[過去ログ] 【赤松口蹄疫】避難したスーパー種牛の内一頭も感染の疑い (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(3): 2010/05/22(土)01:00 ID:8I1vrDBpO携(1/4) AAS
オワタ・・・

だが普段からそんなブランド牛なんか食べる事なく安物の肉を食べてる俺に関係あるのか?
197: 2010/05/22(土)01:00 ID:eUXeWvaFO携(4/24) AAS
>>159
アメはやっすい赤身とか筋を喜ぶからな
宮崎だけで2.5兆円の損失だろ
たぶん輸出用ブランド牛年間の損失は年間何千億かになるよ
198: 2010/05/22(土)01:00 ID:jxKumDd+0(1) AAS
おいおい…
199: 2010/05/22(土)01:00 ID:L/gI1dYlO携(2/7) AAS
>>186
中国、韓国で流行ったのが日本に流れ込んで来てるだけじゃねえか!
200: 2010/05/22(土)01:00 ID:xlVl1Rtx0(2/2) AAS
牛の処分資金だけで60万円以上(予定されてた殺処分奨励金。時価に変更)×5万頭で300億。

本気で1千億以上かかりそうだね。
201: 2010/05/22(土)01:00 ID:dgf0ZW+20(8/12) AAS
>>184
それをやっちゃあ、人じゃねーよ。
バカ松の命じゃ、償えきれんよ。 確定だろ、わざと放置したのは!!
202
(1): 2010/05/22(土)01:00 ID:Tuzs3m2Y0(2/39) AAS
>>196
値段上がるよ、輸入でも足元見られるかもね
203
(1): 2010/05/22(土)01:01 ID:tXSjss6E0(1/2) AAS
ついに良質な昆虫タンパクの時代が!
204
(2): ぽち@寄生虫 ◆pm22DRhcCQ 2010/05/22(土)01:01 ID:m+siOKcJ0(5/14) AAS
>>154
ワクチンはちまちまやってもしょうがないので、
100k圏内全頭接種の方がいいでしょ。

この政権、余裕なしの状態で対策考えている。
付け焼刃でうまくいくとは、とても思えない。
どこまで広がっているのか判らんし、
100kで安心というわけじゃないが、
それぐらい余裕は見ておいた方がいい気がする。
205
(1): 2010/05/22(土)01:01 ID:QIbIvm910(6/24) AAS
>>184

BSE牛食えってか?
206: 2010/05/22(土)01:01 ID:EX0xNEEX0(1) AAS
鳩山首相 「首相が大バカ者なら、そんな国がもつわけがない!」

ホントだな
207: 2010/05/22(土)01:02 ID:DrsnRewO0(6/13) AAS
>>184
国産壊滅だからココゾとばかりに
吹っかけられると想像出来ないのか?
208: 2010/05/22(土)01:02 ID:2TSGSlHw0(10/37) AAS
>>202
別に鶏肉とか豆腐とかタンパクの代替えは聞きますから
209: 2010/05/22(土)01:02 ID:xxpdXk4V0(1/2) AAS
>>196
関係ある。
口蹄疫は、豚も感染する。
210: 2010/05/22(土)01:02 ID:dgf0ZW+20(9/12) AAS
>>196
オレは今日も国産牛をいただいた。 うまかったよ。
211: 2010/05/22(土)01:02 ID:2TSGSlHw0(11/37) AAS
>>205
吉野屋みたいなのを有り難がってる多数の味盲がいるんだからさw
212: 2010/05/22(土)01:03 ID:eUXeWvaFO携(5/24) AAS
>>184
一部じゃなくてw
国産の和牛はほとんど宮崎と鹿児島生まれなんだぞ
213
(2): 2010/05/22(土)01:03 ID:bSvASpiJ0(7/41) AAS
日本の酪農が壊滅して日本人の生活に関係が無いということがありうるのか?
百歩譲って酪農生産されるのは肉だけだったっけ?
214: 2010/05/22(土)01:03 ID:g08Qr81fO携(6/15) AAS
>>203
長野や東北のイナゴ文化が見直されるかもな
アフリカの一部じゃ巨大芋虫を生で食べるとか
215
(2): 2010/05/22(土)01:03 ID:K/0mS/Rl0(3/6) AAS
金でなんとかなるんかな?
どっかで義援金うけつけしてたような...
暇だし探してくるか
1-
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*