[過去ログ]
なんJNVA部★503 (1002レス)
なんJNVA部★503 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294: 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 29a8-jY8Z) [sage] 2025/01/17(金) 16:22:42.40 ID:vP1cI3oD0 bing画像生成が劣化したと言われる中それでもワイはbingで生成を続ける! https://i.imgur.com/DJ5lEJD.jpg しかしエロは出せないのでローカル carry positionで2人とも豪華なドレスを着たままセクロスさせられるんだけどspread legsを入れないと凄い不自然な体勢になってしまう なんとなく自然に見えるのがさらに不自然さを感じさせるという https://i.imgur.com/HaWus1Q.jpg ちなみにbingは上の画像みたいに極度に豪華なコスチュームは簡単に出せるけど下の画像のようなふんわりとしたドレスはめっちゃ出しにくいのよね bingにも強調やネガプロが欲しい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/294
295: 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 0904-U3nF) [sage] 2025/01/17(金) 16:22:45.53 ID:9PB5PGPL0 https://files.catbox.moe/sjtbmj.webp gradio120GBあったわ 消していいの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/295
296: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ daba-/Nw5) [sage] 2025/01/17(金) 16:23:58.35 ID:P5PsCjiO0 >>158 ワイは女の子が男の娘を攻めてるのが理想 あとフラット貞操帯とかどうやって出してんのやろ?LoRAがあるんかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/296
297: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6a3a-6C3C) [] 2025/01/17(金) 16:24:32.22 ID:uYUNs2/Y0 >>295 過去に生成した画像データのキャッシュが溜まってるだけらしいから消してOK http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/297
298: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fee3-pRGA) [sage] 2025/01/17(金) 16:26:30.06 ID:IGDPU2j50 >>273 だいぶ昔にちょっとあった気がしなくもないけど 最近はそんなの無いし不調でもアプリ再起動すりゃ直るから気にしてないな >>292 1GBかぁ まあでもそれくらいなら無視できるか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/298
299: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.161][SSR武][SR防+7][苗] (ワッチョイ 4a55-jqct) [sage] 2025/01/17(金) 16:27:00.54 ID:NtMi8JiC0 「たぬき」は画像生成以前にraccoonに翻訳されてからtokenizerに渡ってる可能性が 「tanuki」でも同じ結果になるんだろうか(他力本願) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/299
300: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fe4b-VjhY) [sage] 2025/01/17(金) 16:28:19.33 ID:GUiRfK3o0 >>293 検証乙 やっぱ環境によっては影響出るみたいやな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/300
301: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4ab2-I7en) [sage] 2025/01/17(金) 16:30:48.36 ID:G/5YJiQz0 >>240 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/301
302: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 557d-6C3C) [sage] 2025/01/17(金) 16:32:09.36 ID:t/lzn5Ds0 今年でwin10がサポート終了ですが、 11ユーザーのai触り心地を知りたいです どうです?11って 見た目以外はあまり変わらないかな?という思いもありますが、 アップデートのたびに不具合が出てるイメージしかないので… 10の有償1年継続を考えようかアップデートしようか 12も来るって言われてるから何とも腰が重い次第です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/302
303: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a13a-U3nF) [] 2025/01/17(金) 16:33:03.58 ID:LlMa3Szb0 >>246 PINKのお絵かき板でそれに遭遇した人が画像上げてたよ その人たまたまSeed値固定して検証してたらプロンプト変更したのに前とまったく同じ絵が出てきたってのを画像付きで上げてた んでSDとブラウザを再起動したらちゃんと絵が変わってたからバグなんじゃないかって話になってた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/303
304: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fe4b-VjhY) [sage] 2025/01/17(金) 16:34:58.36 ID:GUiRfK3o0 >>299 Geminiちゃんにお願いしてきたで タヌキ→アライグマ🦝 tanuki→しっぽが縞々のタヌキ Geminiちゃんはドジっ子 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/304
305: 警備員[Lv.51][SR武][SR防] (ワッチョイ a554-pNfh) [sage] 2025/01/17(金) 16:35:34.85 ID:Tic7QagO0 >>286 落とされるというか審査が始まらない お問い合わせフォームから数ヶ月前に申し込みましたけど受理されてますか? 聞いたら受理はされてるけど順番待ちなのでまだまだかかりますよ回答やった >>302 理想論を言えばXPとか7の方がワイ好みやったし 10自体妥協で使ってるから11も大差無いな 散々批判されたコピペなんかのUI変更も別にCtrl+ C使うから何の違和感もないし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/305
306: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a13a-U3nF) [] 2025/01/17(金) 16:39:56.41 ID:LlMa3Szb0 今のBingは日本語だとほんま使い物にならんけど Google翻訳通して英文で作成したら割と指示通りの絵を作ってくれるで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/306
307: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.78][SSR武][SSR防] (ワッチョイ d560-UNhA) [sage] 2025/01/17(金) 16:44:59.95 ID:LKCdyT9d0 同じプロンプトで画像再現できないのはワイもよくあるんやが、拡張機能の設定がプロンプトに残らないやつもあるっぽいからそれやないかと勝手に思ってる その時は拡張ONにしてたけど、pngInfoで飛ばしたときその拡張設定の情報がないからOFFや別設定だったり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/307
308: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.161][SSR武][SR防+7][苗] (ワッチョイ 4a55-jqct) [sage] 2025/01/17(金) 16:46:12.77 ID:NtMi8JiC0 今は使ってないから分からないが、昔のa1111はUI(ブラウザ)でプロンプト書き換えた後にそれをサーバー(裏で待機してるpythonのコード)に送信するタイミングとgenerateボタンを押して生成開始を通知するタイミングが別だったから、プロンプト書き換えて速攻でgenerate!ターン!するとまだ反映されてないことが稀にあったで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/308
309: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.93] (ワッチョイ 4a28-f6s+) [sage] 2025/01/17(金) 16:46:17.86 ID:Q5UfVwWz0 仕事用のPCでWin11入りのノート買ったけど使いにくいわ・・・ まず設定とかコントロールパネルといったものにアクセスするのが大変だった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/309
310: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5512-gSNL) [sage] 2025/01/17(金) 16:46:21.38 ID:OtSJICiJ0 ローカルだと線がキレイになりすぎてなんか違う... NAIv3でanime,official styleで出てくるような絵柄が好きなんだけどどうにかなりませんかね... SMEAがない方の絵柄です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/310
311: 警備員[Lv.42] (オッペケ Sr6d-1nrK) [sage] 2025/01/17(金) 16:46:25.07 ID:z8UbvbeRr >>302 慣れたらさほど気にならんかな ワイ的にはペイントが使いやすくなったのがいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/311
312: ハンター[Lv.715][SR武][R防][木] (ワッチョイ a9b0-QC6m) [sage] 2025/01/17(金) 16:46:29.28 ID:RNb7DDnH0 途中のはインペイントで最後の2,3枚がv4の素の画像 >>289 v3だね、分かってるとv3でも上手く補正できる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/312
313: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5512-gSNL) [sage] 2025/01/17(金) 16:47:05.93 ID:OtSJICiJ0 lora使えばなんとかなるんですかね? loraのことまだよくわかってないです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1737028787/313
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 689 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.326s*