[過去ログ]
【海外芸能】米TV番組の同性愛の登場人物、過去最多に 擁護団体「視聴者はテレビ番組でも実生活と同じ多様性を求めている」 (127レス)
【海外芸能】米TV番組の同性愛の登場人物、過去最多に 擁護団体「視聴者はテレビ番組でも実生活と同じ多様性を求めている」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 20:49:33.02 ID:PhaJxwGl0 日本だとバラエティでゲイというかオカマの人多いけど、ドラマだと同性愛役ってあんまいないね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/15
16: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 20:49:35.66 ID:IJdtqBt50 遺伝子組み換え作物なんか影響与えてんじゃね? なんかおかしいよ この国 マジで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/16
17: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 20:49:58.72 ID:9UoeBjB/0 5%は超えないとおかしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/17
18: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 20:53:28.38 ID:5SLzabaqO 愛知万博のカナダ館かどっかで 「ダイバーシティ!(多様性)」と叫ばされたのを思い出した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/18
19: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 20:53:54.26 ID:9QY4D6AF0 あ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/19
20: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 20:55:31.27 ID:5etLBDsF0 ゲイ人が跋扈するのがゲイ脳界 こうですねわかります >>15 人気ドラマの1つである「相棒」に昔からいるだろ、まんまゲイ役が。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/20
21: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 20:55:34.31 ID:tlbsNlr70 まじでレズと黒人と白人のカップルばっかだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/21
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 20:55:47.16 ID:bTQEgm7m0 アー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/22
23: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 20:55:49.84 ID:BXOIqex80 日本はレズの出演者少ないような 気づいてないだけか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/23
24: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 20:56:09.96 ID:pa9O8d6c0 バラエティーだけと言っても 年がら年中一日中オカマがテレビに出てる国は日本だけだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/24
25: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 20:56:43.11 ID:/EhxO/XF0 日本のアニメも血のつながった兄弟姉妹好きとか過去最多だろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/25
26: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 20:58:00.71 ID:3yuMDb2H0 >>14 アメリカはほとんどそのタイプ いかにもなオネエタイプは日本と東南アジア系同性愛者の特徴じゃないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/26
27: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 20:58:05.41 ID:9mGRkSY0P これ以上gleeに同性愛者役はいらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/27
28: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 20:58:53.98 ID:ILOPnSGw0 日本は実社会で少ないっていうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/28
29: 名無しさん@恐縮です [sage ] 2012/10/07(日) 20:59:21.09 ID:KFSNayMH0 あなたはゲイ? オカマ? レズ? http://goo.gl/EbWFp いいえ!ニュー・ノーマルです(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/29
30: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 21:00:07.85 ID:M0Ndmcjs0 自民党政治家の中にホモはいるのか?マスコミは隠蔽中。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/30
31: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 21:00:10.37 ID:6NHh2ruE0 アメリカの女性が大勢腐ってるとかじゃないよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/31
32: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 21:00:22.30 ID:3KTJzbOO0 >>25 この手の話にありがちな「実は血がつながってなかった」って結末が陳腐って言われ 韓国のお家芸と化した結果今に至るのかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/32
33: 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/07(日) 21:01:32.81 ID:xKrOsjMX0 ゲイだと分かると殺される国でもあるし わけわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/33
34: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/07(日) 21:02:40.85 ID:0cGQGRWg0 イケメンの売れっ子俳優でもカミングアウトしてるもんな。 マット・ボマーとか、ルーク・エヴァンスとか。 米軍も同性愛者入隊を認めたし リアルでこうなら、ドラマや映画でも増えるの不思議ない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609999/34
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s