[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 10/03(木)07:52:56.97 ID:fLIP3Bol0(1/2) AAS
ウェルスナビにもゴールド入ってるけど
有能とか全然聞かない
(比率が確かに違う)
リバランスの差?
442: 12/01(日)22:19:32.97 ID:gcaOuuea0(1) AAS
Roboproファンドの分配って次いつだか教えてください!
478: 警備員[Lv.16] 12/12(木)23:29:08.97 ID:D/nkkiY00(1) AAS
サステン、よわぁぁぁぁぁぁい!!!
グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)
5,859円 -34円 (-0.58%) 1,191百万円
513: 12/18(水)13:53:10.97 ID:ARgQBVmJ0(1) AAS
>>507
ロボアドはオルカンよりリスクが低い
オルカンは100%株式アセットだから全世界の株を買って地域という面では分散できてるけど株式アセットに100%という分散できていない投資ともいえる
対してロボアドは株式以外にも債券、不動産、コモディティ(金など)にも投資している
ここ数年株式は調子が良かったのだから株式100%のオルカンが良い結果を出しているのは当然
株式市場の大暴落などがくれば株式に投資されていた資金は債券やコモディティに流れる
リスクの高い100%株式のオルカンやSP500で資産運用をする場合、オルカン:現金=6:4 のような比率で現金も持ってリスクに対応している投資家が多いが
あらゆるアセットに分散することでリスクの低いロボアドなら ロボアド:現金=10:0 のような現金を持たない運用でも問題ないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.189s*