[過去ログ] MacBook Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346(1): (テトリス 4bf0-wUaA [210.128.207.157]) 2017/06/06(火)20:08 ID:DZXoO85z00606(1/6) AAS
Kaby Lakeのオンボードのグラフィックで4K映像の再生支援が
大幅に強化されているので4KのYouTubeも余裕のはず。
手持ちの自作機(Core i5 7600k)のオンボードのグラフィックで
CPU負荷5%程度で再生できる。
348(1): (テトリス 4bf0-wUaA [210.128.207.157]) 2017/06/06(火)20:19 ID:DZXoO85z00606(2/6) AAS
なぜブラウザを4K YouTubeを再生できないSafariに限定するんだよ
352(1): (テトリス 4bf0-wUaA [210.128.207.157]) 2017/06/06(火)20:37 ID:DZXoO85z00606(3/6) AAS
CPU最上位のi7 7Y75は魅惑的だな
TB時、2コアで3.4GHz・1コアで3.6GHz
13インチMacBook Proと比較しても遜色ないわ
ただ負荷かけつづけて排熱が追いつかず、定格の1.3Ghz動作でもっさり
363(1): (テトリス 4bf0-wUaA [210.128.207.157]) 2017/06/06(火)21:15 ID:DZXoO85z00606(4/6) AAS
>>354
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
この記事にある↓の一文。
「High Sierraは、OSレベルでHEVC/H.265をサポート」
これが意味するのはおそらくOS標準の動画プレイヤー(QuickTime)が
HEVCの動画再生支援に対応の意味。
OSというよりアプリケーションが対応しているかどうかが重要。
ChromeはVP9の動作再生支援に対応している。
368(1): (テトリス 4bf0-wUaA [210.128.207.157]) 2017/06/06(火)21:30 ID:DZXoO85z00606(5/6) AAS
メモリーは足りていれば違いはないし、足りていなければ大幅に改善する
CPUのアップグレードはどのユーザーにも恩恵はあるはず。
371: (テトリス 4bf0-wUaA [210.128.207.157]) 2017/06/06(火)21:44 ID:DZXoO85z00606(6/6) AAS
今の世代でもi5とi7の差は15%ほど。
体感で違いを感じられる人なんて皆無だと思われる。
個人的には12インチMacBookはメモリー8GBで十分。
16GBも必要な用途なら15インチMacBook Pro使え!と思う。
で13インチMacBookは中途半端。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s