[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 10/15(火)13:11 ID:BADU6f4T0(1) AAS
>>192
んなーこたーない
どのスパンで物事言ってんの?
195: 10/15(火)19:17 ID:O4gbuvgr0(1) AAS
AI投資「ROBOPRO」 預り資産残高500億円突破のお知らせ
2024年10月15日
株式会社FOLIO
株式会社FOLIO(東京都千代田区、代表取締役:四元盛文、以下「FOLIO」)は、AI投資「ROBOPRO」の預り資産残高が、2024年10月15日(月)時点で500億円を突破したことをお知らせいたします。
リリースからの約4年9か月間、着々と増加してきました。2023年10月末時点の預り資産残高は約250億円でしたが、この1年間で約2倍に増加し、この度500億円に到達することができました。
外部リンク[html]:www.sbigroup.co.jp
196(1): 警備員[Lv.6] 10/15(火)23:13 ID:DKnm40pX0(1) AAS
サステン、よわぁぁぁぁぁぁい!!!
グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)
5,945円 -9円 (-0.15%) 1,269百万円
197: 10/15(火)23:14 ID:3aqKn7eS0(2/2) AAS
>>196
また下がったのか
198: 10/15(火)23:40 ID:PGGK6twy0(1) AAS
この相場で下げるって天才かよ
199: 10/15(火)23:46 ID:KudD+s790(1) AAS
サステンって癒し系だよね。
200: 10/16(水)21:00 ID:4TyWhACx0(1) AAS
え、マジでロボアド今日プラスなんかい!
201: 10/17(木)08:09 ID:ZdH/ZwHn0(1/2) AAS
しばらくはロボプロ一本足でやる事にした
202(1): 10/17(木)15:25 ID:XPpXEgm+0(1) AAS
来年のニーサから240万満額入れるわ
四年経ったら積立いけると思う?
それは無理やろな
203: 10/17(木)17:21 ID:gvNCmqr20(1/2) AAS
不動産って役に立ってるんですか?
204(1): 10/17(木)17:54 ID:md68qPJS0(1) AAS
リーマンショックの原因は不動産債券の下落が原因ですからねぇ。。。
(農林中央金庫の最近のしくじりも不動産債券の下落が原因)
205(1): 10/17(木)19:26 ID:ZdH/ZwHn0(2/2) AAS
>>202
方針は同じ、NISA対象拡大、アクティブに門戸をみたいな記事を見たよ
206: 10/17(木)20:33 ID:EgtjLuv50(1/2) AAS
>>204
農中は債券メインじゃないといけないから仕方ないんだよ
207: 10/17(木)20:37 ID:EgtjLuv50(2/2) AAS
>>205
レバもかけてないし売りもしないし全く問題ないと思うけどな
金とハイイールドは入っているが仕組みもややこしくもないし4年後入ってくれることを願うか
208(2): 10/17(木)21:46 ID:gvNCmqr20(2/2) AAS
ウェルスナビのリスク許容度って、変えられると聞いたんですが
どれぐらいの間隔で変えられるんでしょ?
(まあ金や不動産が大きくなるわけじゃないので変えてもあまり効果はないかもですけど)
209: 警備員[Lv.8] 10/17(木)23:12 ID:Oag1zWXb0(1) AAS
>>208
そのぐらい自分で調べろよ、バカ!
210(2): 10/18(金)01:22 ID:jT3IerpN0(1) AAS
>>208
リスク許容度いじると金の割合は変わったよ
効果はないの意味がよくわからないけど、そんなに頻繁に変えることを想定したものじゃないと思うから
結婚したとか仕事を退職したみたいな大きなイベントのタイミングでリスク許容度変更させるくらいのイメージで変更するものだと思う
211: 10/18(金)03:41 ID:ISsjboqK0(1) AAS
>>210
なるほど。。。
ありがとうございました🙇♂
212: 10/18(金)07:36 ID:wpxZSeSU0(1) AAS
>>210
ゴールドの割合は変わるが、全体から見ればほんの少し。
ゴールドが最も多くなるのはリスク許容度1で8.6%、最も少なくなるのはリスク許容度5で5.0%。
ただしリスク許容度が大きくなるほどゴールドが少なくなるわけではなく、逆にリスク許容度2~4はリスク許容度が大きくなるほどゴールドが多くなっている(5.6%, 6.1%, 7.6%)。
リスク許容度5でゴールドが5.0%に減るのは、単純に株式が最優先となり、それ以外(債券・ゴールド・不動産)が全部最少限度値の5.0%となるから。
むしろリスク許容度1で8.6%に増える理由がよくわからないが、最適計算したらそうなったのらしい。
213: 警備員[Lv.9] 10/18(金)20:48 ID:K5Glhdtq0(1) AAS
サステン、よわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!
グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)
5,991円 -68円 (-1.12%) 1,266百万円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.164s*