[過去ログ] 【サッカー/U-20女子W杯】「ヤングなでしこ×韓国」の平均視聴率は17.6%! 瞬間最高25.0%!★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: 2012/09/02(日)01:59 ID:llyxGzmMO携(4/13) AAS
サッカーと野球を対立させて何が楽しいんだろう
分断厨に煽られて馬鹿じゃねえの
859
(1): 2012/09/02(日)02:02 ID:llyxGzmMO携(5/13) AAS
>>857
サッカーも在日排除できてないだろ
そんなこと言って何になるんだ
860: 2012/09/02(日)02:02 ID:PKDZ0Ceb0(1) AAS
>>856
卑怯ってw
そんな言い訳スポンサーには通じないよ
そもそも野球が国際試合という武器を持ってないだけなんだが
861: 2012/09/02(日)02:06 ID:llyxGzmMO携(6/13) AAS
サッカーも野球も日本の得意分野。
共存共栄で両方伸びる。対立煽ってるのが、日本人とは思えんな
862: 2012/09/02(日)02:09 ID:+BzUMbTM0(1) AAS
度重なる野球関係者によるネガキャンのせいだろ
今日もまた張本がやってくれることだろう
先週は
「これでなでしこの記事が無くなるから少し静かにしてもらいたい。ずっとなでしこばかりの記事だったから他の競技もやればいいのにと思ってたぐらい。
これからは一人の女性、社会人として過ごしてもらいたい」
だからな
野球だけはずっと取り上げられてて当然と思ってるんだろ
863
(1): 2012/09/02(日)02:10 ID:Fpk+7+OW0(1/2) AAS
>>859
野球の在日率は異常w
864
(1): 2012/09/02(日)02:10 ID:llyxGzmMO携(7/13) AAS
結局、アメリカが賢い。
マイナーだったサッカーの地位がどんどん上がっている。かと言って、野球もバスケもアメフトも衰退してない。
国内で対立してる場合じゃないんだよ
865
(1): 2012/09/02(日)02:11 ID:llyxGzmMO携(8/13) AAS
>>863
なでしこから今すぐINAC排除できるのか?
866
(1): 2012/09/02(日)02:16 ID:Fpk+7+OW0(2/2) AAS
>>865
野球は3/12が明らかな在日企業なわけだがw
選手も通名使ってるから割合はかなり高い
野球の在日依存率は異常

北京オリンピックと
ロンドンオリンピック比べて見て
野球に100害あって一利なし
だとわかった
867
(1): 2012/09/02(日)02:18 ID:BTAgTiQz0(1) AAS
普通の人は対立なんて考えてないと思うよ
面白いと思うものを選んで見てるだけ
結果として、野球を見る人は減りサッカー代表戦を見る人は増えた
868: 2012/09/02(日)02:21 ID:bctkPgwDO携(2/4) AAS
朝鮮人枠 朝鮮人監督 岡ちゃんは日の丸燃やす中国リーグ 代表も顔が…多いな まぁこれは墓場まで持って帰るわ
869: 2012/09/02(日)02:21 ID:llyxGzmMO携(9/13) AAS
>>866
で、どうすんのINAC潰すの?
U-20女子WCのメインスポンサーはヒュンダイなんだろ。

朝鮮は俺も嫌いだが、なぜ野球をそんなに憎むかさっぱりわからん。
870
(1): 2012/09/02(日)02:23 ID:llyxGzmMO携(10/13) AAS
>>867
両方とも盛り上がる方が、両方の競技のためにいいと思うけどね
871: 2012/09/02(日)02:23 ID:3cBPNUA40(1) AAS
近い将来野球対サッカーの戦いから男子サッカー対女子サッカーになりそうな勢い
872
(1): 2012/09/02(日)02:24 ID:cIUVIMa50(1/2) AAS
INACがなくなれば、選手は他のとこに移籍するだけじゃね

>U-20女子WCのメインスポンサーはヒュンダイなんだろ

FIFAの公式スポンサーの一つな
ヒュンダイが外れれば、他の同業他社が入るだけ トヨタなりメルセデスなり
873
(1): 2012/09/02(日)02:29 ID:llyxGzmMO携(11/13) AAS
>>872
現状そうなんだから、朝鮮嫌いを理由に野球を糾弾するのはおかしいだろ
874
(2): 2012/09/02(日)02:36 ID:cIUVIMa50(2/2) AAS
>>873
朝鮮嫌いを理由にじゃなくて、野球が鬱陶しいだけだろ
ドーハの悲劇を野球選手が大喜びで、サッカーざまああwwwwwってやったとこから始まってるんだし
テレビに映ってるとこでやったんだからな
その後も現役・OBがテレビでことあるごとにサッカーの悪口言いたい放題
近年はさすがに減ってきてるが、それでも野村や張本みたいなのがまだ残ってる
日ハムが北海道に移転した時も酷かった
共存意識がまるでない
875: 2012/09/02(日)02:41 ID:llyxGzmMO携(12/13) AAS
>>874
だからと言って、お前が張本レベルに合わせる必要はないだろ
国内の対立は百害あって一利なしだよ。

国や個人がもっとスポーツ全体に金を出す風潮作らないと、サッカーだけ生き残るなんてありえないよ。
876
(5): 2012/09/02(日)02:43 ID:aORatjWO0(1) AAS
サッカーは“サポーター”
野球は“ファン”。
ファンっていう響き、
けっこういいよね。

            みんな野球を愛してる。読む。声援。読売新聞

画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
877: 2012/09/02(日)02:47 ID:eA5zaY0o0(1) AAS
文化に金出さないのはスポーツに限ったことでわない。
音楽やその他の伝統芸能でもマスコミが取り上げないと金が集まらない。
人のふり見てしか動けない国民性のせいかも。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s