[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2024/10/03(木)15:36 ID:zXpvpuiq0(1/2) AAS
ウェルスナビはNISA対応してるからな
それにどうせ上げ相場では、「必ずクソプロを超える」からね
クソプロとウェナビリスク5は、抜きつ抜かれつつだもん
AIは現代ポートフォリオのガチホ理論に勝てないわけ
111: 2024/10/03(木)15:40 ID:zXpvpuiq0(2/2) AAS
クソプロAIは理論上、株100パーにも出来る。
最大が50パーなんで、VTI50パー、他VWO,VEAで50パー出せる
まあここがそもそもの過ちで、オール・カンと同じ比率に出来ないのな。
だから、まずオルカンに負けることは確定している
株100パーセントと比べるな!とアホは抜かすけど、株100パー出来るはずのロボアドだからな
112: 2024/10/04(金)07:47 ID:qMle8H640(1/3) AAS
>>101
なるほどありがとう!
やたら適当にAIだけで評価してる訳では無いってことですね
今ロボアドは使って無いですが見かけて質問してみましたw
金スレ以外でも結構書いてますね
113: 2024/10/04(金)07:51 ID:qMle8H640(2/3) AAS
あ、そういえばPayPay証券とemaxisでコラボってマルチアセットやるみたいですね
どうせならどこかがgoldenbutterfly やれば良いのにね
114: 2024/10/04(金)16:19 ID:S+020FDZ0(1) AAS
ロボプロ安定感やばいね
ドローダウン少ないのがめっちゃいい
115(1): 2024/10/04(金)20:47 ID:L28LRwUx0(1) AAS
食らった時に困るからな
ゲームじゃないから 今のなし って、訳にもいかない
暴落する可能性は、常に付きまとってるから
投資は、ゲームじゃないから リアル だから
だからこその 攻防一体型 の クソプロ が、無難な 答え になる
実際に暴落を食らってしまった時に
この話が 何の話? なのかを嫌でも理解すると思うよ
省3
116: 2024/10/04(金)21:14 ID:qMle8H640(3/3) AAS
>>115
各スレで面白い話をありがとう!
あなたの話はゴールドのスレ以降見かければ追っています
また、面白い話書いてね
ちなみにBTCほ適当にレバかけながら取引してます、上手く無いけどねw
117: 2024/10/04(金)22:33 ID:9ySLuNP10(1) AAS
今月は不動産はハズレかもな〜
まあまだ序盤も序盤だけど
118: 2024/10/04(金)23:04 ID:U8CPMRbD0(1) AAS
雇用統計良すぎて利下げ見送り
不動産、金から金逃げていきそうだね
株は上に反応したけど果たして上なんか?って説
119: 2024/10/04(金)23:48 ID:uH2AR4Ml0(1) AAS
ベンチマークがないから評価額提示が不透明過ぎてダメでしょ。
企業なんてチェックがなければすぐ詐欺集団化するぞ
120: 2024/10/05(土)00:24 ID:etdNLV4K0(1) AAS
何がどうなるか 読めない 当てれない
だからこその 分散投資←これ
121(1): 警備員[Lv.14][芽] 2024/10/05(土)00:30 ID:eqHhVfjZ0(1/2) AAS
サステン、よわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!
グローバル資産分散ポートフォリオ(R)
15,766円 -133円 (-0.84%) 1,271百万円
グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)
6,275円 -72円 (-1.13%) 1,320百万円
グローバル債券ポートフォリオ(B)
8,000円 -30円 (-0.37%) 171百万円
マネーフォワード全世界株式インデックスファンド
14,871円 -9円 (-0.06%) 365百万円
122(1): 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/05(土)09:57 ID:eqHhVfjZ0(2/2) AAS
>>121
雇用統計が強い数字で米金利が急騰!!!
サステンGの基準価額がどこまで下がるか楽しみだ。
123: 2024/10/05(土)16:00 ID:r7Ofp7BG0(1) AAS
攻めている時(投資金額100万円以下)はロボットを教科書に真似ができるけど
守りに入っている時(投資資金200万円以上)になると分散しすぎて管理運用は真似できない
124: 2024/10/05(土)18:04 ID:S69ZPrZe0(1) AAS
WealthNavi: 真似できる
THEO: 売買が頻繁すぎて面倒くさくて真似できない
ロボプロ: ポートフォリオが極端で真似できない(大きな額で真似したくない)
125(3): 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/05(土)19:57 ID:INdGWlsO0(1) AAS
で、全財産いれるなら
どこが良いんだ?
126: 2024/10/05(土)20:47 ID:q3WtBGp+0(1) AAS
>>125
特定口座で自分で運用
127: 2024/10/06(日)11:22 ID:MMUTK+FC0(1/2) AAS
>>125
クソプロ
128(1): 2024/10/06(日)18:51 ID:s6hsEurm0(1) AAS
>>125
日本国債
129: 2024/10/06(日)18:54 ID:J710ojJA0(1) AAS
>>128
日本国債とか利回りが低過ぎる
しかもこれから利上げしていくのだから、途中で売ればさらに安くしか売れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s