論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
1-

673: 2012/08/15(水)14:44 AAS
素晴らしい論理性
674: 2012/08/15(水)18:54 AAS
お盆は学生さんは里帰りですかね
675: 2012/08/15(水)18:57 AAS
ジョーの間違いは、ホモでないことの十分条件(の一部)を
ホモでないことの必要条件だと勘違いしたことが原因
676: 2012/08/16(木)05:03 AAS
教授の間違いは、両刀使いの存在を考慮に入れてなかったのが原因
677: 2012/08/16(木)10:40 AAS
「両刀遣いならばホモである」が真ならばそのとおり
678: 2012/08/16(木)11:30 AAS
教授は間違っていない。ジョーのことを正しく言い当てている。
間違いがあるとしたら、「つまりこれが論理学ですよ」 の件くらい
679
(2): 2012/08/16(木)12:08 AAS
落ち着いたようなので、他所で見かけた問題をひとつ。
興味のない人はスルーしてほしい。

・村人は1日目の朝、全員が村長の家に集められ、額に○または×の印を書かれた。
・額の印は○も×も書かれたが、どの村人もどちらかひとつの印しか書かれていない。
・村人には○×れぞれの総数は知らされない。(もちろん両方印の総数は村人の数と一致)
・村人は自分の額を見ることができない、よって額の印を見ることでその種を知ることはできない。
・村人は自分以外の額の印はすべて見ることができ、自分以外の誰にどの印が付いているかを知っている。
・村人は自分の額の印を合理的な理由により知ることができたら、その夜に他に知られないように村を出ていく。
・村人は毎朝全員が村長の家に会し、その時にもし昨夜誰かが出ていったならその事実を知る。
・村人はこれらの件に関してここに記された以外には村人同士相談したりなどの情報伝達を一切してはならない。
省4
680: 2012/08/16(木)12:15 AAS
修正

・村人には○×それぞれの総数は知らされない。(もちろん両方を合わせた数は村人の数と一致) 
681
(1): 2012/08/16(木)13:25 AAS
鏡見れば終わりじゃん
682: 2012/08/16(木)16:56 AAS
>>681
> ・村人は自分の額を見ることができない、よって額の印を見ることでその種を知ることはできない。 
> //中略
> 以上のルールが厳格に守られたならば

問題とは別の「ルールが守られなかった場合」の話がどうしてもしたいのか?
683
(1): 2012/08/16(木)17:04 AAS
> ・村人は自分の額の印を合理的な理由により知ることができたら

よけいなケチが付く前に
”合理的な推論により知ることができたら”
となおしたほうがよくないか?
684: 2012/08/16(木)19:08 AAS
>>679
>・額の印は○も×も書かれたが、どの村人もどちらかひとつの印しか書かれていない。

とりあえず、これからいえることは、全員○も、全員×もないってことだよな。

てことで、もし自分以外の全員が同じ印であったならば、自分だけ違う印であるということが
分かり、そいつ一人だけが村を出て行く。
翌朝、そいつが出て行ったという事実から、他の人間は全員同じ印なんだということが分かる。

こんなとこかな。
685: 2012/08/16(木)19:58 AAS
なるほど、全員同じだとわかると、その夜にのこり全員も出ていくんだね。
686: 2012/08/16(木)19:59 AAS
>>683
それでいきましょう。
687
(1): 2012/08/16(木)20:46 AAS
>>679
書かれたのが筆かマジックかペンかは分からんが
さすがに書かれた時の感触で、○か×かくらいは分からんかな?
特に一筆か二筆かくらいは分かるだろう。

あるいは書かれた直後に額に手を当てたら、乾ききっていない墨なりインクなりが
うつって分かったとか(一応、鏡を見たわけじゃぁない)。

こんなんが合理的な理由といえるかどうかは分からんけどさw
688
(1): 2012/08/17(金)01:38 AAS
ルールに 「推論以外の方法で知ることはできない」と入れたほうがめんどくさくなくていいと思うよ。
689
(1): 2012/08/17(金)02:20 AAS
情報を制限するほうが面倒がない

村人がこのゲームに関して知りえる情報は
・まずルールそのものに書かれていることは知っている
・1日目に自分を除く村人全員の印を知る
・2日め以降の朝、昨夜誰が村を出ていったかを知る
以上3点だけ。

これなら鏡を見ようが手や紙に写し取ろうが皮膚の感触が異なろうが情報を入手できない。
690: 2012/08/17(金)04:19 AAS
>>687
鏡を見ることが禁じられてるわけじゃなくて、額の印を見ることが禁止なのだから
それを写す(映す)のが鏡でなくても、紙でも、写真でも禁止でしょ。

>>688
>>689
その方向で。
691: 2012/08/17(金)06:19 AAS
シンプルに村人が4人だとして(3人以下なら確実に分かるから)

自分以外のパターンは4通り(実質2通り)
○○○
○○×
○××
×××
全部○か、全部×なら、自分はそれ以外ってすぐ分かるが、2対1で分かれた時どうやって推測
するかだよなぁ。

組み合わせ次第では、誰も村から出て行かないって結論もあり?
692
(1): 2012/08/17(金)12:30 AAS
> 3人以下なら確実に分かるから

ここがわからん。 
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s