[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ33309 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2019/01/17(木)00:12 ID:+Hfeos4g0(1/19) AAS
Code 企業名 現在値 前日比% 前日比 日時 (売買額)
GOOG グーグル 1,090.01 ▲1.19% +12.86 00:07 27324
TWTR ツイッター 33.17 ▲0.45% +0.15 00:08 7377
FB フェイスブック 148.44 ▼0.34% -0.51 00:08 47769
AMZN アマゾン 1,699.52 ▲1.49% +24.96 00:07 288891
AABA アルタバ 63.45 ▲1.07% +0.67 00:07 2019
BABA アリババ 152.70 ▲1.21% +1.82 00:07 29913
T AT&T 30.53 ▼0.22% -0.07 00:08 9064
16: 2019/01/17(木)00:13 ID:+Hfeos4g0(2/19) AAS
>>15
Code 企業名 現在値 構成率 前日比% 前日比 寄与度 (売買額)
GSゴールドマン・サックス 191.41 5.36% ▲6.39% +11.50 +77.98 59882
UNHユナイテッドヘルス・グループ 260.00 7.28% ▲1.22% +3.14 +21.29 22458
AAPLアップル コンピュータ 155.64 4.36% ▲1.68% +2.57 +17.43 110689
BAボーイング 354.06 9.91% ▲0.52% +1.82 +12.34 15138
MSFTマイクロソフト 106.17 2.97% ▲1.10% +1.15 +7.80 60651
HDホームデポ 177.54 4.97% ▲0.61% +1.07 +7.26 9054
93: 2019/01/17(木)09:08 ID:+Hfeos4g0(3/19) AAS
Code 企業名 寄与度 現在値 構成率 前日比% 前日比 (売買額)
GS ゴールドマン・サックス 116.42 197.08 5.52% △9.54% 17.17 298362
UNH ユナイテッドヘルス・グループ 31.12 261.46 7.32% △1.79% 4.59 158359
AAPL アップル コンピュータ 12.68 154.94 4.34% △1.22% 1.87 472322
AXP アメリカン・エキスプレス 9.63 99.41 2.78% △1.45% 1.42 46606
CAT キャタピラー 6.58 131.66 3.69% △0.74% 0.97 47753
JPM JPモルガン・チェース 5.56 102.5 2.87% △0.81% 0.82 189467
HD ホームデポ 3.86 177.04 4.96% △0.32% 0.57 71228
MMM スリーエム 3.66 189.48 5.31% △0.29% 0.54 47081
TRV トラベラーズ・カンパニーズ 3.25 122.3 3.43% △0.39% 0.48 16467
省1
164(1): 2019/01/17(木)09:26 ID:+Hfeos4g0(4/19) AAS
寄与度上位
ファナック 11.11 18,220 △1.67%
ソフトバンクグループ 5.22 7,746 △0.61%
京セラ 4.22 5,875 △0.98%
花王 3.74 7,604 △1.35%
資生堂 3.74 6,183 △1.66%
電通 3.7 5,150 △1.98%
日産化学工業 3.33 5,980 △1.53%
東京エレクトロン 3.33 14,000 △0.65%
TDK 2.96 7,600 △1.06%
省1
165: 2019/01/17(木)09:26 ID:+Hfeos4g0(5/19) AAS
>>164
寄与度下位
ファーストリテイリング -13.33 51,740 ▼0.69%
ユニファミリーマート・HD -12.59 12,790 ▼2.59%
リクルートホールディングス -4.78 2,831.50 ▼1.50%
KDDI -4.44 2,691.50 ▼0.74%
大日本住友製薬 -3.33 3,630 ▼2.42%
武田薬品工業 -2.56 4,252 ▼1.60%
日本ハム -2.41 4,465 ▼1.43%
アステラス製薬 -1.3 1,529.50 ▼0.46%
省2
171: 2019/01/17(木)09:28 ID:+Hfeos4g0(6/19) AAS
>>168
昨日からずっと変な表示になってるw
182(1): 2019/01/17(木)09:31 ID:+Hfeos4g0(7/19) AAS
08:49 HAPiNS---HAPiNS業態の開発で見えてきた成長力回復 - 最新株式ニュース
08:47 UPDATE 1-フランス、ルノー取締役会開催を要請 ゴーン氏解任へ
08:45 〔マーケットアイ〕外為:ドル109円付近、109円半ば以上には輸出の売りも
08:44 中国の景気刺激策への期待が下支え - 最新株式ニュース
08:43 ドル・円は主に109円台前半で推移か、リスク回避の円買いは引き続き抑制も
08:42 UPDATE 1-トランプ米大統領、新たな自動車関税導入に「前向き」=上院議員
08:41 古い消防車、ネットで売ってます 「廃車より収入に」
185(1): 2019/01/17(木)09:32 ID:+Hfeos4g0(8/19) AAS
>>182
08:59 日経平均先物、反発して始まる 米株高と円安で
08:54 〔マーケットアイ〕金利:国債先物が反落で寄り付く、リスク回避一服想定で売り…
08:54 BRIEF-米ミネアポリス地区連銀総裁:FRBは将来の低迷局面で利下げ余地小さく…
08:53 外為8時30分 円、反落し109円台前半 対ユーロも反落
08:51 フランス、ルノー取締役会開催を要請 ゴーン氏解任へ
08:51 UPDATE 2-メイ首相続投、英議会が内閣不信任案を否決 与野党に協力促す
191: 2019/01/17(木)09:33 ID:+Hfeos4g0(9/19) AAS
>>185
09:25 日経平均は60円程度高、買い先行後はやや上値が重いもよう=17日寄り付き
09:13 日経平均、反発で始まる 銀行株に買い、上げ幅100円超
09:12 ドル円、弱含み 108.96円まで下押し
09:04 日経平均が反発スタート、米国株の続伸や円相場の落ち着きなどで買いが先行=1…
09:03 ホットストック:リズム時計が続落、中国子会社で不適切会計の疑い
09:02 ホットストック:ヤマトHDが続伸、4―12月期の営業益は前年比約2倍との報道
09:00 17日寄り付きの日経平均株価=101円48銭高の2万544円23銭
09:00 債券寄り付き 先物が反落、米債安で売り先行
09:00 NTTデータ、「システムバンキング九州共同センター」へ金融機関向け基幹系シス …
200(1): 2019/01/17(木)09:34 ID:+Hfeos4g0(10/19) AAS
値上がり上位
△1.63% FTSE MIBイタリア
△1.45% Mervalアルゼンチン
△1.02% マザーズ
△0.74% 米国債10年利回り
△0.71% IBEX35スペイン
△0.69% 日経先物夜間
△0.66% ラッセル2000指数
△0.63% NZXニュージーランド
△0.59% NY DOW
省5
204: 2019/01/17(木)09:35 ID:+Hfeos4g0(11/19) AAS
>>200
値下がり上位
▼1.86% PSEiフィリピン
▼0.82% フィラデルフィア半導体指数
▼0.47% FTSE100イギリス
▼0.43% 加権 台湾
▼0.38% KLSEマレーシア
▼0.32% 深センB株 中国
▼0.27% 上海B株 中国
▼0.23% 原油先物NYM
省6
210: 2019/01/17(木)09:38 ID:+Hfeos4g0(12/19) AAS
AA省
692: 2019/01/17(木)11:41 ID:+Hfeos4g0(13/19) AAS
2019年01月17日(木)11時33分
【ディーラー発】ドル円クロス円軟調(東京午前)
早朝に伝わったグラスリー米上院議員による「大統領が自動車関税25%を追求する可能性に傾いている」との報が重石となり自動車関連株が売られると日経平均は軟調に推移し円買いが優勢に。
ドル円は108円83銭付近まで下落したほか、ユーロ円が124円03銭付近まで、ポンド円が140円19銭付近まで軟化。また、原油安を嫌気し資源国通貨も弱含み、豪ドルドルが0.7157付近まで、
豪ドル円が77円92銭付近まで売られたほか、カナダ円が82円ちょうど付近まで値を崩している。11時33分現在、ドル円108.950-953、ユーロ円124.133-137、ユーロドル1.13936-939で推移している。
718(1): 2019/01/17(木)11:46 ID:+Hfeos4g0(14/19) AAS
10:58 ハンセン指数スタート0.19%高の26953.21(前日比+51.11)
10:58 中国人民銀、リバースレポで差し引き3800億元供給へ
10:56 合意なき離脱回避へ英閣僚から楽観的見方=電話会議でエアバスCEO
10:54 UPDATE 1-米EPA長官候補、温暖化は「重大な危機でない」 公聴会で証言
10:49 日経平均、下げに転じる 米自動車関税を警戒
10:47 〔マーケットアイ〕株式:日経平均はマイナス転換、戻り売りに押される
10:45 厚労省が毎月勤労統計の再集計報告、月例賃金平均0.6%上振れ=統計委員会
10:43 アジア通貨動向(17日)=総じて小動き、バーツ上昇
10:39 19年度一般会計6.5億円上積み、費用総額は795億円=勤労統計不正で政府筋
10:39 人民元基準値、対米ドルで6.7592元 前日比で元高水準
省7
722: 2019/01/17(木)11:46 ID:+Hfeos4g0(15/19) AAS
>>718
11:33 【ディーラー発】ドル円クロス円軟調(東京午前)
11:30 17日前引けの日経平均株価=40円39銭安の2万402円36銭と続落
11:27 債券11時 先物は横ばい 株安による債券買いが支え
11:16 日経平均は90円程度安、業種別では水産農林、ゴム、小売が値下がり率上位
11:12 中国人民銀、リバースレポで差し引き3800億元供給へ
11:01 ゴーン前会長側が準抗告、保釈認めなかった東京地裁決定に=報道
746: 2019/01/17(木)11:49 ID:+Hfeos4g0(16/19) AAS
>>724
忖度して言われなくても出っ張りや穴を舐めまわすのが
おもてなしや
772: 2019/01/17(木)11:52 ID:+Hfeos4g0(17/19) AAS
>>755
広木隆氏や岡崎良助氏にでも質問してくれ
ここは雑談場所や
791: 2019/01/17(木)11:54 ID:+Hfeos4g0(18/19) AAS
外部リンク:nikkeiyosoku.com
ETF買い入れ予想結果18:00頃更新
1月17日 ETF買い入れ予想
買い入れ無し
結果
発表待ち
※結果は、平日18:00頃更新
TOPIX前引け 前日比 +0.21%
831(1): 2019/01/17(木)11:59 ID:+Hfeos4g0(19/19) AAS
>>786
おそらくテンバガー銘柄探す方が早そうだな
マザーズ指数がかなり大底から反転だからチャンスかも?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s