[過去ログ] 集団ストーカーは警察が行っている犯罪です(生活部) (912レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2007/07/26(木)00:27 AAS
ところで、「面積速度一定の法則」から近点と遠点での公転速度、
公転角速度の比は近点距離と遠点距離の比のそれぞれ-1乗、-2乗に
比例するが、この事実はちょうど中心力の大きさが距離の-3乗に比例する
場合における上記の近点距離、遠点距離を軌道半径とする円軌道での
公転速度、公転角速度の比と一致している。したがって、距離の-3乗に
比例する中心力による運動では物体が力の中心に近づいたときにそれに
よって起きる速度の増大による遠心力の増加がそれによる引力の増加に
打ち勝つことができず、したがって力の中心からの距離(この距離のことを「動径」と呼ぶ)の減少に歯止めがきかず、その結果ついには力の中心に
衝突、吸収されてしまう。その逆に物体が力の中心から遠ざかった
ときにはその逆の現象が起こるので力の中心からの距離の増大に
歯止めがきかず、ついにはその引力を振り切って永久にその近くには
戻ってこない。このように、中心力の大きさが距離の-3乗に比例する
場合にはその力の中心からの距離が周期的に変化する公転運動
(ケプラー運動における楕円運動に相当する)をすることは不可能
なのである(なお、中心力の大きさが距離の何乗に比例する場合でも
円運動だけは可能である)
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s