[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 10/12(土)05:00 ID:7+97AM8Q0(1) AAS
>>152 やっぱ一度差額振り込まないとダメかありがとう
154: 10/12(土)09:45 ID:Zn+Lxceh0(1/11) AAS
ロボプロとsbiラップやってるけど、sbiラップでもいいかもしれない
似たようなパフォーマンスだし、手数料はsbiラップは、0.952%。ポイントマイレージで0.1%還元考慮すると実質0.852%
ロボプロは1.1%
155: 10/12(土)10:18 ID:JsyWm6Nn0(2/2) AAS
あえてSBI岡三のROBOPROファンドを特定口座でやっている。
SBI証券で投信を20本ほど持っているが、FOLIO ROBOPROは入出金がめんどくさ過ぎるし、SBIで一括でできる方がはるかに便利。
SBIラップは成績が見にく過ぎる。
ROBOPROファンドなら他の投信と横並びで見比べることができる。
特定口座なのは今年のNISA枠を使い切ってしまっていたからだが、来年はNISA枠に入れ直す予定。
156: 10/12(土)10:47 ID:Zn+Lxceh0(2/11) AAS
出金したことないから知らんけど、入金は口座振替でやってるから自動だな

岡さんのロボプロファンドも似たようなパフォーマンスになるのかな?
デメリットは手数料なのかな
157: 警備員[Lv.13][芽] 10/12(土)10:51 ID:kMdSMOGF0(1) AAS
岡三、試しに買ったけど約定が他より1日遅いし手数料が高いし良くないね
158: 10/12(土)10:58 ID:Zn+Lxceh0(3/11) AAS
メリットはニーサ口座可能、毎日や毎月積立可能、って感じかな
但し手数料は高い

ニーサ口座枠を余らすぐらいなら投信の方がいいだろうけど、
ニーサ口座は他で埋めるなら、メリット弱い
159: 警備員[Lv.17] 10/12(土)14:35 ID:WenVzerp0(1) AAS
サステン、よわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!
グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)
5,954円 -3円 (-0.05%) 1,267百万円
160
(1): 10/12(土)14:40 ID:YYVD8P/f0(1) AAS
株と債権とゴールドと不動産を
月一単位でまとめて大幅操作なんて
少なくともオイラには無理
ロボアドでもroboproかroboproファンドしかないんじゃない???
 
下落さえ無視すりゃ
株一本でいいんだろうけど(高い手数料もかからんし)
だけどこのスレ自体の存在意味がない
161: 10/12(土)16:57 ID:4jziJrbp0(1/3) AAS
>>160
毎月更新してもそれで他よりうまくいってるわけじゃないからな
更新しないウェルスナビの方が成績は良かったりする
162
(1): 10/12(土)17:18 ID:Zn+Lxceh0(4/11) AAS
ウェルスナビリスク5は最近の上げ相場ではいい成績なんだろうけど、リセッションきたらモロに食らうよね
それなら自分で投信買ってるのとほぼ変わらんよね
163
(2): 10/12(土)17:25 ID:F4h+SsNq0(1/2) AAS
roboproを積み始めた
NISAをサラッと枠埋められる資金も無いけど果たして正しい選択なんだろうか
164
(1): 10/12(土)17:32 ID:Zn+Lxceh0(5/11) AAS
確かロボプロローンチ以降の4年半で、ロボプロとウェルスナビリスク5がほぼ同等パフォーマンスなんでしょ?
(ちなみにリスク4までならロボプロの方が良いと)

これは優秀だと思うな
4年半の間にコロナ不況、その後の好況とあったわけだけど、それらを経て同等なら優秀よ
ロボプロの方がおそらく標準偏差小さいでしょ
最終的なパフォーマンスが同じなら標準偏差は小さい方がストレス少ない
投資においてストレスの少なさは重要
165
(1): 10/12(土)17:34 ID:Zn+Lxceh0(6/11) AAS
>>163
俺はニーサ口座を先に埋めた方が良いと思うな
20%はでかい
ロボプロ投信にした方がいいかは分からないけど
166: 10/12(土)17:47 ID:Zn+Lxceh0(7/11) AAS
例えば、2020.1.15〜2020.6.30の期間は、
ロボプロは+1.3%
sp500投信は-8.22%

ウェルスナビリスク5みたいに多少債権や金を持ってても、マイナスを少し緩和したぐらいだろう

まあロボプロがまた次のリセッションを上手く乗り越えられるかは分からないけどね。まだコロナの一度しか経験してないので、たまたまの可能性もある
167
(1): 10/12(土)17:53 ID:OkdDHGVm0(1) AAS
>>163
残念だが大間違い
168
(1): 10/12(土)17:54 ID:Zn+Lxceh0(8/11) AAS
もっと極端だと、2020.1.15〜3.15は、
ロボプロは-15%ほど
sp500投信は-27%
2ヶ月で3割減はストレス大きい

かくいう自分もロボプロの何倍も投資してる投信は株メインだけど。
でもロボプロを1〜2割でも持ってると少しはストレス軽減に繋がるかもしれないと思ってる
169: 10/12(土)18:18 ID:zcpaVJH10(1/2) AAS
>>168
手数料の安いバランスファンドにしたら良いのでは?
(ただ、ちょっと前の上昇基調の時は価格が上がらずストレスでしょうが。。。)
170: 10/12(土)18:32 ID:Zn+Lxceh0(9/11) AAS
20年以上は持つつもりだし、ニーサ口座はより値上がり益が見込める株投信メインじゃないと勿体ないかな、と思って
基本的には市場は右肩上がりというのは信じてるので

特定口座でも債券とゴールド少しやってるけど、AIでアセット変えるって面白いな、と
まだ4年のロボプロに当然全幅の信頼は出来ないし、サテライト的にやってる
171: 10/12(土)18:52 ID:fUhqLKp90(1) AAS
>>162
ウェルスナビはリスク許容度5で運用している人が一番多いらしいが、これだとポートフォリオの85%が株になる。
債券5%・金5%・不動産5%で残りが株ということで、ウェルスナビのホワイトペーパーに書いてあるように各資産に設定された最小値が5%で、つまり株以外が全部最小限となった状態。
リスク許容度5に設定してリターンを求める人が多いことからこのようにしたと思うが、リスク許容度5は本来のウェルスナビの範囲を超えているとも言え、常時リスク許容度5で運用するなら全部株でいいと思う。
172: 10/12(土)18:58 ID:Zn+Lxceh0(10/11) AAS
ていうかリスクいくつにせよ、ウェルスナビなら似たような配分で投信かETF積立でいいと思うんだよな
手数料抑えられるでしょ
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*