本当になんでも安心して相談できるスレ23 (164レス)
上
下
前
次
1-
新
102
(1)
: 2024/11/06(水)12:55
ID:0(100/162)
AA×
>>100
>>101
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
102: [sage] 2024/11/06(水) 12:55:32.22 ID:0 >>100 >>101 ありがとうございます 老人ホームについては妹に提案したことがあるのですが却下されました 生活用品を運んだり面会したり結局妹が世話しないといけないしお金も無駄にかかると 祖母からは妹に辛くあたられるからホームに入りたいと以前聞いていて(とはいえ祖母の口も悪いので妹だけが悪いわけでもないですが)祖母の年金と私たちの折半で老人ホームは可能な額でした 母の闘病は全く考えてませんでしたが 実家の収入は祖母の年金と母親のパート代が月8万くらい、妹が大体20万で苦しいと聞いてます 持ち家なので今までは妹が出て行っても暮らしていけると考えてましたが、今は状況が変わったので支出の情報をもっと妹にもらいたいのですが 私の聞き方が下手なのか「結局姉ちゃんは金出したくないってこと?」と怒り出して毎回冷静な話ができません 今日も怒らせて返信が来なくなってしまいました 病院代とかストレートに聞くのは家族間でもまずいのでしょうか? 角が立たない聞き方のコツとかあれば伺いたいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1724946662/102
ありがとうございます 老人ホームについては妹に提案したことがあるのですが却下されました 生活用品を運んだり面会したり結局妹が世話しないといけないしお金も無駄にかかると 祖母からは妹に辛くあたられるからホームに入りたいと以前聞いていてとはいえ祖母の口も悪いので妹だけが悪いわけでもないですが祖母の年金と私たちの折半で老人ホームは可能な額でした 母の闘病は全く考えてませんでしたが 実家の収入は祖母の年金と母親のパート代が月万くらい妹が大体万で苦しいと聞いてます 持ち家なので今までは妹が出て行っても暮らしていけると考えてましたが今は状況が変わったので支出の情報をもっと妹にもらいたいのですが 私の聞き方が下手なのか結局姉ちゃんは金出したくないってこと?と怒り出して毎回冷静な話ができません 今日も怒らせて返信が来なくなってしまいました 病院代とかストレートに聞くのは家族間でもまずいのでしょうか? 角が立たない聞き方のコツとかあれば伺いたいです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.700s*