[過去ログ] 【サッカー】ベッカム、米国でサッカーの地位向上を目指す考え 「サッカーが米国でナンバーワンのスポーツになるとは言えないが…」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2010/01/18(月)18:19 ID:xlmbNnvc0(1/4) AAS
すぐ反応きた 発狂焼き豚www
414: 2010/01/18(月)18:19 ID:TPi/5Sxs0(3/24) AAS
>>407
それで5%くらいだろ
415: 2010/01/18(月)18:19 ID:xlmbNnvc0(2/4) AAS
どこに行っても馬鹿にされるな、焼き豚はw
416
(2): 2010/01/18(月)18:21 ID:VkkZY3Ir0(11/35) AAS
スポーツチーム収入世界15傑
2chスレ:sposaloon

456 名前:2009年確定版[] 投稿日:2009/12/28(月) 12:38:42 ID:Va9geq2E
収入世界15傑($mil)
1レアル・マドリード:576(サッカー)
2マンチェスター・ユナイテッド:512(サッカー)
3FCバルセロナ:487(サッカー)
4バイエルン・ミュンヘン:465(サッカー)
5チェルシーFC:424(サッカー)
6ニューヨーク・ヤンキース:375(野球)
省15
417: 2010/01/18(月)18:21 ID:xlmbNnvc0(3/4) AAS
>414

同じ時間帯の野球の視聴率を見ると >86 間違いないw
418
(1): 2010/01/18(月)18:21 ID:HxNHTFT10(1/2) AAS
ここまでのまとめ

アメリカでのサッカーはあくまで”他競技に比べて”マイナーであり人気ないに過ぎない

一方世界におけるやきうとはただ単にマイナーであり人気ない、というか存在すら無い(笑)

アメリカにおけるサッカー
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
世界におけるやきう
スペイン
省7
419: 2010/01/18(月)18:23 ID:+23YtR3w0(1) AAS

420: 2010/01/18(月)18:25 ID:TPi/5Sxs0(4/24) AAS
元サカ部て恥
421: 2010/01/18(月)18:26 ID:+TFesuX70(1/49) AAS
>>373
はあー?
422: 2010/01/18(月)18:26 ID:xx52GQaX0(3/4) AAS
>>418
これマジ?
俺やきうファンやめるわ
423
(1): 2010/01/18(月)18:27 ID:VkkZY3Ir0(12/35) AAS
786 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2009/10/24(土) 10:17:08 ID:2qOFNzgj
バルサ撃破にご機嫌のプーチン首相

 ルビン・カザン(ロシア)が欧州CLでバルセロナを破った番狂わせに関し、ロシアの
プーチン首相がトルコのエルドアン首相に感謝した。22日の首脳会談で決勝点を
挙げたのがトルコ代表MFギョクデニズだったことに触れ「活躍に感謝したい」と話した。

 会談にはACミランを保有するイタリアのベルルスコーニ首相も同席し、ミランが
同じCLでRマドリードを破ったことに関し、エルドアン首相に「祝ってくれるでしょ?」
と上機嫌。スペインの首相が不在でよかったですね…。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

首脳同士の会談ですらフットボールの話が出てくるというのに野球の話は
424
(1): 2010/01/18(月)18:28 ID:xlmbNnvc0(4/4) AAS
野球人気って日米共に落ちてるんだな
焼き豚が発狂コピペを繰り返すのも判る気がするよ
425: 2010/01/18(月)18:29 ID:TPi/5Sxs0(5/24) AAS
>>424
落ちてサカより上ww
426
(1): 2010/01/18(月)18:29 ID:VkkZY3Ir0(13/35) AAS
【野球】「日韓クラブチャンピオンシップ」開催で合意 日本シリーズと韓国シリーズの覇者が対戦
2chスレ:mnewsplus
>NPBの主催で賞金総額は2500万円。

121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 23:58:18 ID:lXfQK3pE0
優勝賞金
アジアチャンピオンリーグ 150万ドル(約1億3500万円)
UEFAチャンピオンズリーグ 640万ユーロ(約7億7440万円)
クラブワールドカップ 500万ドル(約4億5000万円)

J1 2億円
J2 2000万円
省2
427: 2010/01/18(月)18:31 ID:TPi/5Sxs0(6/24) AAS
>>426
賞金で人件費補填乙

貧乏はいやだなww
428: 2010/01/18(月)18:32 ID:VkkZY3Ir0(14/35) AAS
【サッカー】欧州CLでバルセロナが獲得した賞金は30億!総収入は148億円
2chスレ:mnewsplus

1 名前:鳥φ ★[] 投稿日:2009/05/29(金) 17:52:55 ID:???0
今季の欧州CLでバルセロナが獲得した賞金は2280万ユーロ(約30億円)。
このうち、決勝で勝利したことで得た賞金は700万ユーロ(約9億3000万円)にのぼる。

このほかに、大会スポンサーのマスターカードの試算によると、
放送権や入場料収入などを合わせた総収入は
1億1000万ユーロ(約148億円)に達する見通し。

また準優勝に終わったマンチェスターUの総収入も
6500万ユーロ(約87億円)に達すると見られている。
省21
429: 2010/01/18(月)18:32 ID:T49TFo6Z0(4/48) AAS
脱税で補填よりはいいだろ
売国はいやだな
430: 2010/01/18(月)18:33 ID:h1rfQuYc0(1/3) AAS
MLSの視聴率もアップしてるのに・・・・・・・・・・

ESPN2=若者向けの放送 全日放送の平均視聴人数は25万人ぐらいのTV

MLS、レギュラーシーズンの視聴率が15%上昇

米メジャーリーグサッカー(MLS)が放送されたESPN2では、
レギュラーシーズンの視聴率が昨年に比べ15%アップしたことが分かった。
今シーズンの平均視聴者は29万人で、昨年の25万3千人を上回った。
またナイトゲームでは、水曜日の4試合平均視聴者35万5千人がトップで、
次に金曜日の3試合が32万3千人、土曜日の9試合が29万3千人、日曜日の2試合が27万9千人、
木曜日の7試合が26万2千人という結果となった。

中でも6月17日に行われたD.C.ユナイテッド対シアトル・サウンダーズFCとの試合では、平均視聴者55万人で今シーズン最高を記録した。
431
(1): 2010/01/18(月)18:34 ID:h1rfQuYc0(2/3) AAS
>430に スペイン語放送を加えたら50万ぐらい チーム数がたった15で これからのスポーツだね。
432: 2010/01/18(月)18:35 ID:VkkZY3Ir0(15/35) AAS
【野球】「もうWBCなんかやる必要はない」 サッカー界は代表依存の結果、ファンがJリーグにそっぽを向き、日本代表の商品価値まで暴落
2chスレ:mnewsplus

277 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/05(火) 19:19:21 ID:GjVTxadw0
サッカーワールドカップ南アフリカ大会の優勝賞金が3000万ドル(約26億5000万円)
というのと比べれば、ひとケタ違う
でも、優勝する確率はゼロなので、期待値はゼロ円なり。

299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/05(火) 19:28:46 ID:KO/z7lAB0
>>277
サッカーW杯の方は出場するだけでかなり貰える。>>282
賞金総額も約369億6千万円もあるし。
省17
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s