[過去ログ] MacBook Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: (ワッチョイ eb63-Ws5J [58.93.0.197]) 2017/06/04(日)08:59:59.05 ID:2l86zyYJ0(4/21) AAS
ああっ、もうダメッ!  ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
省20
107: (ワッチョイW bb8c-59ua [124.45.165.9 [上級国民]]) 2017/06/04(日)11:32:03.05 ID:4+g0srOL0(2/3) AAS
猿は半島
402: (ワッチョイW 1b87-i1uu [126.147.35.178]) 2017/06/07(水)00:05:12.05 ID:FydLnIlc0(1/2) AAS
>>352
>ただ負荷かけつづけて排熱が追いつかず、定格の1.3Ghz動作でもっさり

たまに2016m7+VirtualBoxのLinuxでほぼCPU空回しで数時間回すけど、
90度前後でだいたい2.5GHz前後キープするね。定格1.3GHzまで下がってもっさりは経験無いな。
だから7Y75も大丈夫じゃない?

ファンレス機はファン付きより速くはないのかもしれないが使いやすい。熱くなるところを単純に冷やすだけでいいからね。
MBAだとCPUファンの働きを阻害しないように外から風当てて冷やすのに気を使ったが、MB12は適当でいい。
ファンの故障やホコリの心配無いのも大きい。
何より静かだしね。
うーん2017モデルも欲しくなってきたなぁ。
564: (ワッチョイW f9c8-DEJT [210.198.182.171]) 2017/06/08(木)12:46:58.05 ID:+ZHvrJ3V0(4/5) AAS
特盛にしても、同コンセプトのウィンドウズ機と大して価格差もないし、かなりお買い得だと思うわ
576: (ワッチョイW a6d9-HOuB [113.38.13.114]) 2017/06/08(木)14:02:19.05 ID:a2I3Bbwt0(1) AAS
>>560
ドラクエやってて熱で時間とともに処理落ちが激しくなってくるとかありませんでした?
919: (ワッチョイW c135-aiIz [112.68.62.234 [上級国民]]) 2017/06/12(月)12:25:42.05 ID:NatC7Kqq0(3/8) AAS
>>918
金ある人は、価格差もどんぐりの背比べなんよ。
922: (ササクッテロル Sp85-HOuB [126.233.197.167]) 2017/06/12(月)12:52:17.05 ID:AWJ0VIaUp(2/3) AAS
腹へったのぅ
揚げ物がたべたいのぅ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s