[過去ログ] 【プロ野球/独立リーグ】関西・東海地区に来年発足する新リーグの名称は「ジャパン・フューチャーリーグ(JFL)」★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2009/10/14(水)08:48 ID:d9l7dyO20(1) AAS
2009.10.13 ジャパン・フューチャーリーグのロゴが決定しました。
画像リンク[jpg]:www.jf-l.com
リーグ設立の経緯
画像リンク[jpg]:www.jf-l.com

サッカーJFL
画像リンク[gif]:www.jfl-info.net
ユニクロ『No Challenge No Future』
外部リンク[html]:www.norainu-film.net
516
(1): 2009/10/14(水)08:49 ID:CWQ4alaw0(1/2) AAS
ジャパンって大風呂敷広げすぎw 三重だろw
見栄チャーシューリーグ(MCL)でいいだろ
517: 2009/10/14(水)08:49 ID:IFVp5jCk0(3/3) AAS
>>492
おそらく間違いないよ
518
(1): 2009/10/14(水)08:51 ID:7zeB5by70(1/2) AAS
JFLwwwwwwww
なんでサッカーぱくるの?

なんで三重がジャパン?(えらそうだな)
ベースボールのBいれないの?(競技名いれるだろ)

すぐつぶれるな
519
(1): 2009/10/14(水)08:51 ID:Q5x2pxpEO携(11/11) AAS
勝手に作って勝手に名乗る
それがやきう独立リーグクオリティ

コミッション機構もなく信頼度ゼロ

混乱に拍車をかけ、今度はやきうだけでなく他の競技まで迷惑をかける

焼豚は頭腐ってんなw
520: 2009/10/14(水)08:51 ID:08ljbBc10(1) AAS
JFL?
521: 2009/10/14(水)08:51 ID:Wp63WLadO携(1) AAS
パクリとかどうでもいいけど経営センスがなさすぎる
522: 2009/10/14(水)08:52 ID:H20HjyJ2O携(1) AAS
>>513
FC鈴鹿まさかの飛び級でJFL昇格ですね、分かります
523
(1): 2009/10/14(水)08:53 ID:Y5cG8xQzO携(1) AAS
朝日新聞ワロタwww
524: 2009/10/14(水)08:54 ID:6DEKylXt0(1) AAS
ナンダカンダ言って、
日本人は野球が好きで日本は野球の国だってことを
改めて思い知るニュースだよな。
525: 2009/10/14(水)08:55 ID:9DZbARkB0(1) AAS
もう、恥も外聞もねえな
526: 2009/10/14(水)08:56 ID:fxGLtbAcO携(1) AAS
そもそも独立リーグはいるのか?
確かプロ野球に行けなかった連中の集まりだよな
527: 2009/10/14(水)08:56 ID:DI3RBWse0(1) AAS
>>519
その程度なんだから、マスゴミは無視すべきなんだけどな。
528
(1): 2009/10/14(水)08:57 ID:ZjKVxUCBO携(1) AAS
>>523
kwsk
529: 2009/10/14(水)08:57 ID:dWxYV4ZFO携(2/2) AAS
つか前つくってた方はどうなったんだ?
ナックル姫だっけ?
530
(1): 2009/10/14(水)08:58 ID:jdrrWknn0(2/2) AAS
プロ野球はサッカー意識してJというのを使いたくないから
ニッポンプロフェッショナルベースボールとかわけわからん名前にしたのにな

ニッポンて 日本語やがなw
531: 2009/10/14(水)08:58 ID:wYtHBmXN0(1) AAS
AA省
532: 2009/10/14(水)08:58 ID:xJxbSoCT0(2/2) AAS
>>516
三重ベースボールリーグ
略してMBLでいいと思う
533
(2): 2009/10/14(水)08:59 ID:YqT+faGj0(1/3) AAS
>>530
NPBってNipponで始めるなら最後はYakyuにするべきだよな。NPY。
534
(3): 2009/10/14(水)09:00 ID:x8Es+4L+0(2/2) AAS
いっそのこと、東海独立ネットワーク 愛称はTDNでどうだアッー!!
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s