[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その98 (116レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: ◆L4RBdHor8B20 (ワッチョイ d312-YAjS) 2023/08/21(月)20:06 ID:CVaO0+nl0(2/2) AAS
497 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 15:08:01.84 ID:LgpwLrZo [1/2]
地方ロケ行くと地元の醤油買ってワインのラベルみたくラベルコレクションするほど醤油好きで
ノーギャラで醤油大使やってる安住アナが、関東の濃口醤油なら大手メーカーの醤油がレベルが高いと言ってた
498 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 15:17:59.38 ID:wbUzHym+
関東の濃口醤油は薄い
初めて見たとき薄口を買ったのかと驚いた
ソースも薄い
499 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 16:11:15.71 ID:powZ6/Bn
もう10年くらい前の事だけど、福岡で回転寿司に行った時、
卓上の醤油が甘口の刺身醤油しか無かったから、ホールのおばさん世代の店員さんに
『甘くない普通の醤油はありませんか?』って聞いたら、『??普通の?ですか?普通とは?』って返された。
俺も普通のというしかボキャブラリーが無かったから、
『えと、、いわゆる普通の、、です』と言うも、
この人何言ってるの?笑って感じで最後まで伝わらなかった。
500 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 17:22:58.60 ID:Yzf+Q7UW [1/2]
関東の人間だけど、大阪出張で居酒屋に行って九州の刺身醤油を使ってみようと思ったら
お店の人に、関東の人?だったらやめた方がいいと思う、全然味が違うよって言われた
じゃあなんで関東風と九州のがあるの?と聞いたら
関東も九州も出張族が来るのが大阪だから、って言われた
…そういや大阪の醤油の標準ってなんだろう
ホテルではキッコーマンが多かったが
501 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 18:10:55.83 ID:tXMS+T+g
>499
そりゃそう
普通の九州民は知識としては九州の醤油は甘いらしいと知ってても、
そんなに違うわけじゃないだろうと思ってる
おれ九州出身、関東30年だけど、久しぶりに九州の醤油で刺身食べるとこんなに甘いのかとびっくりする
502 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 18:59:17.97 ID:HbI+Qq/J
馬刺しを買ったらついてた醤油の甘いのなんのって
あれ絶対砂糖入ってるだろ、ほんのりとかいうレベルじゃねえ
503 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 19:14:26.66 ID:qoQEMT8b [5/9]
>497
そりゃ、キッコーマンは多額のマスゴミ対策費を献上しているからな
504 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 19:15:27.27 ID:LgpwLrZo [2/2]
九州の人は料理のレシピの砂糖やみりんの加減はどうしてるのだろうか
煮物とかも甘いの?
505 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 19:35:07.07 ID:qoQEMT8b [6/9]
>500
醤油は、規模の経済の効きやすい産品で、自家生産・小規模醸造家が残りにくく、
大量に造って流通させることに向いているという性質がある。
17世紀頭くらいの時分で、湯浅、龍野、龍野、小豆島 等々の瀬戸内海東部が醤油の主産地で、
相互に影響し合いながら、上方に醤油を供給。
製法の交流があり、朱たる消費地も、京・大坂だったので、仕立は似ている。
江戸には、一旦、大坂に集められたものが、船で江戸に送られていた。
徳川家光の上洛の際。江戸・関東と、京・上方の、物資・技術・文化の差に愕然として、
江戸の産業・物資供給を上方と同等に向上すべく、
各地の技師・職工・蔬菜農家・漁師等々を江戸に多数招聘。
湯浅・小豆島の醸造工が関東に呼ばれて江戸近郊での醤油醸造を命ぜられ、
野田と銚子に定着。ほどなく地回り(関東産)の醤油も、
下りもの(京阪経由)同等の品質で十分な量が生産されるようなった。
……という歴史経緯で、関東と、東瀬戸内海~京阪神圏の濃口醤油は、
大体似たような仕立のものが好まれている。
薄口醤油は17世紀末に龍野で考案されて18世紀に京阪方面に広まったむけど、
この頃には既に上方から関東へ醤油を運んでいくことが減っていたので
あまり広まらなかった。
506 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 19:36:39.25 ID:YpqLKb2u
近所にはま寿司があるんだけど
何種類か醤油置いてあるんだよね
九州の甘い醤油も置いてあったと思うけど、まだ試してない
507 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 19:49:51.42 ID:oZSev3r4 [1/2]
>505
面白い
勉強になった
今名古屋に住んでるんだけど、最近愛知県の半田市辺りが醸造製品の一大生産地だと知った
この辺りの生産者はその↑の流れとは何か繋がりはあるの?
508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 20:01:17.66 ID:QuGwaToE
三河には白醤油ってのがあるんだぜ
尾張民は三河馬鹿にしてかん
509 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 20:03:34.88 ID:Yzf+Q7UW [2/2]
>506
銚子はヤマサとヒゲタがあるから料理屋さんいくと両方の醤油がある
ちなみに俺には区別がつかない
ちなみに野田のキッコーマンと銚子のヤマサは工場の売店で醤油ソフトクリームを売ってるが
ほのかに醤油の塩気を感じるのがキッコーマン
これキャラメルソフトだよねって思うくらいで塩気をほとんど感じないのがヤマサ
510 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 20:19:11.29 ID:edUxCHX+ [3/3]
>504
醤油を使ったものは全て甘みを含んでいると思っていいよ
煮物はもちろんうどんもそばつゆもおでんも鍋も関東に比べて甘いと思う
九州と関東のどん兵衛を食べ比べてみたらわかる
512 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 20:59:16.38 ID:Q2hZowbv
九州の醤油が甘いというのは噂では聞いてたけど
麹的な甘さが強いのかと思ってた(味噌みたいに、麹の割合が多いほど甘いみたいな)
本当に砂糖入ってるんかい
513 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 21:07:32.62 ID:qoQEMT8b [7/9]
>507
あまり無い。
初期(家康の時代)には尾張・三河の町人を江戸に連れてきていて、野田も三河風なタマリ醤油を作っていたけれど、
上方コンプレックスの塊の家光の時代に製法が入れ替わってしまった。
江戸時代の水運は、経路上頻繁に寄港して積荷を売ったり買ったりして入れ替えていたけれど、地形の関係で、
大坂のから来た船は名古屋に寄らず、志摩半島から伊良湖半島に沿って素通り。
人口も多いので、伊勢湾沿岸・木曽三川流域で、或る種の完結した経済圏・文化圏が成立していた。
今でこそ、規模だけ大きい精神的には村とか言われてるけれど、
江戸時代の代々の名古屋の殿様は開明的な人が多くて、施策が賢明。
上方・江戸を結ぶ中間地にあり且つほどほどに離れている地の利から、
流入を受け入れ、且つ、独自の文化・産業・経済が発展している。
維新後も工業が発展したり、昭和の間は「羊毛の値段は名古屋が決めている」というくらいに、
産業の発展する下地ができていた。
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 21:15:20.79 ID:oZSev3r4 [2/2]
>513
ありがとう!
516 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 21:18:11.15 ID:Vp7EVdze
>513
たまあに2ちゃんねるにいる賢者の方ですね
521 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/09/15(火) 22:46:47.84 ID:uFg4eG5m [3/3]
>513
サザエさんに出てくる酒屋は三河屋だよなぁ
860 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/22(火) 14:51:15.69 ID:aWlra0qD [1/2]
童謡「赤とんぼ」の3番の歌詞
♪15で姐やは嫁に行き は
姐やが15才で嫁に行ったのではなく
歌い手が15才の時に姐やが嫁に行ったていう意味なこと
861 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/22(火) 14:57:25.14 ID:163MKfky [1/3]
>860
あれ解りにくいよね
でもそしたらそのねえやは何歳までそこにいたんだろうか?
うちの親の実家にいた人は嫁入りで退職が多かったらしいが
大抵小学校出てから奉公に来て、15,6で嫁に行ってたそうだし
862 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/22(火) 15:05:38.08 ID:SlbfJz5n
>860
ググって出てくるサイトの解説はどれも「姐やが15才になり嫁に出た」になってるねぇ
歌い手が15才の時ってどこで説明されてました?
864 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/09/22(火) 16:09:25.50 ID:Qx7NX3Av
>860
歌い手ではない。
歌の主人公が15の時という意味だろ。
888 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/09/22(火) 20:04:12.63 ID:09b6B3Hr [3/3]
>860
小学生であの歌知ったときは普通に実の姉の話だと思ってたな
そんでお里の便りも絶え果てたって、行方不明の音信不通になってしまったのかと思って
恐ろしく感じたw
手紙のやり取りも最初はしてたけど、だんだん来なくなったってことだよね?
965 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 07:57:28.76 ID:MHu3p4tJ
検便の提出義務がある仕事なんだけど
提出期間の4~5日では出るかどうかわからないって人が結構多くてびっくりした
女性が多いけど、男性にもちらほらいる
そういう人は、出すって決めて頑張らないと出せないんだって
外見はきれいにしてても体内にうんこ溜めてて本末転倒だなあと思う
967 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 08:28:28.53 ID:ytKtN+J0
>965
まじっすか!今あなたのカキコ読んで初めて知った!
968 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 08:45:28.38 ID:0FWpPfcF
>965
うちは10日程猶予があるけど、それでもそんな人いるよ。
971 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 09:21:21.56 ID:sLX2YBHU
>965
下剤で無理矢理出したのでもOKって知ったときはビックリしたな
考えてみりゃそりゃそうかって話なんだけど
977 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 09:50:08.55 ID:5uF+b9zh
>965
普段は3日に1回は出る体質でも、出さなきゃって緊張したら出ないんだよね。
旅行に行ったら便秘になるのと似てる。
BBR-MD5:CoPiPe-fa2eec2e5cc2285f54d3d061d3297c76(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62099
Inq-ID: agr/7fa2683ace41ef9e
Proc: 0.317745 sec.
This is Original
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s