[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 09/30(月)10:44:45.48 ID:gxDS4NRi0(1) AAS
アメリカに投資してるから
日本株が下がるのは関係無いやろ?
円高が進むのと、アメリカの景気先行き不安で売るのなら分かるけど
59: 09/30(月)23:50:52.48 ID:jU/jjKZo0(1) AAS
このスレって、なんで定期的に削除されるの?
94: 10/02(水)21:22:10.48 ID:rqymhyPU0(1/2) AAS
戦争リスク等をカバーできるように
金←これ が、PFに入ってる事が望ましい
原油は、ロングしてるとコストがね・・・
戦争、等がいつ発生するかは分からないからね
ずーっとロングしてると削れていく
いつリスクイベントに奇襲されてもいいようにずーっと握っとくのに適してるのは
金←これ
272: 10/27(日)16:54:08.48 ID:JggjGiLY0(1) AAS
ゴールドはBRICSがとん挫しない限り暴落はないと見てる
310(2): 警備員[Lv.13][芽] 11/05(火)23:07:23.48 ID:Qyroo/aJ0(2/2) AAS
サステン、よわぁぁぁぁぁぁい!!!
グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)
5,777円 -23円 (-0.4%) 1,119百万円
またまた設定来安値の記録を更新!!!
底打ちの気配なし!!!
本日約9,000万円残高が減りました!!!
さぁ皆さん、ご唱和ください!
せーのっ
サステン、むのぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
370(2): 11/18(月)18:12:51.48 ID:tTc4Y1nX0(1/3) AAS
>>368
ニーサでロボプロファンド?
etfは売買手数料かかるから似た投信の方が良くないかな
特定口座でロボプロ真似て投信買おうか考えたことはある
結局、ニーサは米国株投信をメインで積立ててつつ、ロボプロは特定口座で少額積み立ててるわ
1.1%は高いけど、月3万程度の積立なので、まあいいかなって
411: 11/26(火)19:35:21.48 ID:1mPqHrZi0(1) AAS
>>410
ありがとうございます!!!
462: 12/05(木)14:55:07.48 ID:qc4ZbPJ60(1) AAS
>>459
そういうPFを組み替えていくのはROBOPROとその仲間シリーズくらいだよ
ウェルスナビとかサステンとかほとんどのロボアドはたとえ大暴落が来たとしてもPFの組み換えなんぞせず同じ割合で淡々と購入し続けるだけ
472: 12/10(火)19:41:08.48 ID:i7nhiZjI0(2/3) AAS
>>470
何と比較してるんだ???
ウェルスナビ?
ロボじゃない自分(個人)操作リバランス?
どうせリターンの大きさだけで比較してるんだろ?
リターンや収益の大きさ狙いなら
単純にリスク無視してアメリカ株を多めに買えばいいだけのことよ
単純
バーカ
627: 01/05(日)21:25:13.48 ID:LfN4p0j10(17/17) AAS
ロボプロは新聞読んでポートフォリオを変化させてるらしいよ
まあ、嘘なんだけどw
どう考えても新聞より遥かに早い段階から動いてるね
池沼なんでしょ?
そんなムチャクチャな嘘が通ると思い込んでるのは
あたまおかしぃ〜証拠
嘘をごり押しするために 相手を池沼あつかいする手口だね
それこそ 池沼のやりそうな事さ
嘘が、通らないと
池沼だなんだと喚き散らして暴れまくる
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s