[過去ログ] 自民党「わが党は確実に消費税を引き上げます!」 (105レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2018/08/30(木)10:42 ID:0oac5PAU(1) AAS
何か野菜でも育てるかな
23: 2018/08/30(木)10:49 ID:vti/0kre(1) AAS
生活保護費も増えるの?
24: 2018/08/30(木)11:10 ID:aYLguHjV(1) AAS
きもきも自民党
25: 2018/08/30(木)11:34 ID:26VUnILG(1) AAS
自民・公明は自分達・役人らの利益。
社民・共産・民進らは他国の利益。

自公の方がいくぶんマシw
26: 2018/08/30(木)11:52 ID:CEXA+A6a(1) AAS
売国自民
27: 2018/08/30(木)12:12 ID:HN+LXZ0Z(1) AAS
増税しないと財政破綻するの?
28: 2018/08/30(木)12:13 ID:Cncj+zk3(1) AAS
百田尚樹さん「24時間TVとか吐き気がする!そもそもみやぞんがマラソンして何になるの?」
2chスレ:morningcoffee
29: 2018/08/30(木)12:16 ID:dke8B5i5(1/3) AAS
なることなら、来年の参議院選挙は消費税増税後にしてほしいよなwww
30: 2018/08/30(木)13:46 ID:5cfw5V7J(2/4) AAS
「吐き気がしそう」 百田尚樹氏が「24時間テレビ」を批判する理由

「“絵になる障碍者を探せ”でいいのか」と百田尚樹氏
 日本テレビの夏の恒例行事は「24時間テレビ」。放送の度に賛否両論が沸き起こるのもまたすでに恒例となっている。
今年は史上最も過酷なミッション(遠泳+自転車+マラソン)を与えられた芸人のみやぞんが見事それをクリアしたのだが、そのことに対しても「そもそも何の意味が?」と
百田氏はツイッター上でコメントを寄せている

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
31: 2018/08/30(木)13:53 ID:/LWyDAkb(1) AAS
江戸時代には幕藩体制が行き詰まってしまったように今の自民公明政権も近いうちに崩壊でしょ

ただ有能な野党がねぇ
32
(2): 2018/08/30(木)14:02 ID:DVHVNtlB(1) AAS
石破になると食品の軽減税率をやらないから庶民は厳しくなるなあ
石破を選ぶ覚悟はあるのか?
33: 2018/08/30(木)15:22 ID:5cfw5V7J(3/4) AAS
暗号文ね
あるきーわどを見つけ考えたら
本当のメッセージがわかるよ

Ha ha song on the air so you know I love lamp
34: 2018/08/30(木)15:32 ID:dDBzJU50(1/2) AAS
消費税は、資産課税

物品税は、間接税

消費税免除、、、、、外国人
35
(1): 2018/08/30(木)16:56 ID:dke8B5i5(2/3) AAS
>>32
デタラメな印象操作はやめろ、低能ネトウヨサポども。
っていうか、そもそも自公が元々軽減税率を真剣にやる気がないだろうが。
36: 2018/08/30(木)19:10 ID:DNEqBJYh(1/2) AAS
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
外部リンク[html]:www.zenshoren.or.jp
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
外部リンク[html]:kokkai.ndl.go.jp
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
省4
37: 2018/08/30(木)19:10 ID:DNEqBJYh(2/2) AAS
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
外部リンク[html]:megalodon.jp
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
外部リンク[html]:megalodon.jp
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
省7
38: 2018/08/30(木)19:21 ID:5cfw5V7J(4/4) AAS
「吐き気がしそう」 百田尚樹氏が「24時間テレビ」を批判する理由

「“絵になる障碍者を探せ”でいいのか」と百田尚樹氏
 日本テレビの夏の恒例行事は「24時間テレビ」。放送の度に賛否両論が沸き起こるのもまたすでに恒例となっている。
今年は史上最も過酷なミッション(遠泳+自転車+マラソン)を与えられた芸人のみやぞんが見事それをクリアしたのだが、そのことに対しても「そもそも何の意味が?」と
百田氏はコメントを寄せている

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
39: 2018/08/30(木)19:59 ID:m6FWlr+q(1) AAS
ブーメラン野党
40
(1): 2018/08/30(木)20:06 ID:bob0Ly9o(1) AAS
AA省
41: 2018/08/30(木)22:02 ID:dke8B5i5(3/3) AAS
>>40
実態はそうなのに、安倍は総裁選アピールでもアベノミクスであらゆる経済指標が
好転しているって言わざるを得ないから、どうしたって増税せざるを得ないんだろ
うな。
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*