[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part108 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2024/10/12(土)11:22 ID:z9Ahk7hp0(1/2) AAS
売却時の税金のこと考えると、金積立はメッリット有るな
846: 2024/10/12(土)11:51 ID:R+aON1qG0(1) AAS
俺も妖刀を隠し持っている(`・ω・´)キリッ
847: 2024/10/12(土)12:16 ID:tM6aXbKT0(1) AAS
そのちゅんちゅん丸はしまっといてください
848: 2024/10/12(土)12:52 ID:1vNzyDHm0(1/2) AAS
>>810
ホンマやな?
何で石福だけなんやろ?
849
(2): 2024/10/12(土)12:52 ID:1vNzyDHm0(2/2) AAS
副島隆彦先生、講演会到着。
850: 2024/10/12(土)14:31 ID:aB+XSV5u0(1/3) AAS
マーケット市況情報
2024年10月12日 09時30分

土日の店頭価格(10/12~10/13)
金     14,063円
851: 2024/10/12(土)14:56 ID:3It3AuKg0(1/3) AAS
ゴールド高騰!コメ◯にシニア世代が殺到、砂金採りブームも再燃か!?

2024年10月12日 — 世界的な金価格の高騰を背景に、日本国内でも異常な盛り上がりを見せるゴールドブーム。特に中古ブランド品を扱う大手リサイクルショップ「コメ◯」では、連日、貴金属を売却するために訪れるシニア層で賑わいを見せている。

コメ◯名◯屋本店の店員によると、「朝から長蛇の列ができています。ゴールドの買取価格が高騰しているため、おばあさんたちが金の指輪やネックレスを大量に持ち込む姿が目立ちます。金のアクセサリーを整理する絶好のタイミングだと皆さんおっしゃっています」とのこと。

実際にコメ◯でネックレスを売却した、仮名・山田花子さん(70代)は、「ずっとタンスに眠っていたネックレスがこんなに高く売れるなんて思ってもいませんでした。コメ◯で査定してもらったら予想以上の値段でびっくりしましたよ。これで孫にプレゼントでも買ってあげようかしら」と、嬉しそうに語っていた。

この動きに加えて、全国各地で“砂金採り”のブームも密かに再燃している。山梨県や北海道など、かつて砂金採掘が盛んだった地域で観光業者が砂金採り体験を再開し、これにシニア層を中心とした参加者が急増しているのだ。ある参加者は「子供の頃、父と一緒に砂金を採った記憶がある。この機会に再び挑戦してみたくなった」と語る。
省3
852
(1): 2024/10/12(土)15:16 ID:C3VCTPD70(1/4) AAS
>>849
2年後?ドル/円相場1ドル10円予測の神様だね
金は30000円予測
20年当て続けたけど今回は当たるか?
853: 2024/10/12(土)15:17 ID:FPn8ptiu0(1) AAS
副島隆彦の本は毎回ベストセラーだな
まさに風雲児
854: 2024/10/12(土)15:18 ID:gQQwmzkH0(1/3) AAS
>>849
副島隆彦、もう年なのか荒唐無稽な妄想陰謀論に益々磨きがかかってきてるよな。
855
(1): 2024/10/12(土)15:26 ID:aB+XSV5u0(2/3) AAS
 
「ホワイトカラー」は数年以内に用済みになる…まもなくOpenAIが手にする「人工超知能」その怖すぎる未来予想図
外部リンク:gendai.media

〈ゲームや音楽を楽しめるエンターテインメント機器に電話を付け足した商品。日本ではメールや通話機能を重視した高機能な携帯電話が普及しており、一般顧客を獲得できるかどうか〉

16年前の2008年7月、初めてiPhoneが発売された後、あるマーケターが新聞で語った言葉だ。当時、日本人の多くは「こんなもの、絶対に普及しない」と言っていた。
856: 2024/10/12(土)15:27 ID:gQQwmzkH0(2/3) AAS
副島隆彦は船井幸雄の系統

船瀬俊介(医療デマ)、ベンジャミンフィルフォード(ガチ陰謀論者)、増田悦佐(人類9割削減計画)、増田俊男(サンラ商法詐欺)と同じグループ
857: 2024/10/12(土)15:30 ID:gQQwmzkH0(3/3) AAS
>>852
あいつ、12年前に2年後にゴールドは3万円になるとか言っていた記憶ある。ブルースが流石にそれはないと否定していたような。
858
(1): 2024/10/12(土)15:32 ID:3It3AuKg0(2/3) AAS
>>855
ご参考

プロンプトは

ゴールド高騰でコメ兵にババア殺到と砂金採りブームきたーのネットニュースを創作
859: 2024/10/12(土)15:59 ID:ygYowRuY0(1) AAS
あと3年寝かせたら30000は固いんじゃないかな?
860
(2): 2024/10/12(土)16:23 ID:T0vQzh/70(1) AAS
わいやで積立止めたらあかんドルコス積立だけでええねん、これを長年続けてる奴が勝ち組やこれホンマ何度も言うてるんやけど。
861
(1): 2024/10/12(土)16:37 ID:C3VCTPD70(2/4) AAS
>>860
金投信を毎月買えばいいような
862
(1): 2024/10/12(土)16:44 ID:MLw1W1Tg0(2/2) AAS
円建て金価格、過去12ヶ月で40%も上がってる、、、

さすがにこのまま上げ続けるとは思えん。
863: 2024/10/12(土)16:56 ID:C3VCTPD70(3/4) AAS
>>862
円高があるかどうかで相当変わる 
ドルが極めて不安定なので副島が言うように100円切るなら
頭打ちもあるだろう
864
(1): 2024/10/12(土)16:58 ID:L0hGDBL/0(1) AAS
実際の有事を考えると個人だと少量の小型金貨と銀貨の方が使い勝手良いだろうな。
後はビットコインとかの方が・・・。
国家と違い簡単に持ちきれない量持っててもリスクだけ増える。
1-
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*