[過去ログ] 【野球】オリックス・岡田監督、阪神の連日の“暗黙の掟”破りに「笑われるで。またやってしもたな。」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(1): 2010/06/06(日)13:52 ID:vlnaAK8o0(1) AAS
東スポ

あるオリ選手
「えらい怒ってた、あの状況なら走ってもいいとは思う」
あるオリ選手
「この前7点差おいついたし別におかしくない」
木戸
「知らん」
山脇
「ハハハ」
539: 2010/06/06(日)13:53 ID:54mgA2zx0(3/3) AAS
>>538
山脇ww
540: 2010/06/06(日)13:53 ID:vEXI+PqD0(1) AAS
現役時代にもう勝負あっただろって場面でよくだめ押しのホームラン打ってたよな。
それもソロじゃなくランナー置いてる場面で。で、そんなホームランでも何故か両手上げて
満面の笑みで喜びを表現してたり…逆に真弓や掛布はそういう時は淡々とベースを一周しててさ
541: 2010/06/06(日)13:53 ID:Ts8qzMsE0(1) AAS
アッー!
542: 2010/06/06(日)13:54 ID:bYF3XD2NO携(1) AAS
>>531
下らない事言うんじゃない
543: 2010/06/06(日)13:55 ID:Tv1lV/880(2/3) AAS
どんでんはアホなんちゃうかと疑ってたがその疑いは晴れた

どうしようもないアホや
544: 2010/06/06(日)13:55 ID:Cl82n8Ts0(1) AAS
個人的に盗塁好きだからどんどん走って欲しい
記録も普通にカウントしてやってくれ
545: 2010/06/06(日)13:55 ID:yy5aGcUvO携(1) AAS
プロ野球よく分からんけど、5点差ついたら客も帰れよてこと?
546: 2010/06/06(日)13:57 ID:/0WZWTol0(2/2) AAS
>>534その通り

しかし・・・点差がついたり盗塁を阻止する意図がないからといって糖類がつかないっておかしいよなあ・・・
拡大解釈できそうな気がするわ。完全試合目前でボテボテの内野ゴロを打って全力で走るのはダメみたいに・・・
547: 2010/06/06(日)13:57 ID:lkRauXiS0(8/11) AAS
>>536
三年くらい前
548: 2010/06/06(日)13:57 ID:7MATrfRaO携(4/6) AAS
>>527
掛布の事も嫌いやったやん。同じおもろ顔でハゲやのに。まぁ、掛布の方が人に好かれるおもろ顔やけど
549: 2010/06/06(日)14:00 ID:1b+mvsBQO携(2/3) AAS
それなら、7点も差ある状況で追い付こうと攻撃すんな
550: 2010/06/06(日)14:01 ID:Cwrx2Ioq0(2/3) AAS
野球は不公平な部分が多いスポーツだから、細かいこと気にしてもしょうがないよ。
551: 2010/06/06(日)14:02 ID:NpA1TM6l0(1) AAS
勝手に掟作るなよw
負け犬の遠吠えにしかみえねぇw
552: 2010/06/06(日)14:04 ID:O5ywHBJ60(1) AAS
どんでんアホちゃうか
逆転して勝つために当たり前のことじゃね
553: 2010/06/06(日)14:05 ID:tVRQlLcRO携(1) AAS
5点差ついたらその時点で試合が終わるようにしたら?
この前のオリの中日戦の大逆転勝利も当然無効になるけどね

死ねキチガイ
554: 2010/06/06(日)14:06 ID:O9C+GvoJ0(2/2) AAS
これでオリックスが逆転負けしてたら,あの盗塁は卑怯だとかキレるのかなw
555: 2010/06/06(日)14:06 ID:Tb6iJTOd0(4/4) AAS
「笑われるで」っておまえが笑われてるよ裸の王様岡田
556
(1): 2010/06/06(日)14:08 ID:FM7zo3B60(1) AAS
なにが暗黙の掟だボケ
5点差付いたら何もしないで
もう黙って諦めろって
そんなルールあるわけねーだろ
マジ死ねよ岡田
お前こそ監督辞めろ岡田
テメェーに監督やる資格ねーよ
557: 2010/06/06(日)14:10 ID:BxclPljTO携(1) AAS
いやだから5点も差があって走ってアウトになったらダサいじゃん
意味の無い盗塁はするべきじゃないでしょ
1-
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*