm3flZt0(1) AAS
¨プルサーマルの三号機の核爆発¨=オワタ
91
(2): (東日本) 2012/09/17(月)07:41 ID:f/EtNocx0(1) AAS
>>85
>霞ヶ関のエリートたちも
>ガッツリ被曝してる点だけは
>決定的に違う。

そこなんだよな、わからないのは。いたるところにホットスポットが点在してるんだから東京だって十分ヤバい
それに、汚染食料を流通させちまったら自分たちだって回避不能になると思うんだが何考えてんだろうな?
盛大な無理心中なのかねぇ
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s