[過去ログ] 【ノーゲーム】榎宮祐 2ゲーム目【クロックワーク】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(1): 2014/04/28(月)05:19 ID:6+yIXRPb(1) AAS
今の機凱種って
・個体数的には絶滅寸前
・心というものを理解してる
・戦闘能力は最強クラス
って感じで合ってる?
877: 2014/04/28(月)05:23 ID:HmjTSc79(2/8) AAS
>>876
機凱種は自己複製は恐らく出来る。
6000年も経ってるなら13984機規模まで回復してるかと
878(2): 2014/04/28(月)05:41 ID:V0Q/b9Wu(1) AAS
問題は天翼種が主を滅ぼした機凱種を見逃したかどうかだと思うが…
生き残っている可能性が最も高いのは空間転移出来なかった個体だけど、その出来ない理由が損傷だったら自己修復や自己複製に支障が出るだろうし、
ジブリールは機凱種に何の感想も抱いていなかったようだけど、アズリールとか空間転移を自分のミスでコピーさせた所為で主が滅んだとか思ってたら
こっちは機凱種に対する温度差がかなりある可能性が高いんだよな。
879: 2014/04/28(月)05:49 ID:HmjTSc79(3/8) AAS
>>878
ジブリールからしたら「目が覚めたらアルトシュ様死んでた、なんか世界変わってた」状態だからな
天翼種が機凱種滅ぼそうと思ったらテトの十の盟約宣言までにやらないとならない
しかし170体程度しか残らないとなるとボトルネック効果がすさまじそうだな、機凱種にDNAあるのか知らんけどw
880: 2014/04/28(月)05:55 ID:a//XXLk7(1) AAS
>>878
天翼種は神撃やった直後で消耗してたし、機凱種にも転移があるわけだし、離脱できた個体がいくらかあってもおかしくないと思う。
何より、残った機凱種がやられる前にテトが世界作り替えちゃったんじゃないかな?
881: 2014/04/28(月)08:38 ID:2Tuqrpj2(1) AAS
ロリアズリールはよ
882: 2014/04/28(月)09:30 ID:VKK6SBt2(1) AAS
・他の15種族からアンタッチャブルとされている
・機凱種側から打って出る事はない
そりゃ空気にもなりますわ
ある意味現在一番平和な種族かもしれん
883: 2014/04/28(月)10:01 ID:V9jk38Qf(1) AAS
一番物騒なジブリールが真っ先に仲間になるとは皮肉なもんだ
884(1): 2014/04/28(月)10:30 ID:BzM2NgMI(1) AAS
つまり、そのうち離反すると
885: 2014/04/28(月)10:33 ID:S/GCAqsH(2/2) AAS
神霊種って根底となる概念の意味が変わったら性質も変化するのかな?
886: 2014/04/28(月)12:12 ID:h5aPoieu(1/5) AAS
>>884
離反するわけがないだろ
ほぼ信奉されてる状態だし盟約もある
887: 2014/04/28(月)12:59 ID:D11DN939(1) AAS
6巻読了
ボロ泣きしました。映画化まだですか。
888: 2014/04/28(月)13:10 ID:cSwTHBtC(1) AAS
アニメ冒頭の召喚のシーン、PCの画面から出て来るテトの手と宝石見たいなの
あれ星杯だったんだな
アニメ良くできてる
889: 2014/04/28(月)13:10 ID:RpTp2XD7(1/2) AAS
ジブちゃんは聖典を完成させなければならないからな
890(1): 2014/04/28(月)13:12 ID:RpTp2XD7(2/2) AAS
星杯ってカービィのスターロッドみたいなのイメージしてたわ
891: 2014/04/28(月)13:17 ID:G/+Msnar(1) AAS
まず下げようぜ
892: 2014/04/28(月)14:17 ID:I0qYYM80(1/3) AAS
>>890
いや、ちゃんと形書いてあったやん
893: 2014/04/28(月)14:27 ID:12Nf/1Rx(1) AAS
そいやテトってゲームの神だけど、ゲームはチェスしかしたことないんなだな
894: 2014/04/28(月)14:45 ID:wDZs77SE(1) AAS
それ顕現する前の話やろ?
リクのイマジナリーフレンドだった頃はリクに合わせてたが、神格化した後ならゲーム全般の神になってるし
そもそもリクがチェスしかしなかったとも限らない(一番こだわったのは間違いなくチェスだが)
895: 2014/04/28(月)15:00 ID:eysNiGWN(1) AAS
テトの日常という導入だったのにその後の展開ですっぱり記憶抜かれてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s