[過去ログ] 【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手 (552レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2011/12/04(日)17:20 ID:qI1x8NLrO携(1/2) AAS
晩年はちょっとアレだったが現役の大半を薬全盛期に投げながら通算防御率2点台でキャリア終えたのは凄いの一言
NPBでのダルやマーのような無双をメジャーで見せてくれたのは忘れない
19: 2011/12/04(日)17:20 ID:8pexzlbb0(1) AAS
>>12
ひかえーい!ひかえーい!!
20(2): 2011/12/04(日)17:21 ID:7CApqZ5e0(1) AAS
ペドロ(江川)、松井(小早川)の関係に似てるな
晩年の江川も小早川に打たれて現役引退
21: 2011/12/04(日)17:21 ID:nOohuZ5F0(1) AAS
全盛期は鬼レベル
200勝以上して100敗てのはすごい
22: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】◆FANTA/M8CU 2011/12/04(日)17:22 ID:ldFn/mkxO携(1) AAS
(σ^∀^)σ
松井秀喜に負けた男。
23: 2011/12/04(日)17:22 ID:BV1+2v460(1) AAS
また1人名選手が去るのか
寂しいな
24: 2011/12/04(日)17:23 ID:+t8EvDY+0(1/4) AAS
MLBで通算防御率(2000イニング以上)が2点台ってめちゃくちゃすげぇな
NPBでも1960年以降にプロ入りした投手で通算2点台は4人しかいない
25: 2011/12/04(日)17:24 ID:TWg+lF4g0(1) AAS
全盛期は化け物だった
26: 2011/12/04(日)17:24 ID:5MfmYVo5O携(1) AAS
日本に来い
27(1): 2011/12/04(日)17:24 ID:wDIACgzd0(1) AAS
あの時代にあの球場であの奪三振数
パネェよ
28: 2011/12/04(日)17:24 ID:mXRJkzQP0(1) AAS
100敗しちゃってたのか
29: 2011/12/04(日)17:24 ID:feA/XVyW0(2/2) AAS
雰囲気的には 岩隈を数段パワーアップした感じの投球フォーム、球筋だった。
30: 2011/12/04(日)17:24 ID:nT1/JQXR0(2/3) AAS
誰だか知らんがNPBでは通用しない
所詮メリケンはWBCから逃げた雑魚だからな
勘違いすんなよ
31: 2011/12/04(日)17:25 ID:pHrS0NPg0(1) AAS
すげー勝率だな
32(2): 2011/12/04(日)17:25 ID:U2uUI0ks0(1) AAS
ランディ・ジョンソンがシーズン終了時に201勝100敗となったのに驚いたけど、
その更に上だものなあ。
1.74で最優秀防御率になったシーズンは2位に2点くらい差をつけての受賞だったのも凄い。
33: 2011/12/04(日)17:25 ID:aC/chSsp0(1) AAS
カーブとチェンジアップが凄かったな
34: 2011/12/04(日)17:25 ID:GaZMqNV+0(1/2) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
全盛期です。オールスター6打者5三振
35(2): 2011/12/04(日)17:26 ID:23NsAul+0(1) AAS
1997年 17勝8敗 防御率 1.90
1999年 23勝4敗 防御率 2.07
2000年 18勝6敗 防御率 1.74
2002年 20勝4敗 防御率 2.26
2003年 14勝4敗 防御率 2.22
化け物じゃないかと思うわ。
36: [ ] 2011/12/04(日)17:26 ID:GUi4waJl0(1/2) AAS
アメリカンリーグが長かったのに、この防御率は異常だ!
37: 2011/12/04(日)17:26 ID:y9/vGUd/0(1) AAS
ワールドシリーズで松井に打たれたのが可哀想だった、Aロットやジーターに
打たれたなら納得行くけど松井みたいな3流に打たれたのは悔やんでも悔やみきれ
ないだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*