[過去ログ] ■■■明日の日経平均を予想するスレ27552■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2020/06/29(月)17:01 ID:pKKSbh180NIKU(1/7) AAS
画像リンク[jpg]:img.aucfree.com
217: 2020/06/29(月)17:39 ID:pKKSbh180NIKU(2/7) AAS
画像リンク[jpg]:img.aucfree.com
220: 2020/06/29(月)17:53 ID:pKKSbh180NIKU(3/7) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
黄河決壊事件
1938年(昭和13年)6月に黄河の堤防が決壊し、津波のように流れ出した大量の水が周囲の都市や田畑を襲い多くの人々が死亡する大災害が起こったのだが、
この災害は自然災害ではなく、とんでもない人災であったのだ。
1937年(昭和12年)盧溝橋事件から支那事変がはじまり、その後日本軍は中国中心部に進軍し、翌年6月には河南省の中心地である開封(かいほう)という町を占領。
次いで鄭州(ていしゅう)という町に向かうのだが、このままだと国民党政府にとって重要な都市である武漢が危うくなる。
そこで蒋介石は、日本軍の進撃を阻止するために、黄河の堤防の爆破を命令したのである。
Wikipediaによると、「氾濫は河南省・安徽省・江蘇省にまたがる54,000平方kmの領域に及んだ。
水没範囲は11都市と4000村に及び、3省の農地が農作物ごと破壊され、水死者は100万人、被害者は600万人と言われるが被害の程度については諸説ある。」と解説されている。
省1
236: 2020/06/29(月)18:25 ID:pKKSbh180NIKU(4/7) AAS
画像リンク[php]:gb.nakadashi.pw
276: 2020/06/29(月)19:02 ID:pKKSbh180NIKU(5/7) AAS
画像リンク[jpg]:img.animanch.com
279: 2020/06/29(月)19:06 ID:pKKSbh180NIKU(6/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
428: 2020/06/29(月)20:41 ID:pKKSbh180NIKU(7/7) AAS
画像リンク[jpg]:www.homemate-research.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s