[過去ログ] 【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その78 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 情報提供 ◆zyr8YkzHJH11 2017/04/28(金)01:44 ID:WEBOI1Q70(3/5) AAS
 春日井署管内で、防犯パトロールの裏業務である特定市民の監視・尾行・その他の悪辣な行為を悪用した、不当な民事介入が行われ始めたのは、
 2014年1月以降の事で、吉岡利高が春日井署の生活安全課長に就任したのは2014年3月25日付です。
 私はその後、警察による度重なる不当な民事介入とその他諸々の要素により、退職に追い込まれていますが、
 実質的に【警察による不当な民事介入行為】によって【警察により仕事を強引に辞めさせられた】格好となっています。

 そしてこの【三度退職に追い込まれた期間】に生活安全課長をしていたのは吉岡利高です。

 仮にこの警察による不当な民事介入の現場側責任者が吉岡利高であったとすれば、酒井紀人が春日井署長に就任してくるまでの時点で、
 私は三度、退職に追い込まれていますので(特に三度目の嫌がらせは常軌を逸したものでした――三度目の退職は2016年2月です)、
 はっきり言えば、発覚すれば吉岡が懲戒免職になる程度では到底済まないレベルの、度を越した民事介入
 (実はある法律の禁止規定を破っていますので、明白なる違法行為まで働いています)を行っていた事になります。

 つまり愛知県警にとっては、バレると困る大型の不正・不祥事を、2016年2月の時点で抱えていた。

 その状態で、監察官の経験があり、監察官室長も経験した監察のプロであり、しかも不祥事と不正をやらかした吉岡利高と、
 監察官室長時代に上司と部下の関係で近くで共に働いた経験があり、阿吽の呼吸で動く事のできる、酒井紀人が春日井署長として赴任してきた。

 常識的に考えたら、春日井署で吉岡利高がしでかした不正・不祥事を隠蔽する為に、酒井紀人を着任させたと考えるのが合理的です。
 また、春日井署は大規模署で署長は警視正なので、人事権は警察庁にある事になりますので、
 愛知県警察本部長・桝田好一警視監の意向がかなり強く働いた末の異動であった、と考えるべきでしょう。

 更に、防パトの裏業務を行っているとされる、県警本部の生安総務課で課長代理をしていた奥村悟警部が、
 2016年11月に、警視に昇進して、春日井署の生安課長になると同時に、吉岡利高が生安総務課の調査官に異動となった。

つづきます。
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s