[過去ログ] 05新学期夏に向けて愛媛の高校野球スレ18 (757レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/12(木)13:39 ID:u4EWnTx2(2/2) AAS
>>741
当方、福岡在住なので、鹿児島の鴨池球場での招待試合を見に行ってきました。
澤良木は振りかぶらずにノーワインドアップで投げてた。ストレートは福井の
ほうが速いという感じ。(現在の福井なら147キロくらいは出るかも)
澤良木の球威は、去年の2年生の時の福井と同じ程度だと思う。だから今後は
もっと速くなる可能性もある。ノーコンではなかった。(かといってコントロール
が良いという程でもない。)変化球もかなり投げてた。球が重そうで、相手は
いかにも打ち辛そうだった。相手の鹿児島工業もそんなに弱いチームではないのに
抑えたし、かなり期待できるピッチングでした。ちなみに鹿児島工のピッチャーも
好投手なんだけど、済美打線がめった打ちにしました。
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/12(木)17:09 ID:DkIRUm/h(1) AAS
福井ってMAX147も出るようになったのか・・・スゲー
甲子園でどの程度通用するか見てみたいなあ
ひょっとしてドラフト指名来るんじゃないの?
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/12(木)22:21 ID:TIXz52W6(1) AAS
やっぱり上甲のチームは夏目標にしてきてるから強いだろ
745
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/12(木)22:32 ID:hG56WWNP(1/2) AAS
済美って投打とも福井のワンマン化してないか?
守備や走塁でミスが多いような気がするんだが・・・
746
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/12(木)22:47 ID:BIwob6AX(1) AAS
>>745
ワンマンではないと思う。たしかに福井はチームの大黒柱だが
澤良木にも投手で使えるメドが立ったし、どこからでも点が取れる打線になった。
(パワーヒッターの渡部が7番や9番に入るときもある。)
ノーエラーで守備がいいなという試合もあれば、エラーをする試合もある。
まあ守備に関しては、また6月に猛特訓をするでしょう。
走塁に関しては、現在かなり重点を置いて鍛えられている。
樟南との試合で、澤良木のライト前ヒットで、一塁ランナーが3塁まで行けそうな
感じだったのに、2塁でとめてしまった3塁コーチャーが、上甲監督から
めちゃくちゃ怒られていた。
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/12(木)22:56 ID:hG56WWNP(2/2) AAS
>>746
ほ〜、そりゃ頼もしいな
投打の軸がしっかりしてるから、守備走塁のミスさえ無くしてくれれば
甲子園レベルでも大いに期待できる
春の西条も走塁ミスで自滅したようなもんだったからな
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/12(木)23:54 ID:oUwJ/Dau(1) AAS
甲子園では県勢が勝つとこ見たいから魔法学園きぼん
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)00:33 ID:kxrNSclv(1) AAS
とにかく球が外野に飛べば御の字の新田だけはカンベン願いたい。
近年まれに見る貧弱さが夏までに改善する確率は極めて低い。
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)00:42 ID:uPReC5nx(1/3) AAS
ワンマンのチームとは、まさしく新田だろ。
あれこそ門田のワンマンチーム。
その門田も速いストレートがあるわけではなく技巧派なので
崩れたら並以下のチームになってしまう。
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)00:45 ID:sMVRvHtK(1) AAS
その門田を打ちあぐねてるのが西条や松商なわけで・・・
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)01:17 ID:uPReC5nx(2/3) AAS
『済美・福井は好投手なのかダメ投手なのか?』というスレがあるが
福井は好投手―それも全国トップクラスの投手であるというのが分かった。

新田・門田は好投手なのかダメ投手なのか?という問題だが
本番(甲子園)で通用しなかったということは、やはりダメ投手か?
もしかして気が弱いのか?
753
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)01:26 ID:EDWKHOvj(1) AAS
済美は、なぜ松山商に負けてしまったの?今年の夏は大丈夫なのか?
ちゃんと勝ち進めるのか?
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)01:47 ID:uPReC5nx(3/3) AAS
>>753
まあ審判の微妙な判定もあったが、それをいうとスレが荒れるので
やめとく。福井はこの試合好調で、たしか三振を16個くらい取ってるはず。
エラー絡みで点を取られた。
でも福井が本格派したのはこの敗戦の後からで、3月30日の広島商業との試合
での完封以降。これ以降は、あまり点を取られていないはず。
打力がアップしたのは4月の明徳との試合の頃くらいからだと思う。
3月の時点では、まだ発展途上のチームだった。
これからまだチーム力は伸びるだろうし、楽しみだな。
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)03:56 ID:iROPLdbM(1) AAS
去年の西条戦、先日の松商戦
済美の強さはイマイチ信用ならん
756
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)04:21 ID:IZzZLeiC(1) AAS
どこでもいいから強いところが代表になってくれ
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/13(金)07:59 ID:MhaVLmG2(1) AAS
>>756
確かに。一回戦や二回戦で負けるようなところには甲子園に行ってもらいたくないね。
夏の大会勝率トップの県代表なのだから、最低ベスト8は行ってまらわないとね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s