[過去ログ] 【サッカー/Jリーグ】若者のサッカー離れ…クラブも集客に躍起 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: 2009/03/04(水)03:34 ID:g/Gyb3Dv0(3/7) AAS
>>829
流ちょうな日本語ですねw
日本から出て行けば?
838: 2009/03/04(水)03:34 ID:qZ1wtAFV0(22/39) AAS
>>818
WBCも最後の砦だけどな
839: 2009/03/04(水)03:34 ID:H+YICcmo0(14/19) AAS
サカ豚

「やった!!!!!!!w杯出場だ!!!!」
「おーーにっぽーーーー!!!!」

クライフ「プッw w杯に来るレベルじゃないのにw」
840: 2009/03/04(水)03:34 ID:JEvt4zqd0(11/40) AAS
WBCに招待されたオーストラリア国民は、やきうのルールも知らずw

【野球】オーストラリア、国内の関心は今ひとつ
2chスレ:mnewsplus

オーストラリアチームの歴史的勝利から一夜明けたシドニー市内です。
25日朝の朝刊ですが、ほかの競技と比べて、
オリンピックの野球の話題はあまり大きく取り上げられていません。

(日本に勝ったのを知っていますか?)
 「知らないわ、ごめんね」 Σ(・ω・ノ)ノ!

ラグビーやクリケットが盛んなオーストラリアでは、野球はマイナーなスポーツです。
もちろん、国内にプロ野球リーグはなく、野球のルールを知っている人もあまりいません。
省8
841
(1): 2009/03/04(水)03:35 ID:RNgrJ04n0(1) AAS
注:五輪でのサッカーは次回から21歳か20歳以下の選手しか出場できない競技になります。

ま、甲子園の高校野球みたいなもんですな。
842
(1): 2009/03/04(水)03:35 ID:qZ1wtAFV0(23/39) AAS
>>825
テレビで見てると野球のフェンスの広告はすごい鬱陶しいよ
サッカーは全然見えないから気にならない
843: 2009/03/04(水)03:36 ID:qZ1wtAFV0(24/39) AAS
>>828
邪魔にならないようにあちこちにおいてあるんだよ
844: 2009/03/04(水)03:36 ID:H+YICcmo0(15/19) AAS
サカ豚

「やった!!!!!!!w杯出場だ!!!!」
「おーーにっぽーーーー!!!!」

ブラジル「おい、エキシビションジャパンが張り切ってるぞw」
845: 2009/03/04(水)03:36 ID:g/Gyb3Dv0(4/7) AAS
>>841
五輪側が必死になって阻止しようとしてるけどな
せっかくOAまでつけたのに権威台無しと
846: 2009/03/04(水)03:37 ID:CTyuG5Rh0(3/3) AAS
>>769

>それにまともに答え出せないからキチガイ扱いしてくるんじゃない。
>今のあんたがそれよ!

そら前科2犯の人間に「あんたも犯罪やってるんでしょ?やってないなら証拠見せなさいよ!」
っていわれて「俺が犯罪を犯してない証拠かあー、うーん」って考える人間はいないだろ
普通は「自分の事棚に上げて何言ってんだこの基地外」って思うにきまってんじゃん
847: 2009/03/04(水)03:37 ID:H+YICcmo0(16/19) AAS
サカ豚

「やった!!!!!!!w杯出場だ!!!!」
「おーーにっぽーーーー!!!!」

ワシントンポスト「w杯ワーストチーム(世界最低チーム)が何か歌ッてるぞw」
848
(3): 2009/03/04(水)03:38 ID:0rFY6bDQO携(1/2) AAS
>>835
野球に限らずプロより高校のほうが見てて面白いんだよなあ
サッカーでもラグビーでもだが
ある意味高校スポーツ最強だなw
849: 2009/03/04(水)03:39 ID:JEvt4zqd0(12/40) AAS
開催国のアメリカ人からも馬鹿にされまくってるWBD

【野球/WBC】WBCはキャンプ情報に退屈したときの暇つぶし…ボストングローブ紙記者
2chスレ:mnewsplus

シカゴトリビューンのアンケート

WBCを辞退する選手が次々と出てきていますが、あなたはこの大会についてどうお考えですか?

結果02/26(木) 13:00現在  全1046回答
省3
850
(1): 2009/03/04(水)03:39 ID:Gvm6JLDe0(7/13) AAS
>>848
学生スポーツが一番盛り上がるとか世界の恥だよ
普通はトップスポーツの選手が一番注目されるべき
851: 2009/03/04(水)03:39 ID:qZ1wtAFV0(25/39) AAS
焼き豚

「やったー!WBC連覇だ!!!」

ワシントンポスト紙 記載無し
852
(1): 2009/03/04(水)03:39 ID:FPjuqs1RO携(1) AAS
>>842
まあJリーグに金を出すならプロ野球に出す方が100倍マシだからな。
だってサッカーは200ヶ国以上でされてるから。
853: 2009/03/04(水)03:40 ID:j6jxGg+60(21/24) AAS
>>848
だなw
高校サッカーの視聴率はプロじゃなかなかこえられない
854
(1): 2009/03/04(水)03:40 ID:6VTpJy0q0(1/3) AAS
日本ではサッカー、特にJリーグが人気がないのは事実
世界中でサッカーが人気だろうと、日本では不人気です

欧米人が毎朝パンを食べていようと、日本人の朝は白飯に納豆
欧米人がサッカーが好きだろうと、日本人は野球
サカ豚は世界世界言うけど、世界がなんのぼもんじゃ
ここは日本だ
855: 2009/03/04(水)03:41 ID:qZ1wtAFV0(26/39) AAS
>>852
本当にマシなのかが今問われてるんだと思うけどね
本当にマシなのかね?
856: 2009/03/04(水)03:42 ID:pPO+3Msr0(1) AAS
花形相手に星飛雄馬が30分かけて投げる、あの「間」を楽しめると野球は面白い
90分かけて崩す為の無駄な走りや1本のパスの意図を考えるとスタジアムでサッカー楽しめると思うんだ
若い人はこういうの嫌いそうだもんね
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s