[過去ログ] NHK教育を見て57821倍賢くパーヴォ・ヤルヴィ (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(1): 2019/06/09(日)21:08 ID:xSo1yCuC(1/38) AAS
デュトワを思い出す選曲ですなぁ
111: 2019/06/09(日)21:10 ID:xSo1yCuC(2/38) AAS
>>104
緒形拳多忙すぎ
130: 2019/06/09(日)21:11 ID:xSo1yCuC(3/38) AAS
演奏者が増える一方のプロですな
159: 2019/06/09(日)21:13 ID:xSo1yCuC(4/38) AAS
なんだかんだで火の鳥はデュトワ一択
205: 2019/06/09(日)21:17 ID:xSo1yCuC(5/38) AAS
ハルサイに使ってそうで使ってない楽器

・ハープ
・グロッケン
・チェレスタ
・スネアドラム
270: 2019/06/09(日)21:21 ID:xSo1yCuC(6/38) AAS
>>232
11拍子で起きる
277: 2019/06/09(日)21:21 ID:xSo1yCuC(7/38) AAS
ペトルーシュカですやん
336: 2019/06/09(日)21:25 ID:xSo1yCuC(8/38) AAS
演奏は凄い難しそうw
364: 2019/06/09(日)21:26 ID:xSo1yCuC(9/38) AAS
火の鳥のごときトレモロ
395: 2019/06/09(日)21:29 ID:xSo1yCuC(10/38) AAS
プロコっぽくもある
479: 2019/06/09(日)21:35 ID:xSo1yCuC(11/38) AAS
雑談が多いのは名演の証拠
501: 2019/06/09(日)21:36 ID:xSo1yCuC(12/38) AAS
第1部終了
537
(2): 2019/06/09(日)21:38 ID:xSo1yCuC(13/38) AAS
ニジンスキーの振付って、繰り返し見てるとくせになる・・・
566
(3): 2019/06/09(日)21:39 ID:xSo1yCuC(14/38) AAS
「春の祭典」といえば

・マルケヴィッチ&フィルハーモニア
・ドラティ&デトロイト
・シャイー&クリーヴランド
・MTT&サンフランシスコ
580: 2019/06/09(日)21:40 ID:xSo1yCuC(15/38) AAS
>>563
最後の「踊り死に」はニジンスキーが最強
614: 2019/06/09(日)21:41 ID:xSo1yCuC(16/38) AAS
既に名演の予感
635
(1): 2019/06/09(日)21:42 ID:xSo1yCuC(17/38) AAS
※「春の祭典」は弱奏で春の喜びを表現します、音量を最大にしてお楽しみください
684: 2019/06/09(日)21:44 ID:xSo1yCuC(18/38) AAS
ダウンボウいいねぇ
729: 2019/06/09(日)21:46 ID:xSo1yCuC(19/38) AAS
コル・レーニョマニアには
750: 2019/06/09(日)21:47 ID:xSo1yCuC(20/38) AAS
おりん隊
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*