[過去ログ] 【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】206 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(3): 2019/09/23(月)17:25 0 AAS
夜中に窓開けっ放しで周囲に鳴き声響かせてるとか
昼間55db夜間45db超えて長時間続いてるようなら
誰から通報があったとか言わずに注意してくれるので
110番抵抗ある人も近所の交番でも構わないので迷わず電話
175: 2019/09/23(月)18:15 0 AAS
>>172
というより、自力で解決しようとするのは悪手もいい所だね、通報一択だわ

特に加害者が複数や飲酒時などの場合、気が大きくなってて正論が通じないんだ
それどころか身の危険すら感じたよ

はっきり言って、通報する以外に収める手段なんてないよ
それも事前に注意・通告とか論外だわ、加害者相手に通報者だと名乗ってるに等しい

隣人とか言っても結局、得体の知れない赤の他人でしかないのを忘れちゃダメだね
話せば通じるとかいうお花畑思考は、心身を壊す結果にしかならない

現に今も件の加害者が私の家のすぐ傍で大声で喚き散らしてる、もう嫌だ…
184: 2019/09/23(月)20:25 0 AAS
>>172
もっと大きなデシベルの騒音装置が隣家から連日24時間一瞬も絶え間なく鳴り続けているけど警察はどうもできなかった
警察が来ると騒音装置をとめて、帰るとまた動かすって事もやられたが、警察にとめられないんだからそれもなくなる
例えるならほぼ数年間連日24時間掃除機をかけっぱなしにしていても生活音だから警察にはとめられないということ
弁護士には公害の可能性があるとまで言われたから、民事ではまったく事情が違ってくるようだけど
スイッチを入れるだけであとはほおっておいても24時間嫌がらせをできる手口を潰されたら発狂するだろうな
214
(1): 2019/09/24(火)02:43 0 AAS
>>172
田舎の警察だとそこの家からの通報ですとか言うから一概に通報もいいとは言えない
更に田舎の警察だと匿名通報も許されない
こういうので逆恨み事件が起きることもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*