[過去ログ] 【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2 (740レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2009/03/25(水)00:49 ID:epvbNVpK0(2/2) AAS
>>142
それに乗せられて、日本も韓国もテレビの視聴率ウナギ登りで
2ちゃんでも実況すごかったんだから、そんなもんじゃw
韓国はどうでもいいが、日本のチームはいい選手集めて
必死になってやってるから、そういう意味で見てて面白かった。
149: 2009/03/25(水)00:49 ID:hljcnepgO携(1/4) AAS
前ボビーが言ってたけど、NPBに行くはずの
莫大な金がメジャーに行ってるって嘆いてたよ。
まぁそれはNHKのメジャー中継の事だけどね。
でもNPBが草刈り場になるのは勘弁…
アメリカでやってるからMLBが一番儲けるのは仕方ないかもしれんが
流石に儲け過ぎな気がしてならない…優勝賞金を目も眩む額にすべき
五十億でどうだ!
150: 2009/03/25(水)00:49 ID:h/RWYJysO携(1) AAS
>>135
www
151: 2009/03/25(水)00:49 ID:1awF/5O60(3/11) AAS
>>123
日本は散々シーズン後にしてくれって抗議した
そしたらMLBが「じゃあアメリカ大陸周辺の連中とやるから出なくていいよ、永久に」って感じのこと言われて
こっちの条件で飲んだ
152(4): 2009/03/25(水)00:50 ID:q+NOOiIZ0(2/3) AAS
2ちゃんの奴らならこのこととか知っててWBC批判しまくると思ったのに
うまくメディアにのせられたな
153: 2009/03/25(水)00:50 ID:6EZDMktA0(5/11) AAS
>>143
いや、米国内では大会が開催されていることすらあまり知られていないような寒い状況だから、
奴ら、本気で恥ともなんとも思っていないフシがある。
正直、イラっとするけどな。それが現実なんだろう。
154(1): 2009/03/25(水)00:51 ID:hljcnepgO携(2/4) AAS
>>135
勘違いし過ぎだろお前w
155: 2009/03/25(水)00:51 ID:mKaWogwv0(4/16) AAS
とりあえずワールドシリーズ改名するように進言しようぜ
156: 2009/03/25(水)00:51 ID:DzUr+lye0(2/3) AAS
>>140
あれは当初のスポンサーの新聞”The World"誌から(諸説あり)きてるとかなんとか
157: 2009/03/25(水)00:52 ID:g+nafCmG0(6/26) AAS
>>152
2ちゃんもテレビも大差なくなってきたね
158: 2009/03/25(水)00:52 ID:Tr7G4+UWO携(1) AAS
それほどたいした額じゃないような
韓国はニュースでも映像なして写真しか使ってないね
金ないのか
159(1): 2009/03/25(水)00:53 ID:RepSoJCD0(1/3) AAS
>>152
なんつーか、1000円はらってクソな映画を見せられたら金返せだけど
2000円はらっても満足度が高ければ良いんじゃない?
160(1): 2009/03/25(水)00:53 ID:5VQEDfxo0(1/2) AAS
結局20億だのそれ以上だの払ってたら儲けなさそうだな
いつまでたってもアメリカの財布か
161: 2009/03/25(水)00:54 ID:fYVAeM8VO携(1) AAS
>>101
だから、それが…
162: 2009/03/25(水)00:55 ID:0EnpEIDbO携(1/2) AAS
>>135
確かにw
163: 2009/03/25(水)00:55 ID:GtXXJKIPP(3/10) AAS
>>146
アメリカ人はWBCは国別のエキシビジョンマッチと考えてるから人気が落ちるはずがないw
それどころか全米視聴率2.0%で大会の認知すらされていないw
164: 2009/03/25(水)00:55 ID:RepSoJCD0(2/3) AAS
>>160
まあ、優勝すれば賞金でけっこうバックしてくるし、経済効果も高いからなあ
165: 2009/03/25(水)00:55 ID:g+nafCmG0(7/26) AAS
>>159
ハリウッド製日本映画だな。
166(1): 2009/03/25(水)00:55 ID:qqKApAd/0(1/3) AAS
今日みたいな試合見れたら満足だわ
少なくともメジャーの試合であんな興奮した事は無かった
167: 2009/03/25(水)00:56 ID:6EZDMktA0(6/11) AAS
>>152
普段、「マスゴミ」だの「偏向報道」だの何だの偉そうなことを言っていても、
結局のところ情報ソースはマスメディアしかないわけで、
「人間は信じたいものしか信じない」という言葉があるように、
ナショナリズムをくすぐられたら信じない訳にはいられない。
自戒を込めて書いておく。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s