[過去ログ]
【赤松口蹄疫】避難したスーパー種牛の内一頭も感染の疑い (1001レス)
【赤松口蹄疫】避難したスーパー種牛の内一頭も感染の疑い http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
971: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:14:41 ID:ZmdtMZh0O >>959 そのまんまも宮崎の宣伝していると言っていた割には不十分だよな。 松阪牛の元は宮崎牛ですよ、ともっと宣伝しておけば売れたのに。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/971
972: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:17:40 ID:YferaId6O >>971 そんな上得意の松阪様の努力に水を差すような 「宮崎が起源ニダ」宣伝なんか わざわざしないだろうよ。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/972
973: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:19:03 ID:pXqOwIqE0 >>966 スレ辿ってくれ。 道久絡みがでてくるはず。 >>969 それだけじゃないはず。 地元の人の話題のほかに、えびので牧場を構えてるのがそこ。牛の移動もあった。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/973
974: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:20:00 ID:drs9dRkC0 この牛さんは ノーザンテーストやサンデーサイレンスが感染したような感じなのか? http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/974
975: Ψ [sage] 2010/05/22(土) 13:20:30 ID:GdYNGhi60 だから畜産は育てるまでが畜産だと言っとろうが 同じ産地の子牛をよりうまく育てられるところにはそれだけの評価が与えられる http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/975
976: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:20:47 ID:IRjcn2Qy0 ∧,,∧ これはワクチンだお♪ ( #^ω^) _,,,、、 / o├==l-- /:::彡⌒Y ヽ しー-J |::/ ̄ ̄ ̄ヽ:} 注射するの?僕どこも悪くないよ? V 二 二 | なんで半笑いなの? | ,(__)、 | | ▽ | \__/ http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/976
977: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:22:42 ID:f2nIrL7xO 隔離していた内の一頭なら、他の種牛も潜伏してんじゃないか http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/977
978: Ψ [sage] 2010/05/22(土) 13:25:42 ID:AFcPV2lvO 奇跡よ起これ! 給料日前だが祈るだけならタダ http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/978
979: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:30:20 ID:pXqOwIqE0 >>977 >>901 だってさ。ソースは知らんが、かなりヤヴァイんじゃまいか? http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/979
980: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:31:17 ID:+FRPRs5i0 いいね 種牛の精子が盗難された上での感染 やるね 佐賀県のテレビっ子の神ビート武天皇神の眷属未成年淫行(咽喉)暴力東の佐賀県ww http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/980
981: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:32:40 ID:pXqOwIqE0 >>977 もっとヤヴァかった!!! ソースが出た!!! エース級種牛、残る5頭は1週間の経過観察 口蹄疫 http://www.asahi.com/national/update/0522/SEB201005220012.html > 残りの5頭は、忠富士と同じ仮設牛舎にいた。2メートル間隔で高さ約3メートルの木の板で仕切り、 >それぞれを「個室」に隔離。上部にはすき間があったという。飼育担当の職員は1頭につき1人に限定して >いた。忠富士は神経質で興奮状態だったので、隣を空室にして他の種牛とさらに離していた、という。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/981
982: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:34:38 ID:N5DlYL1u0 2年も潜伏する? もう残った種牛も使えないだろうね http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/982
983: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:37:59 ID:Hr/XbNk1O >>974 トニービンやブライアンズタイムかな http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/983
984: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:38:13 ID:Lbl3ppUxO ル〜〜ピ〜〜〜〜(笑) 糞松!!チンで詫びろや。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/984
985: Ψ [sage] 2010/05/22(土) 13:38:33 ID:8sP2UDLGO まとめて一ヶ所に避難させたのがまずかったな。 施設の用意が整わなかったのかもしれないが、あまり何ヵ所にも分散させるのを農林水産省が渋ったのかも知れない。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/985
986: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:40:58 ID:0zFUELVtO こういった場合の全ての権限が、大臣にしか無いってのがまず問題 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/986
987: Ψ [sage] 2010/05/22(土) 13:41:10 ID:8sP2UDLGO 環境省も動員して、野生動物のサンプル取って疫学検査しろよ! http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/987
988: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:41:28 ID:pXqOwIqE0 >>985 農水省がやったとしたら、大問題。 ここは、現場の判断が優先されたと考えたいなぁ。 現場だったら、もう分散は考えられなかったんだろうね。 設備・人員共にね。 http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/988
989: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:42:23 ID:GRhXDJRCO 宮崎ざまあW 完全にシェア失うなWWW 他県の種牛業者ほくほく顔だなWW http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/989
990: Ψ [] 2010/05/22(土) 13:42:48 ID:uJIwMre9O 民主党からのお祝いコメントまだ〜? http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274454148/990
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s