[過去ログ] 【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手 (552レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 五十京φ ★ 2011/12/04(日)17:13 ID:???0 AAS
米大リーグ、レッドソックスなどで活躍したペドロ・マルティネス投手(40)が近日中に現役引退を発表すると、
大リーグの公式サイトが3日、報じた。2009年のワールドシリーズ第6戦でヤンキース時代の松井秀喜外野手に
本塁打を浴びて負け投手になったのを最後にメジャーで登板していない。
同投手は「カムバックするのは非常に厳しい」と語った。

1992年に大リーグデビューし、エクスポズ(現ナショナルズ)在籍時の97年にサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)に
選出された。翌98年からレッドソックスに移籍し、04年には86年ぶりのワールドシリーズ制覇に貢献。
99年と00年にもサイ・ヤング賞を受賞した。通算成績は実働18年間で219勝100敗、防御率2・93。(共同)

2011.12.4 15:49
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
533: 2011/12/07(水)18:41 ID:PsJE41kr0(1) AAS
松井に危ない球を投げつけた件に関しては、
ヤツはそんなことで怯まないって言っていたな
534
(1): 2011/12/07(水)19:43 ID:xPPThKOc0(1/2) AAS
そして倍返しされた
535: 2011/12/07(水)19:48 ID:nGheYB160(1) AAS
>>534
引退間近のポンコツ投手がWSの先発w
536: 2011/12/07(水)20:19 ID:FkoocmT70(1/3) AAS
殿堂入り確実の「鈴木一朗」に打たれてならまだしも、
「田口 壮」や「新庄剛志」よりも実力が遥かに劣る
「松井秀喜」如きに打たれた印象が悪く、「2浪」の末、引退なんて…
537: 536 2011/12/07(水)21:13 ID:FkoocmT70(2/3) AAS
小生は「讀賣」の大ファンだし、「松井秀喜」も大好きである。
「松井秀喜」のどこが好きかといわれれば、彼の特徴「弾丸ライナー」でのHRと、
数ある仏像も蒼白になろう、みごとな「彼の耳たぶ」と言いたい。
高校野球の時、「明徳義塾戦」で「5敬遠」の伝説を作った松井秀喜、
2009MLBのWSで、名投手の誉高き"Pedro Martinez"相手に5打席4安打、2HR、
1四球をやってしまった挙句、相手の"Pedro"、これが契機の引退とは…
実力以上に、「松井秀喜」=「伝説の選手」となる要素を「持っていた」
のかも知れぬゎ…
538
(1): 2011/12/07(水)21:17 ID:HOlREtH/0(2/2) AAS
ポンコツゴキヲタ火病wwww
539: 2011/12/07(水)21:48 ID:FkoocmT70(3/3) AAS
>>538
「鈴木一朗」さんには、「耳たぶ」と言える「パーツ」、有りまっしゃろか!?

昔の「2CH」に、こんなレス、ありましたで!!
オレ、これ書いたヤツ、すごいと思う(一部修正は要しましょうが、Pedro vs
松井秀 にも、こんな対戦があったかと、感慨を禁じ得ない)…

外部リンク:logsoku.com

「Pedro Martinez」vs「松井秀喜」の、覇権を賭けた名勝負が、今も思い浮かぶ。
逆に、地味に、比肩なき記録を積み重ねたタイプの代表が、「鈴木一朗」なのか…
540: 2011/12/07(水)21:55 ID:CHSpdHsh0(1) AAS
>>27
球場で奪三振数が目に見えて増えたり減ったりすることってあるの?
541: 2011/12/07(水)22:10 ID:cX+O5b9qO携(1) AAS
≫540
フェンウエイは、吹き下ろしの風で球が浮いちゃうから、低めに集めにくいんだよ。
千葉マリソも同じ。
542: 2011/12/07(水)23:19 ID:xPPThKOc0(2/2) AAS
ウェイクフィールドの球はよく揺れる
543: 2011/12/08(木)01:08 ID:wT5dqHaoO携(1) AAS
最強はランディやろ
544: 2011/12/08(木)01:22 ID:VhpDqsbS0(1) AAS
ゴキローがペドロから打ったヒットって全て単打だったか内野安打だっけ?

キャッチャーゴロってのは覚えているんだけども・・・
545: 2011/12/08(木)03:29 ID:2EBdYGpr0(1) AAS
捕ゴローさん(笑)
546: 2011/12/08(木)21:04 ID:Bkt68Lxp0(1) AAS
>>524
できるんじゃね。220イニング投げて自責9ぐらい。
下手したら100イニング連続無失点とかやりそうだし。
ピンチになったとしても余裕で三振取るだろう。
547: 2011/12/09(金)07:01 ID:w0olB5k60(1) AAS
威圧感あるのは顔だけなのにスゴい
548: 2011/12/09(金)08:55 ID:ykQbgKkF0(1) AAS
この人をはじめ、
イチローをバカにする人って大勢いるねw
549: 2011/12/09(金)08:56 ID:O1vi2Wvu0(1) AAS
ヤンキースの爺さんと殴り合いしたのは覚えている
550: 2011/12/09(金)16:18 ID:h95f0V++0(1) AAS
殴りあってはいない
551: 2011/12/09(金)16:40 ID:D0/FD+B20(1/2) AAS
>>518
第2戦の後「松井に対してのピッチングは悔いが残る。カーブを投げるべきではなかった。うまくやられたよ」
第6戦の後「松井に捕まってしまった…それだけだ。確かに天候のせいでちょっと息苦しかったけど…それだけさ」
552: 2011/12/09(金)16:43 ID:D0/FD+B20(2/2) AAS
>>529
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。バーガー(=本塁打)はない。
イチローに内野安打を打たれたら高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*