[過去ログ] 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】 (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2007/01/07(日)12:58 AAS
>>9
あははw 赤さんは後頭部だけってw
ウトさんのポートレイト?面白いwww (人事だとおもってゴメンネ…)
旦那さんの反応は?
11: 2007/01/07(日)13:14 AAS
>>9

それなら堂々とダーツの的にでも汁w
12
(2): 2007/01/08(月)21:20 AAS
赤生まれてしばらく実母がうちに来ていて
入れ替わりにトメがやってきた。

実母が買ってくれたものなんかにいちいちケチつけた挙句
まだ開けてないビニールに入ったままの赤のパンツを見て
「こんなもの買ったなんて、もったいない!
コトメ子孫ちゃんの時はアテクシが山ほど縫ってあげたのよ!
簡単だし安いし、そんなものにお金を出すなんて嫁子さんは経済観念がない。
こんなもの、5分もあれば縫えるっていうのに!」

それを聞いて、隣の部屋に行ってミシンと布、裁縫箱を持って
トメステイ部屋(将来の子ども部屋)に置いて赤をトメから奪い返し
省9
13
(1): 2007/01/08(月)22:59 AAS
>>12
おぉ私から見てもスカだよ。
暴言も吐かず・暴力も振るわず有限実行のみを求めた貴方は強い!

で、結局有限実行となったの?
14: 2007/01/08(月)23:07 AAS
有言不実行って、めちゃくちゃかっこ悪いな・・・
15
(1): 2007/01/09(火)01:12 AAS
>>13さん、スカありがとう!

トメ、結局服は一枚も縫わずじまいで帰って行きました。
ミシンその他を持っていった時、わざと部屋の真ん中に置いたのだけれど
それだと布団が敷きづらかったのでしょう。
トメが帰ってから部屋を見てみたら
ちょこっとだけ、ミシンが端の方にずらされてました 藁
16: 2007/01/09(火)01:14 AAS
すみません、>>15>>12でした〜
17: 2007/01/09(火)01:21 AAS
あれからミシンはどこへ行ったやら♪
18: 2007/01/10(水)00:07 AAS
すばらしい。ぜんぜんDQNじゃないじゃん。
19
(3): 2007/01/11(木)10:22 AAS
結婚前の挨拶に初めて義実家に行ったときのこと。
事前に旦那から結婚すること、式場も決まってること、今自分が住んでるアパートにそのまま二人で暮らすこと
などウトメには伝えてあり、了承も貰っていた。

座って挨拶した次の言葉が
ウト「○○は長男だから、当然同居してもらうからな」
コトメ「結婚式はもったいないからする必要ないわね、そんな年齢でもないでしょ」(当時28歳)
トメ「仕事はやめてね。そうじゃないと息子の嫁として十分なことはできないでしょ」

テーブルの上にあったお菓子、お茶、お花をガチャーンとたたみの上にはたき落として
「○○さん(旦那)がどうしてもというので結婚を了承しましたが、そんなことを言われてまで
結婚しようとは思いません!!」
省8
20: 2007/01/11(木)10:46 AAS
おめでとう♪
21
(1): 2007/01/11(木)10:58 AAS
>>19おめでとう。
ぜんぜんdqnじゃないじゃん。
22: 2007/01/11(木)11:11 AAS
>>21
>テーブルの上にあったお菓子、お茶、お花をガチャーンとたたみの上にはたき落として
個人的にはこのあたりが我ながらDQNだなと思いまして。
23: 2007/01/11(木)12:01 AAS
そうだねぇ食べ物粗末にしちゃいけないもんね。
あとは、畳にお茶とお花の水こぼしたら染みになっちゃからねー
19さんの心が痛む行為だったね
24: 2007/01/11(木)16:03 AAS
おめでとうおめでとう
絶縁おめでとう
25
(1): 2007/01/11(木)16:26 AAS
ふと思った。
このスレは、勇者が自分でドキュンだと思っているがそうでもなく、
また、ここのスレの住人も本スレより質がいいということを。
26: 2007/01/11(木)16:53 AAS
>>25
ドキュは自分がドキュなんて思ってない、だからドキュ。
27
(2): 2007/01/11(木)23:29 AAS
>テーブルの上にあったお菓子、お茶、お花をガチャーンとたたみの上にはたき落として
dqnなのは>>19でなく、そこまで激しく人を怒らせる事をしたウトメ

つうかさ、自分はDQNと思ったが実はそうでもなかった人ってのは
「嫁の立場(嫁=奴隷という洗脳)なのにウトメに逆らってしまった」
って気持ちが多少なりともあるんではなかろうか。
少なくとも私にはあったのですが(自分は>>6,9です)
DQNじゃないよと言われ、何だかふっと目がさめました。

だって普通の知り合いにそんなことされて同じように怒っても
自分をDQNとは思わないんじゃない?

ちなみに写真を送り返した時の旦那の反応は、
省4
28
(2): 2007/01/11(木)23:33 AAS
>テーブルの上にあったお菓子、お茶、お花をガチャーンとたたみの上にはたき落として

これは別にdqnだとは思わないんだけど、>>27

>そこまで激しく人を怒らせる事をしたウトメ

この言葉自体はdqnだと思う。

「そこまでさせるほど怒らせるほうが悪い」というのはおかしな理屈。
じゃあめちゃくちゃ怒るようなことされたら人殺していいんか?ってなるし。
29: 2007/01/11(木)23:48 AAS
>>27です。
>>19の場合はウトメが悪いのは明らかなんだから
そう言ったまでで。。
全部が全部、怒らせる方が悪い!とは思わないよ。
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*