[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 10/01(火)22:32:49.70 ID:pmuiihhX0(1/3) AAS
>>81
手数料かかってるならムカつくけど、かかってないなら全然問題ないわ。端数が出るということもあるんだろう
113: 10/04(金)07:51:11.70 ID:qMle8H640(2/3) AAS
あ、そういえばPayPay証券とemaxisでコラボってマルチアセットやるみたいですね
どうせならどこかがgoldenbutterfly やれば良いのにね
202
(1): 10/17(木)15:25:51.70 ID:XPpXEgm+0(1) AAS
来年のニーサから240万満額入れるわ
四年経ったら積立いけると思う?
それは無理やろな
369: 11/18(月)01:19:43.70 ID:ebluOIdt0(1/3) AAS
SBIラップ(AIコース)はラップ手数料0.66%+各ファンドの信託報酬0.1606%+内部ETFの経費率0.03%〜0.49%だからリバランスの手間考えたらべらぼうってほどではないでしょ
576
(1): 12/30(月)16:10:14.70 ID:dv6Pw9mX0(2/2) AAS
新興国株式35.0% 金28.0% 米国株式11.8% 先進国株式8.6% ハイイールド債券8.0% 不動産6.4%
こんなポートフォリオ組むなんて
まるで人間心理が、染み出したような
人間みたいなAIだなw
587: 01/02(木)16:20:08.70 ID:m+Tp2V+P0(1) AAS
>>584
ロボアドはほとんどそうだよ
ポートフォリオなんて基本的にいじらず買い増し続けていくだけのもの

ROBOPROとかはポートフォリオガンガン入れ替えるけどそういうタイプは少ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.067s*