[過去ログ]
THE TIME' & THE TIME, 月曜日★4 (678レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
663
: 2024/09/09(月)10:50
ID:qKToHsKu(21/34)
AA×
外部リンク[html]:www.j-cast.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
663: [sage] 2024/09/09(月) 10:50:20.67 ID:qKToHsKu 「テレビ離れ」が起こる原因として、テレビの構造的な問題以外にも、テレビ番組の内容について指摘する投稿が注目された例もあります。 あるTwitterユーザーが「テレビを観なくなった理由」を4コマ漫画で描いた内容が共感を集め、拡散されました。 その漫画は、ある人物が朝起きてテレビをつけると、流れてくるのは「セクハラ」や「政治家の辞任」といった話題だったというところから始まります。しばらくすれば終わるかと思いきや長時間続いており、とうとう「もうテレビなくてもいい気がする」とテレビの電源を消してしまう...という内容でした。 テレビを見なくなった理由を描いた4コマ漫画にわかりみしかないTL「テレビがなくても全く不自由に思わなくなった」 - Togetter この漫画に対し「直接的な理由はこれだけじゃないけど最近のテレビは本当にこればっかり 」「一言伝えてくれたら大丈夫な話題ばかり掘り下げてる気がする」と同意するツイートが寄せられています。 https://www.j-cast.com/2023/07/17465207.html?p=3 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725832820/663
テレビ離れが起こる原因としてテレビの構造的な問題以外にもテレビ番組の内容について指摘する投稿が注目された例もあります あるユーザーがテレビを観なくなった理由をコマ漫画で描いた内容が共感を集め拡散されました その漫画はある人物が朝起きてテレビをつけると流れてくるのはセクハラや政治家の辞任といった話題だったというところから始まりますしばらくすれば終わるかと思いきや長時間続いておりとうとうもうテレビなくてもいい気がするとテレビの電源を消してしまうという内容でした テレビを見なくなった理由を描いた4コマ漫画にわかりみしかないテレビがなくても全く不自由に思わなくなった この漫画に対し直接的な理由はこれだけじゃないけど最近のテレビは本当にこればっかり 一言伝えてくれたら大丈夫な話題ばかり掘り下げてる気がすると同意するツイートが寄せられています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*