[過去ログ] 虎の門ニュースその6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2022/11/08(火)20:53:03.25 ID:+nt2lluW0(1) AAS
【山梨】「盗んだモモをSNSで売った」 およそ600個のモモを畑から盗んだ疑い グエン容疑者ら2人、近く再逮捕へ [シャチ★]
2chスレ:newsplus
アベトナム人犯罪は多過ぎ
150: 2022/11/09(水)11:51:18.25 ID:te095I/m0(1) AAS
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 外部リンク:jdsc.ai
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 外部リンク:jdsc.ai
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った 外部リンク:www.nikkei.com
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に 外部リンク:fce-pat.co.jp
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル 外部リンク:www.persol-pt.co.jp
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 外部リンク[pdf]:arxiv.org
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
省8
213: 2022/11/11(金)22:45:44.25 ID:Ek9lRCWv0(9/10) AAS
世間(マスコミ)のバイアス
まだ 地動説を唱える人が ほんの僅かだった頃
マスコミも地動説を排除した情報だけを扱い 右か左か タカ派かハト派か 様々に意見が分かれていたのかもしれない そして何が正解か やはり多数決で決めていたのかもしれない
マスコミだから 先ずは前提として地動説はあり得ない 排除 天動説の中の意見だけが対象となる 分布で見れば地動説は特異なもの 少数ともならない 特異点はエラー 排除する無効化する その上で有効と思われる分布の中で平均を算出したり 多数決などで正を決め 世間を先導したり誘導したりする
マスコミだから先ずは前提として天動説の中で何が正解かを求める 地動説は排除して正を求める
省8
223: 2022/11/12(土)04:47:10.25 ID:zheZjiZ30(1) AAS
Михару@Четыре восточные провинции - русские!
@miharu2005p
私の尊敬する師匠はナザレンコのホラの門ニュース降板に関与していた。ナザレンコとグレンコは
駐日ロシア大使館公認のお尋ね者という実態と????軍籍持ちというロシア語の書面を翻訳してDHCに送りつけていた。
ナザレンコを出演させていたらDHCは????とプーチン大統領を敵にしてしまう。当然の判断だね。
Михару@Четыре восточные провинции - русские!
@miharu2005p
師匠の送ったナザレンコ降板の情報提供のお手紙をDHCがちゃんと読んだと確信出来るのは、
"お客様センターから貴重なご意見に感謝"のお礼のお手紙にサプリの試供品が大量に届いたからです。
私もサプリのお裾分け貰いました。(=_=;)ネム
省4
251: 2022/11/12(土)21:40:15.25 ID:512fpFtj0(7/13) AAS
>>250
頭がおかしんだろうが
政治家が誰も返して欲しくない北方領土が帰ってくるわけないだろ(笑)
返されて誰か住むの?
殆どロシア人しか住んでない街を整備して
自衛隊で守って日本の基準で雇って
海産物が高くなるだけだが?
誰も返して欲しくない北方領土が帰ってくるわけないだろ(笑)
394: 2022/11/18(金)21:51:50.25 ID:wL4jSwO30(2/2) AAS
ツイッタージャパン法務担当@arshad_esq が最近RTした垢
ボギーてどこん
黒田成彦
海乱鬼
宇佐美典也
白川司
フィフィ
石平太郎
ゴンゾー
三浦瑠麗
省5
531: 2022/11/27(日)19:21:59.25 ID:ziIN/9ns0(1/2) AAS
日本ファクトチェックセンターに指摘されるナザレンコ
Twitterリンク:fact_check_jp
日本ファクトチェックセンター(JFC)@fact_check_jp
ウクライナ侵攻をめぐって、ロシア人が迫害されているかのような動画が拡散しましたが、
動画自体はウクライナ侵攻とは関係ないものでした。まったく関係のない海外の動画を違う文脈で紹介する事例です
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
533: 2022/11/27(日)19:49:17.25 ID:ziIN/9ns0(2/2) AAS
そもそもロシアが全土制圧まったくする気がないのは
ナザレンコ王国キモいからお前等の面倒までみたくない
西側ウクライナは武装解除したらステパン・バンデラはウクライナの英雄! とか好きなだけやってろよ
こっち見んなって事だしな
これっていい条件なんだがウクライナは飲めない理由がある
自称西側地区は親露地区と違ってまともな収入が無い
親露地区にロシアに行かれるとGDPの70%なくちゃうからでしかない
偉そうなだけでネオナチは寄生してるだけなのよ
594: 2022/12/08(木)01:10:16.25 ID:1MkVjMnP0(1) AAS
話を聞けば聞くほど壺最悪だな
岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声
松山尚幹2021年10月5日 16時56分
防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画をめぐり、
岸信夫防衛相は5日の閣議後会見で「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と述べ、
計画の存在を事実上認めた。
同省関係者によると、計画は9月に省内に示された。文書には「防衛予算の大幅な増額を実現する」ことを目的とし、
「国民に影響を有する」「防衛・安全保障が専門ではない学者、有識者、メディア関係者」の推薦を省内に求めた。具体例として、
テレビのニュースや情報番組に出演する有識者や芸能人、ユーチューバーらを挙げていた。
計画を進めるかどうか聞かれ、岸氏は「我が国の防衛力の整備について、国民の皆さんに広く理解を求めていくことは必要」と回答。
省8
894(1): 2023/03/02(木)23:58:04.25 ID:7Q+o45ue0(2/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s