[過去ログ] 借りパクぐらしのアリエッティ反省会場 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849
(1): 2014/07/18(金)23:53 ID:xgU6QVwk(7/10) AAS
>>694
少年とアリエッティのディスコミュニケーション振りがなかなか
なんでこんなに噛み合わなくしてるのか?
ってのを推測して行くのが面白かった

あと、何度も指摘されてるけど小人の視点と人間の視点の交錯な
一旦小人の目線で見てから人間の視点を持ちなおしてみると
人間も環境から物を借りているだけだと気づく
小人に対しては神のように振舞える少年も人間世界では無力
でも小人の強さを見て自分が勇気をもらったり
二種類の視線を上手く使ってると思うよ
850: 2014/07/18(金)23:53 ID:viwBe6bh(2/4) AAS
麻呂がどれだけ幼女を上手く扱えると推しても
おまえらロリコンが全然反応してないじゃん!
鈴木は何とかして次の駿を作りたいようだが無理
駿の幼女味わった連中がそれ以下の幼女で満足できるわけない
ロリコン舐めんな!

※ここで言う幼女とは二次の事である。
851
(2): 2014/07/18(金)23:53 ID:XHgd3uYd(17/20) AAS
>>809
黒人だって言葉しゃべったけど奴隷にしたさ
852
(1): 2014/07/18(金)23:53 ID:InvkmVLv(22/31) AAS
海がきこえるが話題に出たと思ったら非難の嵐…
かなしいです…
853: 2014/07/18(金)23:54 ID:WcmqMk4N(1) AAS
「盗んでない借りてるだけ!」AKBのグズ女
854
(1): 2014/07/18(金)23:54 ID:ys88I9iI(11/12) AAS
>>845
どこらへんが?とか訊いて来る時点で
完全に言葉の意味を知らないんだなとしか言いようがないんだけど
855
(1): 2014/07/18(金)23:54 ID:7qmLawmg(7/8) AAS
アンニュイな話が文学的で高度とか思ってそう
でも別にアニメでやる必要ないよね
視聴者がジブリに求めてるのは、アニメでしか表現できない痛快さなのに
アリエッティはまだアニメでしか出来ない表現ではあった
856
(1): 2014/07/18(金)23:54 ID:4E0X2nHP(14/16) AAS
>>768
あかん
857: 2014/07/18(金)23:54 ID:agPOjCCu(16/16) AAS
>>852
大昔に一度見ただけでおぼろげだが
まあまあ面白かった気がするよ
858
(2): 2014/07/18(金)23:54 ID:wpBcixfi(4/5) AAS
>>768
見たいと思うものが無い。

監督も脚本あも ・・・ 

どれだけ赤字になるか興味津々。
859
(1): 2014/07/18(金)23:54 ID:viwBe6bh(3/4) AAS
>>839
まて!ゴローちゃんのそれは駿ブランド有ってのそれ
自分だけでこの業界に参戦してあの額稼げるわけも無く
そもそもジブリで監督できない
860
(1): 2014/07/18(金)23:54 ID:w/0fRRt1(5/5) AAS
前半a 大冒険の気配、ワクワク感
前半b 人間に見られたから冒険はやめね、、、
中盤a 見てみい、このドールハウス、電気入れたら全て凄いことに成るんだよ、ワクワク
中盤b 天井バキバキ、引っ越し決定
後半a ママが捕まった! 味方である少年も閉じ込められた!! 業者も呼ばれてしまったし、大変な戦いに、、、、
後半b 少年がアッサリ脱出してからのおばちゃん、ただの馬鹿だったね、、、、、
861
(2): 2014/07/18(金)23:55 ID:InvkmVLv(23/31) AAS
>>856
海がきこえるも?
862: 2014/07/18(金)23:55 ID:KM3Yb0tK(2/3) AAS
>>832
グロ
863
(1): 2014/07/18(金)23:55 ID:7yO7sArn(23/24) AAS
>>851
ケースが違いすぎる
864
(2): 2014/07/18(金)23:55 ID:5a0Uo0ur(12/15) AAS
>>768
見事に詰まらない作品ばかりだな。
まだアリエッティはこの中だとマシだが…

>>772
あの面白さが分からん男が居るとは…(汗

>>827
それならそれで良いのだが、突き通すほどのパワーが感じられない。
パヤオみたいな…
>>830
ゲド戦記よりはマシだが、懐かしい音楽で誤魔化してるだけの作品だぞ…
865: 2014/07/18(金)23:55 ID:rr6xOWHn(1/2) AAS
>>411
へんに持て囃されて、権威になっちゃったもんだからエンタメであるっていう大前提を忘れたんだよな。
ぶっちゃけ言ってる内容はショボいんでエンタメとして寓話や風刺が成立してないならゴミみたいなもんなのに、誰もまともに批判出来ない。
866
(2): 2014/07/18(金)23:55 ID:InvkmVLv(24/31) AAS
>>858
海がきこえるも?
867: 2014/07/18(金)23:56 ID:KM3Yb0tK(3/3) AAS
>>835
見事にないなwwwwwwww
868: 2014/07/18(金)23:56 ID:WnuMeFvz(17/19) AAS
>>846 そうなんだよね
あって2日くらいの出来事くらいの話だものね。
まありに交流が短すぎて、お互いに積み上げられる関係性が無さすぎた。

クシャナとナウシカ のかかわりとか 3時間弱の映画で
ひとつの人生分ぐらいあるしね。
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s