野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
62: 2024/02/25(日)19:39:02.27 ID:NvSSqNyH0(3/8) AAS
2014以降のスレなら
find.
2ch.
scでスレタイ検索すればほとんどのスレが見れる
2014以前のスレなら
web.
archive.
orgで見れるかも
694: 2024/04/24(水)13:02:14.27 ID:SlI9Y7GR0(3/8) AAS
北海道に歴史的に先住しているのは縄文受け継ぐ日本人。
本州由来の擦文も残党も和文化をもつ日本人だよ
私たちは八百万の神に守られた日本文化を持つ日本の先住日本人です
ロシア人は侵略を神に許された民族という思想があるからね
18世紀に千島に到達したロシアは
19世紀に樺太・北方領土を襲います
アイヌは近代国家ロシアより先住
侵略国家ロシアに対しての”先住”
イギリス人もマニフェストディストニーと叫んで
ネイティブアメリカン・インディアンを虐殺して北米大陸を侵略制圧しました、
省1
695: 2024/04/24(水)14:00:57.27 ID:SlI9Y7GR0(4/8) AAS
インフラは利益を生む必要はない。
その目的は、成長を促進し、生活の質を向上させることだ。
企業や都市は、既存のインフラから成長することができる。
計画も無く路線だけ増やすと維持管理だけで赤字になるのに
703: 2024/04/26(金)12:48:49.27 ID:V8YqS7c70(1/6) AAS
弥生前期の土笛は日本列島で最初の発見例として関心が集まったが、
中国の殷の時代に盛行した卵形の土笛に類似していることから“陶塤(とうけん)と名付けられたと云う。
本遺跡からは7点の土笛が発見されているが、
日本海沿いの地域でも発見されており、当時広域往来があったことを示している。
下関市周辺、島根県松江市から鳥取県米子市にかけての一帯、京都府峰山町などの丹後半島一帯の3地域で集中的に出土しています
一方、西方の九州では福岡県福津市・宗像市域を西限として、いずれも響灘沿岸部に止まっています。
日本列島で最初に稲作文化が根付いた玄界灘沿岸より西側では、(なぜか・・・)出土していませんし、朝鮮半島でも未発見です
734: 2024/05/01(水)02:54:18.27 ID:2wjgcm5S0(4/6) AAS
1911年10月10日辛亥革命で中華民国建国、孫文及び国民党があまりにも美化過ぎた。
当時孫文は米国に逃げ、革命成功と聴いたら急いで帰国、当時漢人は満人に恨みを抱いて、
訛りで判断で満人ならすぐ無差別に殺した(228と同じ)「五族共和?中華民族?」
綺麗な話で辛亥革命の過ちを隠し
日本学者伊能嘉矩氏が台湾に来て研究、原民族の血筋を調査しようとする際に、何故漢人と原民族は区別出来ないと。実は鄭成功と清朝の短い統治で、原民族を強制に漢化されたり、漢人の戸籍と出身を作ったり、
そうしないと増税になり、原民族は人を信じやすい、疑いが無い、文化を消滅された
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.522s*