[過去ログ]
【野球/サッカー】「WBCって何?」 W杯とは違い、出場国の国民ですら誰も知らないWBC…そんな大会で「世界一」を名乗るのはおかしい★3 (1001レス)
【野球/サッカー】「WBCって何?」 W杯とは違い、出場国の国民ですら誰も知らないWBC…そんな大会で「世界一」を名乗るのはおかしい★3 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277729349/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
924: 名無しさん@恐縮です [] 2010/06/28(月) 23:48:16 ID:1ThjZLwSO >>897 ヨーロッパで地味に 中国でまあまあ広がり始めてる まあ後20年はかかりそうだけど http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277729349/924
948: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/06/28(月) 23:51:28 ID:RTyuyb+X0 >>924 北京でまず最初に驚かされたのは、野球への関心の薄さだった。 ホテルのフロントで会場の五●松球場の場所を聞くと「そんなところは知らない」。 地下鉄で間違えて1駅前で降りてしまい、約30分かけて道行く人に 球場の場所を尋ねても、首を振るばかりだった。 球場前で歩行者18人に王建民について尋ねたが誰ひとりとして、 ヤンキースのエースを知らない。 それどころか、メジャーのオープン戦開催さえ知らなかった。 「中国でも王建民の自伝本が大変な人気らしい」と聞いていたので 北京最大級の井書店に出向いたが、在庫検索してくれた店員は 「メイヨウ(ありません)」と首をかしげた。 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008031602095764.html 中国で初メジャーOP戦も観客半分帰った http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080316-336148.html プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。 中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケの NBAこそがキラーコンテンツであり、 野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。 スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、 国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。 野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。 中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、 中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、 18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位。 http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/004/ http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277729349/948
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*