[過去ログ] Liella!ってどのタイミングが原因で落ちぶれたの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607
(3): (もんじゃ) 2023/01/30(月)00:17 ID:birrDFj2(1/9) AAS
sing!shine!smile!から追いかける夢の先でまでずっとしんみりさせて終わるセトリ結構やばない?
612: (もんじゃ) 2023/01/30(月)00:22 ID:birrDFj2(2/9) AAS
スター宣言がライブで見ると思った以上に強くて好きランキング上がったわ
623: (もんじゃ) 2023/01/30(月)00:38 ID:birrDFj2(3/9) AAS
俺も本音で語ると後半眠かったとかマルガレーテに完全に曲負けてるやんけとか言いたくなるからグッと堪えてトロッコ近かったとかえものMCが上手いとかいうてる
625: (もんじゃ) 2023/01/30(月)00:42 ID:birrDFj2(4/9) AAS
>>624
エーデルシュタインで「はぇ〜」ってなるんやけどそっから先全部眠いんすわ
657: (もんじゃ) 2023/01/30(月)01:39 ID:birrDFj2(5/9) AAS
未来の音は真面目に聞くとすごくいい曲なんだけど、「この曲でラブライブ優勝したのか」ってなるのが非常に良くない
なんなら劇場版のEDとかエモに振り切っても良いところで放出すべき曲
660: (もんじゃ) 2023/01/30(月)01:46 ID:birrDFj2(6/9) AAS
sing!shine!smile!が勝ったのはビッグマウスで反感買ったマルガレーテを徹底的にメタったからであって仮に相手がサニパなら勝てないしマルガレーテが普通にしても勝てない

あんだけ一年生の実力不足を擦り倒しておいて、パワーアップしたLiella!で一期のスタプロのステージを超えたいってきな子の夢まで無視するような脚本、演出はどうなのかと思う
一年生がもう二年生の後ろにいるだけじゃなくて戦力としてLiella!をパワーアップさせてるって描写をせめて決勝までに入れることはできなかったのか?
670: (もんじゃ) 2023/01/30(月)02:02 ID:birrDFj2(7/9) AAS
頼みの綱のday1もイントロからサビまではだいぶ大人しいしな

スター宣言、揺らぐわあたりの方がまだイントロから強さを持ってる
あとコールありで間違いなく強いのは常夏だけど使いづらそうなのが・・・
672: (もんじゃ) 2023/01/30(月)02:04 ID:birrDFj2(8/9) AAS
>>669
Aqoursで言えばネクスパみたいな性格の曲なんだよなぁ
678: (もんじゃ) 2023/01/30(月)02:12 ID:birrDFj2(9/9) AAS
でもなんやかんやビタサマとチャンチャンは普通に好きな自分がいる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.563s*