野々村元県議の今後を考える5 (994レス)
上
下
前
次
1-
新
139
: 2023/07/30(日)15:21
ID:5OSTncrQ0(12/14)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
139: [sage] 2023/07/30(日) 15:21:04.08 ID:5OSTncrQ0 1937年頃の各地の人口 日本*7000万人 (沖縄県含む本土部分のみ) 満州*3600万人 朝鮮*2200万人 台湾**500万人 日領**100万人 (樺太、千島列島、その他国連委任統治領など) 英国*4800万人 仏国*4200万人 第三*7500万人 (ナチスドイツ、オーストリア・ズデーデン・ポーランド一部含む) 伊太*3900万人 米国13200万人 形式上インドは英帝国本土、仏領インドシナ、英領マレー、カナダ、オーストラリアも抜けてる アメリカ覇権の成立した核時代の現代社会では、武力による国境変更は原則として禁止 むろん日本をはじめ、敗戦や独立直後のドサクサまぎれで外国とのあいだに遺恨を残している区域はいっぱいあるんだが。 昔とちがって今の世界はフロンティアがない。 移民が、自分らの思い描くままに新国家を樹立できる時代ではないってことだ。 現在の移民は、あくまでも職をもとめて豊かな国の都市にむかう。 おそらく、先進国を瓦解させるのは、貧しい国の移民圧力だと思われ。 ローマ帝国がゲルマン人に崩壊させられたのと、同じ。 アメリカの横槍によるもの。 アメリカは第一次大戦後、日英同盟を解消させ、日本がドイツから得た領土を領土化することを妨害した。 南洋諸島は 1.アメリカの意見が強く反映して国際連盟の委任統治になった。 2.アメリカは国際連盟の加盟国ではない。 よってアメリカの意見は無効である。 南洋諸島は正式な日本領であるのが正しい。 なんで海外植民地と国境問題ごっちゃにしてんだ? 基本的に一次大戦終戦処理で海外領土とされた部分ははすべて委任統治。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1687745900/139
1937年頃の各地の人口 日本万人 沖縄県含む本土部分のみ 満州万人 朝鮮万人 台湾万人 日領万人 樺太千島列島その他国連委任統治領など 英国万人 仏国万人 第三万人 ナチスドイツオーストリアズデーデンポーランド一部含む 伊太万人 米国万人 形式上インドは英帝国本土仏領インドシナ英領マレーカナダオーストラリアも抜けてる アメリカ覇権の成立した核時代の現代社会では武力による国境変更は原則として禁止 むろん日本をはじめ敗戦や独立直後のドサクサまぎれで外国とのあいだに遺恨を残している区域はいっぱいあるんだが 昔とちがって今の世界はフロンティアがない 移民が自分らの思い描くままに新国家を樹立できる時代ではないってことだ 現在の移民はあくまでも職をもとめて豊かな国の都市にむかう おそらく先進国を瓦解させるのは貧しい国の移民圧力だと思われ ローマ帝国がゲルマン人に崩壊させられたのと同じ アメリカの横槍によるもの アメリカは第一次大戦後日英同盟を解消させ日本がドイツから得た領土を領土化することを妨害した 南洋諸島は アメリカの意見が強く反映して国際連盟の委任統治になった アメリカは国際連盟の加盟国ではない よってアメリカの意見は無効である 南洋諸島は正式な日本領であるのが正しい なんで海外植民地と国境問題ごっちゃにしてんだ? 基本的に一次大戦終戦処理で海外領土とされた部分ははすべて委任統治
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 855 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s