[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 09/27(金)23:20:36.11 ID:ZlItTWtS0(3/8) AAS
新ポートフォリオについて

現在、SUSTENのご利用者様の約7割は、最も積極的な運用を行う「リスクレベル5」のポートフォリオを利用されています。
このような傾向はSUSTEN以外の運用サービスにも見られ、多くの方がより積極的な運用を希望されてきたことがわかります。

SUSTENの「リスクレベル5」が、世界株式と同等のリスク水準に設定されている中で、
よりリターンを追求されたい方のニーズにお応えすべく、リスクレベル6および7を追加しました。

リスクレベル6または7を選択すると、新たに「米国株式アグレッシブ・ポートフォリオ(愛称:GeoMax)」がポートフォリオに組み込まれます。
「GeoMax」は、新NISAのために設計された新しい投資信託(成長投資枠を利用)であり、ハイリスク・ハイリターンを目指すファンドです。
26
(3): 警備員[Lv.9][芽] 09/29(日)10:41:12.11 ID:mnGn7gCL0(1/5) AAS
>>12
このバランスファンドどうや?
スマート・ファイブ(毎月決算型)
 www.nikkoam.com/fund/detail/642053
リスクパリティ戦略で、資産の60%は利回り1.5%の超長期国債。んでもって信託報酬も1.5%wwwそのうえ、購入手数料2.2%wwwwww
219
(1): 10/20(日)15:58:42.11 ID:lS8wjKb60(1/4) AAS
>>215
FXでそれは両建てのことじゃないの?
投信のアセットとはあまり関係ないと思う
296
(1): 10/31(木)18:48:35.11 ID:ngNpu6hX0(1) AAS
もしかしたら長文さんも
わかってくれたんじゃないか?
ロボプロが、そうでもなく
単にゴールドと為替と

長文さんは、ええやつだから
長文さんのために、為替とゴールドなだけ と啓蒙してたようなもんよ
301: 11/01(金)02:50:40.11 ID:NEnt0CVW0(2/3) AAS
まあ、実際にやってみなよ
凡人が、あんな厳しい マーケットのプレッシャー に晒されたら きっつい から

やればすぐわかる

はい、いますぐ レバナス!

リターンしかみてない 欲ボケ は、いますぐ
SP500*4倍レバレッジ投信だ!
424
(1): 11/30(土)20:37:16.11 ID:yaG7QZby0(1) AAS
まあウェルスナビはやってることはショボいが、その割に結果は良い
だがこの程度のことなら自分でできると思うならそうすれば良い
俺は投資の一番最初はウェルスナビだった
551
(2): 12/28(土)14:50:02.11 ID:U4yhDzBF0(2/2) AAS
>>550
それも含めて長期的にみればインデックスの勝利、が定石なのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s