野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
1-

513: 2024/04/01(月)12:13 ID:+trL3Nry0(2/9) AAS
桜の花見は稲作と関係しています
桜の花が咲くと稲の種を植える時期なので
豊作の願いを込めて田の神様を迎え、お酒などを供えたのがはじまり
いろんなものを積み重ねてきたから文化なんだよ

朝鮮の花見の伝統的な花は、桜ではなく中華と同じ梅か桃だろ
それも中国文化に精通していた一部の朝鮮の官僚や儒学者だけな
朝鮮の庶民に花見文化があったとは思えんがな

韓国の祭りの名称は春の花祭りだったのが桜祭りに変更
韓国の桜祭りは2005年から始まっている

桜前線と言う表現すらパクる韓国
しっかりと韓国のニュースの天気予報でやってたわwww

花見なんて特別でもない、世界でない国はないだろ
ただ自国が冬の燃料にと無計画に手当たり次第伐採して
国土がハゲ散らかしていたのを植林したのはどこの国の施策だったかくらいは覚えておいたほうがいい

韓国は弁当文化でも無かったのに最近やたら韓国ドラマでお弁当というワードを植え付けている 
それにお弁当を持ってピクニックシーンwwwww

春になると朝鮮人が花見の議論、桜の原産の議論を毎年しています
花を愛でる気持ちも鳥の声に耳を傾ける心もないようです

朝鮮通信使が
「食べられない草木を育て鑑賞する日本人は馬鹿だ」

落語に「長屋の花見」ってのがあるよな。貧乏長屋の
連中が、「俺っちもやろうじゃねえか、気は心だ」ってんで、上野の山に繰り出す話。でも金がないんで、
たくわんを卵焼きに見立てたり、お茶を酒がわりに
したり…といった江戸庶民の見栄と心意気を表現した名作
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s