野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
36: 2024/02/22(木)11:08:45.59 ID:VNlsvMyf0(3/11) AAS
居酒屋の秘伝の味とかけっこう既製品にスパイスをひとつかふたつ加えたものが多かったりする。当店自家製も同じ
大概の居酒屋はポテサラなんて自前で作っていたら採算に合わない。そして悲しいことに
自家製ポテサラよりも大量生産の業務用のほうがうまかったりする
実際にスパイスからカレーを作ってみると、町のネパール人経営のインドカレー屋がいかに手抜きをしているのかわかる。むかしは辛さ調節とかすごなあ、と思っていたけれど、あんなのは安いチリパウダーの増減で楽勝。
同じベースにチキンやらマトンやらホウレン草を入れているだ
寿司屋が高いのは、売れなかったら廃棄するからなんだよね。ケーキ屋と同じ話。
どんなにいいネタを仕入れても売れなかったら痛むから廃棄
それをわかっているお客は「大将。今日のおススメはなに?」と聞く。
今日いっぱい仕入れたものはなんですか? 廃棄にしちゃあかんよね。旬のものが大概安い
今冬は貧困のせいで白子ポン酢を食べられなかったなあ。もうこれまでたくさん食べたからいいか、とも思う。あれ難しいのよ。
省3
177: 2024/03/05(火)15:18:04.59 ID:3OTkoGRV0(8/13) AAS
外国で日本より平均収容期間が長いのはオーストラリアだけ、他は長くても半年です。
早く帰っていただくのが両国にとって良いと思う。
日本のいわゆる人権派弁護士の欺瞞です
健康上の理由で仮放免になる場合があります。そのため意図的に拒食をする不法滞在者がいます、その結果亡くなるケースも
7万人も居て数年に一人ならかなりきちんと管理されてると思う、むしろ少ないだろ。
亡くなったウィシュマさんを非難はしないが、見殺しにした親兄弟とスリランカ政府は罵倒されるべき存在でしかない。
しかも、その責任を日本だけになり擦り付けようとは、言語道断
「支援者」という隠れ蓑を着て、
不法滞在者を自らのイデオロギーに利用した者たちこそ、その責任を思い知るがい
省2
369: 2024/03/19(火)23:57:02.59 ID:IRudBc190(21/21) AAS
この時の新羅は巧みだったからな
上手く立ち回って長年の宿敵の百済や高句麗を唐との同盟で滅ぼして、
唐が吐蕃相手に大敗北を喫した隙に反乱起こして半島から唐を追い出して統一と事実上の独立を果たしてる
この辺の立ち回りは小国が大国を上手い事利用して翻弄しまくって宿願の統一を果たしていて大したもんだと思う
日本が独立を保てたのも間接的に新羅が暴れまわって半島に統一国家を作って
唐の侵略をストップさせていたのが大きい
当時の唐は白村江の直前に強大な勢力だった西突厥までも滅ぼしているし。
アラル海の近辺まで勢力が伸びるほど。今のカザフスタンとかも服属させているわけで
国力軍事力共に最強だった。100年後のタラスの戦いで負けた頃とはわけが違う。
日本が唐の侵攻を恐れたのも無理はない。
省16
451: 2024/03/25(月)22:37:55.59 ID:0DR9hshN0(1) AAS
世相の時代に作られたハングルは朝鮮語を綴る文字ではなく、漢字を学習するための発音記号だつた。朝鮮語の表記に使われたことは事実だが、ついに源氏物語のような文学作品を産むことなく燕山君が使用を禁じ、民衆の文字として広く使われることはなかった
634: 2024/04/14(日)10:31:01.59 ID:H1kPK5OP0(2/5) AAS
?姜徳相氏の主張
「海軍の秘密文書の中で、1923年9月関東大震災の際、日本政府が朝鮮人を計画的に虐殺したことを立証する資料を発見」
「震災当時の虐殺は偶発的な行為ではなく、植民地の抵抗運動を抑圧しようとする日本政府の巧妙な術策だった
姜氏の根拠とする協定資料は、1963年発行『関東大震災と朝鮮人』に掲載
「朝鮮問題に関する協定」は警備局が事実確認の徹底を指示したもの。虐殺計画が事実なら当局の事態収拾の態度に一貫性がないのか説明できていない
→極秘文書内で犯人が犯人捜しを指示する訳がない。
?協定の内容
朝鮮人問題は調査を徹底し是々非々で対応すること、朝鮮・満洲方面への悪宣伝を阻止すること、海外には赤化日本人及赤化鮮人が背後に暴行を煽動した事実があることを宣伝すること、などの方針が決定された
関東大震災の朝鮮人虐殺」として戦後の書籍で使われる写真についてネタ元になっているのが
『現代史資料 6 関東大震災と朝鮮人』姜徳相, 琴秉洞みすず書房 1963 だと思う。
省8
678: 2024/04/21(日)16:11:33.59 ID:feB+umsa0(3/8) AAS
水戸黄門も初代初期の頃のは細部に至るまでこだわりや工夫が感じられたものだが
最近の水戸黄門は細部どころか重要な所も含めて妥協妥協、妥協だらけだな
セリフ回しにしても藩主、武士、町人の立ち居振る舞いにしても
印籠シーンの土下座の中途半端なこと。
脇役から端役までだらしないから、お笑い番組の時代劇コントみたいだ
いつだったか西郷輝彦がゲストで出て、背中がそるほどはいつくばった土下座してて、さすがだと思った。
NHKの時代劇だと所作指導のスタッフが付いているけど、民放は予算と時間の都合でいないからな
代わりに京都のベテランスタッフが指導にあたっていたが、
今はそのベテランの人たちも辞めてしまったのだろうなあ。
七五調のナレーションは芥川さんが自ら台本を読んで
省5
840: 2024/05/13(月)19:47:09.59 ID:bWhbnvEp0(21/25) AAS
過去30年間、中国共産党はイスラエルの軍事技術を手に入れるために「中国のシンドラー」をでっち上げてきた。
879: 2024/05/17(金)13:17:11.59 ID:QSO5OMgz0(1/2) AAS
日本共産党が政党助成金を受け取らない理由のは、政党助成金の方が個人献金の額に比べて大したもんじゃなくて、小さな政党助成金の為に大きな金主を捨てる訳に行かないだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.976s*