[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 09/28(土)13:43:13.23 ID:F8Fd3nnA0(1) AAS
>>14
ロボプロがマジで現代ポートフォリオ理論を超えるパフォーマンス出してるってこと?(今の所は)
あんだけガチャガチャ弄ってそれって素直にすごいよね
後は暴落が来たらどうなるか見どころですね
21(1): 09/28(土)22:25:11.23 ID:JQbywaHP0(2/2) AAS
>>17
これからはサステンRの時代だぞ
NISA使えないロボアドは退場していくしな
「新NISA対象外商品は、最初から約2割『負けている』」
「20%のギャップを投資戦略や戦術で埋めるのは、決して容易ではない」
23: 09/28(土)23:21:29.23 ID:kzlEBTA70(1) AAS
>>21
新ニーサは1800までしか買えないから、ロボは特定よ
118: 10/04(金)23:04:27.23 ID:U8CPMRbD0(1) AAS
雇用統計良すぎて利下げ見送り
不動産、金から金逃げていきそうだね
株は上に反応したけど果たして上なんか?って説
337: 11/08(金)15:30:24.23 ID:IBwg48aE0(1) AAS
米国株見通し:伸び悩みか、今週大幅高の調整で下押しも
2024/11/08 13:49
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
米国が大きく上げたからここらでそろそろいったん調整が入るだろうという予測かな
とはいえ依然米国株も結構高い割合キープしてるし米国株から逃げたって感じにも見えない
あとゴールドを7%くらい売って不動産買ってるね
464(2): 12/06(金)08:11:32.23 ID:KT+fYg8a0(1) AAS
>>463
暴落だー惨事だーったわめいても
長期間で見れば、わずか数ヶ月の一時的
そうなるとロボアドの役割は一時的な回避だけで、実質的には意味が無いし、リターンで負けたとか言われて叩かれる
ロボプロの役割は
このスレの常連の長文さんがいつも言ってるように
実は
「ストレス回避」
539: 12/25(水)06:28:31.23 ID:1QFAwwZj0(1) AAS
>>537は、ロボプロに親でも殺されたんか?
577: 12/30(月)19:53:10.23 ID:7FyX4lKf0(1) AAS
機関を除くダブルトップやら窓閉めやらのプライスアクション?って結局人の気持ちや考えの結果の集積による値動きだからもし人間味を感じる結果になるんなら妥当って事なんじゃん?
625: 01/05(日)19:46:26.23 ID:4P5IYK0b0(1) AAS
機関が売り抜けてる頃にもいたんだ
今のところ影響は
50人はいるだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s