[過去ログ] 【サッカー】ベッカム、米国でサッカーの地位向上を目指す考え 「サッカーが米国でナンバーワンのスポーツになるとは言えないが…」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 2010/01/18(月)20:01 ID:5UG1WW4V0(24/54) AAS
>>587
日本のバレーなめるなよw
日本のバレーの定着っぷりはアメリカのサッカーなど
足下にも及ばない
591(2): 2010/01/18(月)20:01 ID:5rgKomUx0(3/7) AAS
>>587
オランダではスポーツ界の年間MVPに野球の監督が選ばれたりしているが何か?w
592: 2010/01/18(月)20:02 ID:PkQHdMh60(1) AAS
おじいちゃんID変えて再登場か
相変わらずな芸風ですこと
593: 2010/01/18(月)20:02 ID:+TFesuX70(19/49) AAS
>>591
オランダはクリケットもやるし
欧州にしちゃあちょっと変わってるよな
594: 2010/01/18(月)20:03 ID:N2wDoOPw0(1) AAS
サッカーは女がやるスポーツ
595: 2010/01/18(月)20:03 ID:FM/LiJjl0(5/12) AAS
日本でもやきうがナンバーワンだよ
【テレビ】嫌いなテレビ番組 野球中継が40%で1位に★3
2chスレ:mnewsplus
596(2): 2010/01/18(月)20:05 ID:FVcdOEPA0(21/31) AAS
>>591
オランダの野球の試合の動画とかない?w
597: 2010/01/18(月)20:07 ID:FM/LiJjl0(6/12) AAS
オランダではやきうが大人気(キリッ
598(1): 2010/01/18(月)20:07 ID:ON4FqOb2P(1) AAS
アメリカがワールドカップ優勝したとしてもナンバーワンは難しいな
599(1): 2010/01/18(月)20:09 ID:5UG1WW4V0(25/54) AAS
>>598
ぜっっっっっっったい無理だね
600(1): 2010/01/18(月)20:10 ID:+TFesuX70(20/49) AAS
>>596
ハーレムベースボールウィークっつーのがあって
これは一応小規模国際大会じゃなかったっけ。
動画リンク[YouTube]
でもこの感じでは米国だと2A級?
601(2): 2010/01/18(月)20:11 ID:cGVDoHtc0(1/3) AAS
>>599
無理ってアメリカがWC優勝すること?
アメリカのサッカーはパワー&カウンターの結果を出せるサッカーだからわからんぞ。
ギリシャだってユーロ優勝したんだし
602: 2010/01/18(月)20:12 ID:yyuYFRu/0(1/7) AAS
bPにならなくてもいい
もっともっと特別なオンリー1
603(1): 2010/01/18(月)20:12 ID:Ar6LD2TO0(1/2) AAS
アメリカ人がサッカーに本気になったらどうなるかは興味あるけどな
604: 2010/01/18(月)20:14 ID:FM/LiJjl0(7/12) AAS
>>519
その通り
605(2): 2010/01/18(月)20:14 ID:+TFesuX70(21/49) AAS
>>601
いやそうじゃなくて
W杯王者に万が一なれても、MLSがナンバーワンは、って文意でしょ。
606(1): 2010/01/18(月)20:15 ID:5rgKomUx0(4/7) AAS
>>596
まかそこそこは入ってるな。
キューバ代表の試合に一番客が入るそうだが
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
ちなみにオランダ本国出身選手もMLBにいるな。
607: 2010/01/18(月)20:15 ID:5UG1WW4V0(26/54) AAS
>>601
サッカーがアメリカのナンバー1スポーツになること。
ワールドカップでたとえ優勝してもぜっっっっったい無理
608(1): 2010/01/18(月)20:15 ID:cGVDoHtc0(2/3) AAS
>>605
アアそれは無理だ
609: 2010/01/18(月)20:17 ID:yyuYFRu/0(2/7) AAS
>>603
欧州レベルには追いつくじゃないかな
カメルーンやナイジェリアでも結構強いからな
アメリカのアフリカ系アメリカ人がサッカーに打ち込みば エトーやドログバみたいな選手でてくるだろ
スポーツに取り組む 環境 設備 スポーツ学も 世界一だと思うしな
オリンピックの金メダル数世界一も長らくアメリカ ナンバー1だったと思うしな
最近は中国に抜かれたのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*