野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

95: 2024/02/29(木)00:52:10.78 ID:4mzDsFME0(1/9) AAS
日本国籍を持つ台湾人は、日本と中国との不平等条約のため中国大陸では特権を持っていたので大陸では嫌われ、日中戦争が始まると、反日感情の矛先はまず台湾人に向けられたらしい。
そのため、自分は福建人もしくは広東人だと名乗って台湾人であることを隠さねばならないこともあったという。対して、満州国ではそうした心配は無用だったという事情も指摘される。日本国籍を持ってはいても日本人ではなく漢人であるという意識がありながら、大陸の漢人からは違う色眼鏡で見られてしまったところに、
当時の台湾人のアイデンティティの難しいあり方がうかがえる。

台湾に流入した外省人のある世代では名前に“港”や“台”の一字を持つ人が多いらしい。国共内戦に敗れて難民となり、香港の収容所で生まれた子供に“港”、台湾に逃れてから生まれた子供に“台”の字をつけたのだという
ジャッキー・チェンの本名は陳港生という)。

大陸に渡った台湾人のうち、重慶に行って抗日戦争に参加した後に台湾へ戻ってきた人々(いわゆる“半山”)については従来から評価されてきたものの、
対して“漢奸”とされた人々についての研究は少ないという

台湾人か日本人かを問わず、台湾関係者が満州国でツテを求める際には謝介石に頼った
155: 2024/03/04(月)09:10:08.78 ID:mSusa/W20(2/15) AAS
日本には桜は交配させたりして500種類以上あると言われる。
韓国人はソメイヨシノしか桜はないと思っている。
そしてそもそも桜は日本に自生していたので珍しくなく、古代は中国から持ち込んだ梅のほうが珍重された。
そのため平安時代も当初は紫宸殿の庭には左近の桜ではなく左近には梅であった。(右近は橘)
それが梅から桜に代わったのが、中世の百科事典である「拾芥抄」によると承和年間(834〜847年)に左近の梅が枯れた時に梅から桜に植え替えられたらしい。
京都の旧嵯峨御所の大覚寺宸殿の庭は左近の梅がその名残である
174: 2024/03/05(火)11:15:19.78 ID:3OTkoGRV0(5/13) AAS
韓国が日本から盗んだものは、四国のイチゴ「女峰」、
栃木のイチゴ、「とちおとめ」、静岡のイチゴ「章姫」と「レッドパール」、
山梨のブドウ「シャインマスカット」、石川のブドウ「ルビーロマン」、
長野のブドウ「ほろよい」、熊本のミカン「みはや」と「デコポン」、
岐阜の柿「富有」と愛知の柿「次郎」、鳥取の「20世紀ナシ」、
長野の「フジりんご」、「北海道大学のジャガイモ」、「千葉県紅はるか」、
「宮崎牛の冷凍精液」等 上げたらきりがないほどある。

こんな国が 自称「先進国」気取りしてて笑える(笑)
288: 2024/03/13(水)11:48:20.78 ID:jjBuJY2C0(8/13) AAS
三国志の真相」で、黄巾の乱(西暦184年−205年)は暴徒の乱とされているが、地球規模の異常気象による飢餓が原因なのではないかと解説していた。
 その異常気象の原因は、ニュージーランド北島の超巨大火山「タウポ火山」の大噴火により、空を覆う噴煙(噴煙高度50km)が地球規模に拡大したからと云う。
 紀元前206年から400年以上続いた漢(前漢と後漢)は、飢饉による反乱と北方民族の侵入で衰退し、魏・蜀・呉の三国時代に入っていく。
また、日本地理学会もこのタウポ火山の大噴火による冷夏凶作と倭国乱の関りについて発表している。その一部を抜粋すると、
 『中国史書によれば2世紀末に倭国に「乱」があり、それを契機に卑弥呼が国王に共立されたという。結論を先にすると「倭国乱」は冷夏による
2年続きの飢饉で起きた社会不安と食を求める民衆の流浪が実態であり、戦乱ではない。
 冷夏の原因はタウポ火山の大噴火である。非農業人口が多く稲作依存率が高い地方(弥生時代の先進地域、すなわち九州北部)ほど冷夏飢饉の影響は深刻だったはずである。
 クラカタウ火山大噴火による28代宣化天皇元年(536年)の飢饉の際にも、各地の屯倉の米を那の津(博多港)の倉庫に集めるよう、勅令が出されている。』

私見ですが、西暦181年は初代神武天皇が生まれた年です。タウポ火山帯の大噴火によって異常気象が発生、大気汚染による人々の健康被害や死亡、
数年続く農産物の不作・飢餓などにより、日本列島だけでなく広範囲に大混乱が起きたと考えられる。
省6
306: 2024/03/15(金)19:05:14.78 ID:SWbAe3LC0(6/9) AAS
個人的には、核武装も SSBN や空母の保有も友好国への殺傷武器も輸出も、安保上必要なら全く問題ないという立場なのですが)
次期戦闘機の輸出の件で揉めている大きな原因は、サウジアラビアが共同開発したいと噛んできたからなんですよね。英・伊は金が無いからと歓迎なんですが、
サウジは人権問題では最悪の国家の一つなわけで、サウジへの輸出は、一般的な日本人が嫌うと思われる武器商人そのものになってしまうわけです(ドイツもユーロファイターの輸出で揉めていた)。
政府も、(少なくとも現時点の日本人の精神では)サウジへの輸出は厳しいと考えているので、(サウジの名前を極力出さないようにしつつ、現時点ではサウジに輸出できないように)色々と条件を付けているわけです。
今回の件は、どこで線を引くかの参考になるので、一般論ではなく具体的に考えるべきでしょう。(こういう問題は、「考える」ことが大事で、結論の是非はその次。)
310: 2024/03/16(土)00:51:10.78 ID:T3rTVz9k0(1/16) AAS
中国に対するアヘン戦争を始めたのは、英国ではなく、国際金融資本であるロスチャイルド家のジャーディン・マセソン・グループだった。 江戸時代末期に来日したマシュー・ペリー准将は、ロスチャイルド家と親戚関係にあった。 日本の明治維新は、英仏ロスチャイルド家の金融支配のための茶番劇でした。 彼らは内戦を引き起こし、両陣営に武器と金を貸し付け、勝利した側に莫大な借金を背負わせ、財政を支配した。 この目的のために、Matheson & Co.のThomas Gloverが日本の長崎に派遣されました。 日本の中国侵略と韓国併合は、日本を利用してアジアを支配し、ロシアに対抗するロスチャイルドの戦略でもある
373: 2024/03/20(水)12:47:49.78 ID:aszFqMAN0(4/15) AAS
言い負かすことが目的なので「意見」として聞いてはいけない
それなのに影響されやすい人たちが「そうなんだー」と納得してしまうので非常に危険
461: 2024/03/26(火)15:57:53.78 ID:+9BFeEoQ0(8/13) AAS
異民族に2字姓が多かったが匈奴の使う音を表記するとそうなってしまう
鮮卑の慕容氏などは富裕を意味するモンゴル語
のちに鮮卑の北魏の道武帝が漢化に熱心で、2字姓が多く蛮族丸出しで嫌い
1字姓に改名せよという布告をしたので中国の多くは1字姓になった

モンゴルというよりこのあたりの中心地はオルドスね
オルドス地方には4000年前から遊牧民の文化が栄えて文明が進み
人口が増加していたことが出土品で明らかだ
オルドスが豊かな土地であるか?といえば現在はみるかぎり砂漠に過ぎない
豊かな温帯林や亜寒帯の樹林ないしは豊富な草地であったことが分かっている
中東の肥沃な三角地帯と同じで、元々草木が豊富だったところを
省20
488: 2024/03/28(木)17:34:41.78 ID:jxdA59nS0(8/15) AAS
8月15日、日本の降伏の知らせが台湾に届いたが、その間にも反乱の可能性があった。
「玉砕政策」を堅持した日本の若い兵士たちは、台湾がまだ数十万の兵力を動員
できると信じ、降伏することを望まず、戦争継続を主張したため、「台湾自治計画」
を起草し、台湾人を非公式に奨励した。貴族の辜振甫、許丙、林熊祥らは「台湾独立計画」を提唱した。
その時、辜、許、 林らは敢えて反対する気もなかったので、おざなりに同意し、知事の意向を相談した。
最後の総督安藤利吉はこの事件を知り、軍人は天皇の命令に従うべきだと信じ、全力で阻止しようとした。
首謀者数名の若い兵士が切腹自殺を図った。 台湾は、新たな悲劇の可能性をかろうじて免れた。
台湾解放後、辜振甫らはこの問題に関与したとして国民政府に逮捕され、裁判にかけられた。
辜振甫は懲役2カ月、その後懲役2年2カ月の判決を受けたが、執行猶予付きの判決を受けた。
517: 2024/04/01(月)18:54:02.78 ID:+trL3Nry0(6/9) AAS
本来の桜の木は、、山桜の様には太い真っ直ぐな幹に太い枝の木なんだよ
ソレが腰の高さからタコの足のように太く分かれているのは、その部分で切って挿し木をしたから
挿し木は失敗を加味して複数を挿すからタコ足になる
挿し木だから別種の木なんだ、染井吉野は挿し木でないと増やせないから、枝分かれしているのは染井吉野だと思っても間違いないね

起源主張したいならソメイヨシノに絡むのではなく
ソメイヨシノを超える新品種の開発に力を注げよ

極彩色チマチョゴリ(ポリエステル製)の色彩感覚からして、奴ら本気で桜が好きだと思うか?

ソメイヨシノの観賞価値ってもクローンだから一斉に開花するってくらいで
観賞用の桜は他にもいくらでもあるし山桜だって綺麗のになあ

太平洋暖流の分流「対馬海流」が
省3
526: 2024/04/03(水)01:14:11.78 ID:SlKHWUr90(1/14) AAS
5月下旬沖縄を守る為に出撃の義烈空挺隊。合計168名の中に、高砂義勇隊員48名。
全員散華で靖国神社に祀られてる
604: 2024/04/10(水)18:40:41.78 ID:H5XQFgFk0(6/7) AAS
済州島のみかん栽培の技術指導に行ったJA職員の記録でも
不要な枝を剪定する事を教えても「木を殺すような事をして何になるんだ!」と中々理解してくれなかったそうだ
1980年代でもこの程度だった
701: 2024/04/25(木)14:31:41.78 ID:hJN3VCpM0(2/3) AAS
まずはミステリとしての部分。
 出入りが徹底的に制限されたこの狭小空間は、いうなれば大きな密室。あるいは嵐の山荘である。部外者の犯行はあり得ず、すべての人間が顔見知りというなかで凶器はどのように消え失せ、アリバイはどのように構築されたのか。
 謎の導入としては申し分なく、出島という地を活かした仕掛けもまたよし。正直、トリックはそれほど大したものではないけれど、真相はかなり意外であり、出島でなければ成立しないミステリを楽しめる。
また、出島ならではの人間模様が物語に奥行きを与えている。
 とにかく登場人物が多彩である。主人公の通詞、浦恒助は周囲からは覇気に欠けるように見られているが、実は海外への憧れを秘めた青年。お幸は美人で気立ても良いが、合いの子と蔑まされ、その出自から出島から出ることもできない悲しい身である。
 さらには日本人やオランダ人からも疎まれている、転びキリシタンのポルトガル人通詞。植民地から奴隷として連れてこられた現地民、隠れキリシタンの遊女、色狂いで吝嗇の通詞、暗躍する大工、貿易の実権を握るひと癖ありそう商人などなど。
 まさに出島でなければ登場できない人物たちばかり。本作ではそんな人々の生活、そして生き様が実に丁寧に描かれており、それだけでも楽しく読めるほどだ。
最後に出島そのものがもつ負の魅力という側面。海外への唯一の門となる出島だが、その華やかなイメージとは裏腹に本質は閉鎖的であり、暗黒面もまた多い。そのため出島で暮らす人々の間には、どこか閉塞感や厭世観に似たものが漂っている。
 人々はその中でそれぞれの宿命を抱えて生きている。そして各人の思惑が出島という空間と相容れなくなったとき、悲劇が起こる。多岐川恭はその絡め方がとてつもなく巧いのである
749: 2024/05/03(金)13:36:08.78 ID:6/b243CA0(5/10) AAS
戦争中でも親の葬式のために現場を離れてもに服すのが儒教。孔子は忠孝が対立すれば孝を選ぶのが正しいとした。
778: 2024/05/09(木)11:15:41.78 ID:nRGQ4bPI0(5/21) AAS
「日本が栄えているのは朝鮮のおかげ」
「朝鮮がショボイのは日本のせい」
あいつらが一貫して主張するのは主にこの二点
日本だと、外国人から何かを教わるとその外国人の名前が残るんだよね

李氏朝鮮末期の記録だと、ふん尿が流れ混んだ井戸(ただ2mぐらい掘った穴)を使ってたんだと、
首都ソウルの街中で
日帝併合までトイレっていう概念すら無かった連中だぞ?
日本統治時代に、商店には必ずトイレ作れって法令出てるくらいだぞ

マッコリは日韓併合前にもともとあったものは韓国の伝統酒を作った残りの酒粕を使った飲み物だった。日本の甘酒みたいなもの。
それが、日韓併合後に日本式農法で生産が2.2倍になったジャポニカ種の米を使い、日本の麹で複式発酵法でつくるもろみ酒になった。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.800s*